※このアプリはApp Store・google play共にリジェクトされました。
当記事では、「18チャット」(ホーム画面だと「18トーク」)がどんなアプリか規約などの裏側まで調査し、実際に使用した上でサクラが蔓延した悪質出会い系アプリか、などの調査・評価を紹介します。
※調査はiPhone版(itunes)の内容です。
18チャットのアプリ概要
[table id=954 column_widths=”38%”/]18チャットのアプリ説明
オトナ専用18チャットは、制限なしで相手と無料でトークができるGPS搭載の匿名出会いアプリです。
他SNSとの連携や電話番号・メールアドレス登録がないので匿名で誰とでも気軽にトークを楽しむことができます。
お相手を見つけてたくさんお話ししてみましょう!itunesの18チャットDLページより一部抜粋
〜こんな人におすすめ!〜
・日々のマンネリを打破したい
・新しい出会いが欲しい
・寂しい時に気軽に話せる相手が欲しい
・刺激的なことをしてみたい
・近所や近場で知り合いが欲しい
・安全で気軽なSNSアプリを使いたい
18チャットはご近所で出会い募集ができる出会えるアプリです♪登録は完全無料!彼女募集や彼氏募集などの恋人募集から友達募集やメル友募集までできる!google play18チャットDLページより一部抜粋
18チャットの評価
まずは18チャットがどんなアプリか調査した結果を簡単に要点で紹介します。
- 女性がほぼ顔出し、しかもかわいい
- 女性から即メッセージ
- 会話の引き延ばしが酷い
- 優良アプリの約6倍のチャット料金
- リミット解除料金がもはや詐欺レベル
- 出会い目的の利用は違反だった!
- 年齢認証がない
- 出会い系事業届出をしてない?
- 違法レビュー者を放置し放題?
- 運営元情報が法律に基づいてない?
18チャットの評価解説
18チャットは規約などに
「出会い目的の利用禁止」
「そもそも出会い系じゃないよ」
とありました。
アプリタイトルや説明を見る限り、どう見ても出会い系アプリなのに…
実際に女性とやりとりしてみても、女性の強引な引き延ばしで会話が成立せず、コチラのポイントが切れるタイミングで「今から会いましょう。どうですか?」とあからさまでした。
チャット送信料も優良な出会い系と比較すると6倍近い超高額です。
これらの事から18チャットは、安全で安心して使える優良出会いアプリか否か、明白かと思われます。
サクラの存在以前に大問題あり
また、18チャットには年齢認証がありませんでした。
これはサクラアプリか以前の問題です。
年齢認証のない出会い系で出会えてしまうと、ユーザー自身が犯罪者になってしまう可能性があります。
(そもそも18チャットは出会い目的の利用は違反とありますが。。)
それも優良な出会い系の数倍もするチャット料金を払った上で、です。
ネットリテラシー的に18チャットがサクラアプリとは断言はしませんが、これらの調査内容で18チャットが安心して使えるアプリかどうかの判断材料にはなるとは思います。
ちなみにサクラアプリはサクラとしか話せないシステムがほとんどです。
出会い系じゃないので、根本から出会えない様に、しかしユーザーに課金もさせるには…というカラクリです。
(試しに2台の携帯を使って男女登録し、お互いを検索してみると真実が見えます。)
以下は18チャットの衝撃の規約内容や、実際に使用した感想などを紹介していきます。
出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。
評価の高い優良な出会い系は元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧にて紹介しています。
18チャットを実際に使用してみた
まずは実際に18チャットを使ってみたレポートを紹介していきます。
女性がほぼ顔出し、しかもかわいい
ご近所検索をかけてみると、顔写真掲載している女性はほとんど顔出しで9割以上めちゃカワです。
いきなりですが実はこれ、サクラシステムアプリによく見られる特徴です。
こんな可愛い人たちが大勢で出会いに困っているなんて、なんと夢のあるファンタジーでしょう。
優良アプリを使ってみると、現実がよくお分かり頂けると思います。
可愛い女性から即メッセージ
こちらのプロフ情報は
- 性別
- 年齢
- 登録地域
しか埋めておらず、顔写真もアップしていません。
登録して数分で20代のめちゃめちゃ可愛い女性からメッセージが来ました。
その後も、様々な女性からメッセージが来ます。
これ、サクラシステムアプリによく見られる特徴です。
いくら出会い系アプリ内とはいえ、女性からコンタクトを取ってくることは、本当に稀です。
優良サイトのプロフィールは100項目ぐらいと超詳細に設定できます。
それでも素人女性からいきなりコンタクトしてくることは、ほぼ皆無です。
こちらのプロフィールは性別・年齢・登録地域と一言「よろくし」ぐらいしか入れていません。
このようなプロフィール相手に会ってみようと即決断するなんて…普通ならありえません。
返信してみた
とりあえず最初にメッセージをくれた女性に返信をしてみました。
ざっとの流れはこんな感じです。
女「今から会えませんか」
俺「会える、ここで待ち合わせしよう」
女「どんな目的で始めたんですか?」
俺「出会い目的。それじゃ●●で待ち合わせしよ」
女「なるほど!早めに会うのは抵抗ありますか?」
俺「抵抗ない。時間は○時で」
女「とにかく会えるんですね!会うならいつ頃が希望?ココとか他のチャットで仲良くなってから?それともすぐ会う?」
俺「だからすぐ会う。一応LINEのID⇒○○○○。」
女「ID集めが目的じゃないよ。まずは顔合わせしませんか?」
俺「それじゃ○時に●●で」。
女「○時と言わずに今から会いましょう。どうですか?」
でした。
会話が全く成立していません。
あまりにも引き延ばしが強引ですね。
そしてコチラのポイントが切れる段階で「今から会いましょう。どうですか?」
と、返信しざるを得ない内容。
LINEのIDを教えているのに、送ってくる気配もありません。
これが本物の人間なら、大丈夫ですか?状態です。
だとしても、ポイント切れのタイミングで、このような仕組まれた文章を送ってくる時点で…
チャット送信料が超高額
18チャットの料金設定です。
18チャットのメッセージ送信料金は290円でした。
優良な出会い系・サイトアプリのメッセージ送信料は50円/1通です。
ですので18チャットは優良出会い系アプリの5.8倍の料金と高額です。
その他の料金も、かなり高額でした。
サクラアプリ・サイトの9割は、メール料金が優良出会い系に比べ数倍する高額です。
18チャットがサクラアプリじゃなかったとしても、この料金ならを当サイトで紹介しているチャット送信1回50円の元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧を利用した方が断然お得です。
リミット解除料金がもはや詐欺レベル
18チャットの料金表には「送り放題♪」なるものがありました。
実際に相手のプロフの送り放題は「リミット解除」という名に代わっていました。
送り放題(リミット解除)は、料金を5,980G支払うと、その相手のみチャットが無料になるようです。
いやいや…
5,980G=59,800円って言ったら、優良な出会いなら約1200通分のメール料金ですよ。
どんなに渋ってる女性でも、会う気が見られるなら多くても10通(優良なら500円ぐらい)も口説けば会えるでしょう…。
このような謎の高額メニューも、サクラアプリの特徴です。
下手するとリミット解除した途端、相手から音沙汰がなくなる可能性があります。
(質の悪いサクラアプリだと、運営に難癖付けられて、リミット解除を無効化される例があるようです。もちろん返金も、されないようです。)
18チャットの裏側を調査
次は、普段は見ることがあまりない利用規約や運営者情報などにフォーカスを当てて調査してみました。。
調査内容は、なかなかの衝撃的なものでした。
18チャットの規約に「出会い目的禁止」
18チャットはitunes内でのアプリタイトルが
「マッチング連絡先交換の18チャット-無料の出会いON LINE ID交換(itunes)」
「出会い系アプリ登録完全無料のせフレ探しSNS-18-(google play)」
と、どう見ても出会い系アプリです。
アプリ説明を見ても、出会い系アプリにしか見えません。
運営からのメッセージですら
と、「素敵な出会いを~」と言っています。
しかし18チャットの利用規約には、このような記載がありました。
もうひとつ
さらには、itunes・google playのアプリ説明の最後には、こうありました。
〜注意事項〜
2.当アプリは「異性紹介事業」すなわち出会い系アプリではありません。その為、出会い系サイト規制法は適用されません。
※異性紹介事業=出会い系サービス
規約・アプリ説明ともに
「出会い目的の利用禁止」
「出会い系ではありません」
と、堂々と書いてあります。
出会い系と見せかけて分かりづらい所でコッソリと出会い禁止との説明。
実はこの矛盾、サクラプリに良く見られるパターンの一つです。
本当は出会い系じゃないから、出会えなくても問題ないでしょ?
というか本当に出会えたら、出会い系規制法を遵守してない運営側(後記述)としては困るから、そもそも最初から出会えなくする為に、ユーザー同士がやり取りできないように…
みたいなパターンです。
もちろん18チャットがサクラ行為を行っている現場証拠があるわけではないので、そのような意図があるかは断言はできません。
しかし、この矛盾は立派な不安材料でしかないと思います。
そして出会い系じゃない事を裏付けるかの要素がまだありました。
※補足 サクラとしか話せない極悪システムの話
2015年に一般ユーザーはサクラとしかやり取りできない出会い系システムを販売していた業者、それを使った業者が逮捕されています。
もちろんこのような出会いない系のシステムを販売してるのは、逮捕された一社だけではないです。
量産も比較的安易なので、出会い系アプリ・サイトの9割は、このような出会えない系のシステムを使用し、サクラアプリ・サイトを運営しています。
このシステムなら出会えないので、出会い系規制法に引っかからないかもしれませんね。。
(もちろん詐欺などで別の法律には…ですが、現場を押さえるのが難しいので、ほとんど逮捕まではいかないようです。。)
年齢認証がない
出会い系であれば、年齢認証は絶対必要です。
出会い系規制法という法律で定められているからです。
しかし18チャットは法に則った年齢認証をせずとも、異性と会話が出来てしまいました。
やはり18チャットは出会い系ではないようです。
出会い系規制法遵守して運営してないサービスにて、出会い目的での運営は罰されます。
最悪、ユーザーまで逮捕されてしまうケースも考えられます。
なので年齢認証のない出会い系サイトは、過去知っている限りはサクラとしか会話できないものばかりです。
※補足
出会い系を運営する事業者は未成年が使用しないよう、身分証やクレジットカード認証などでの年齢認証を行う事を法律で定められています。
なので優良な出会い系アプリは全て年齢認証を必須にしています。
(大体は年齢認証を行わないとメッセージを送信できない仕様です。)
年齢認証がなく出会い系として利用できてしまうアプリは、その時点で違法な可能性が考えられます。
違法イコール…です。
18チャットがサクラを使っていなかったとしても、実際の相手が年齢を偽った未成年の可能性があります。
未成年相手の淫らな行為は、場合によっては違法です。
もし出会った相手が未成年で、ホテルでムフフ…何てことしたら、最悪の場合逮捕&ニュースで全国に職業と実名・年齢を晒されるハメになります。
(警察は未成年犯罪に対しては非常に過敏です!)
※出会い系の年齢認証に関する詳細は警視庁サイト「出会い系サイト規制法施行規則|なくそう、子供の性被害。」にて
出会い系事業届出が不明
日本の法律では出会い系事業(異性紹介事業)を行う場合、警察に事業届をし許可をもらう必要があります。
(厳密には警察を通して公安に提出)
そして受理されると番号が付与されます。
個人事業主でも、出会い系を運営するのであれば、この制度は適用されます。
しかし18チャットには、その番号の記載が見当たりませんでした。
もちろん優良な出会いアプリは受理番号をしっかり記載しています。
※補足
この番号は、あくまでも警察(公安)が事業者がちゃんと存在するかの確認です。
なのでアプリが安全か、サクラを使っていないかまでは確認していません。
また、このアプリ(事業者)が届出をしているか(もしくは番号が本物か)を確認するには、事業者の管轄警察署へ書類を提出して云々という作業が必要、かなり面倒くさいです。
※出会い系事業届出に関する詳細は警視庁サイト「出会い系サイト規制法施行規則|なくそう、子供の性被害。」にて
違法レビュー放置し放題?
上記の通り、18チャットは出会い系ではなさそうです。
しかしレビューには
出会いげっとしたよーん♪
itunesレビューより
自分でも驚くくらい早く会えました。あと2人会えたら10人に達します!
itunesレビューより
初めて出会えました。
itunesレビューより
まあまあ会えますね
google playレビューよりと、「出会えた」レビューが多々見らます。
認可された出会い系サービス以外で、異性との出会い目的で利用すると、事業者はおろか最悪ユーザーまで逮捕されてしまう可能性があります。
しかしレビューには堂々と「出会えた」とあるので、運営側は違法かもしれない不正利用者を放置しているようです。
お気を付け下さい。
(そもそもレビューの書き込まれ方が単調かつパターン化してるので、本物かどうか…)
18チャットの運営元情報
次は18チャットの運営元情報に怪しい要素がないか調べていきます。
以下、18チャットのアプリ内にあった運営元情報です。
18チャットの運営会社「株式会社アシスト」は、上記住所の場所で国税庁のデータベースに登録されていたので、実在する会社のようです。
(この手のアプリは架空会社を載せている事が多いので…)
しかし運営元情報には、電話番号が記載されておりませんでした。
これは特定商取引法に基づいた項目を満たしておらず、違法の可能性があります。
※特定商取引とはザックリいうと、業者の意図した詐欺行為を防ぐ為の法律です。
(管理人は法律の専門家ではないので、違法の「可能性」に留めておきます)
特定商取引法については⇒特定商取引法ガイド(通信販売)
18チャットのまとめ
以上のように、18チャットはサクラとしか話せないシステムを使ったアプリに見られる、不自然な個所が多くみられました。
もちろん、18チャットがサクラとしか話せないアプリと断言する証拠(サクラが返事を打ち込んでる現場写真とか)はありませんので、100%危険と断言は致しません。
なので、調査内容が、18チャットがどのようなアプリなのか、安心して使えるアプリかどうかの判断材料になって頂けると幸いです。
※当記事は2016年 月 日に調査した内容です。
出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。
評価の高い優良な出会い系は元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧にて紹介しています。
18チャットの口コミ・評判
google play・itunesのレビューは、業者が書き込んだと思われるような不自然な評価が多々見られます。
なので18チャットを利用されてる方は、良かったらコチラにも本当の評価を書き込んじゃってください。