出会い系【シンプルメール】の口コミ評判と悪質か調査

「シンプルメール(http://jorknonrealy.com/)は閉鎖されたようです。

出会い系サイト「シンプルメール(http://jorknonrealy.com/)の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか調査した内容を紹介致します。

口コミ・評判は記事の最後にあります。

シンプルメール スマホトップ

シンプルメール スマホトップ

シンプルメール PCトップ

シンプルメール PCトップ

 

シンプルメールの悪徳か調査した結果

最初にシンプルメールの調査結果をまとめて要点で説明します。

  • 規約でサクラ行為を示唆
  • 会社住所がインド洋の島の私書箱
  • 電話番号は香港
  • ドメイン登録者は荒川区の個人名義
  • 出会い系事業者の受理番号がない
  • 金銭のやり取り禁止
  • 超高額な料金
  • 退会に最大1週間
  • スパム(迷惑メール)発信元
  • ネットで検索できない設定

シンプルメールの評価

シンプルメールの規約にはサクラ行為の説明とも取れる規約がありました。

さらに会社住所がインド洋の島国の私書箱で、電話番号は香港だったりと…

などなど、とても優良サイトとは思えない要素が多々見つかりました。

 

■サクラがいないおすすめ優良マッチングサイト「PCMAX」

PCMAXのイメージ画像

[PR] ※高校生以下もしくは18歳未満はご利用できません

PCMAXは国からの認可はもちろん、運営歴20年目の実績を誇る老舗の優良マッチングサイト。

新規会員は1分毎に3人増え続け、現在は累計2000万人超えの大手です!

月額無料、メッセージ1通50円とコスパ良好、出会い以外のコンテンツも充実して楽しめます。

特筆すべきは「いまヒマ」や「裏プロフィール」に加えアブノーマル希望も絞り込めるなど大人の出会いに特化したマッチングサービスです!

▼PCMAX攻略記事


PCMAXで割切り女性と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXで割切り女性と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!


PCMAXで人妻と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXで人妻と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!


PCMAXの「いまヒマ」で即会い希望の女性を狙い撃ちしよう!PCMAXの「いまヒマ」で「今、暇」な即会い希望女性と会っちゃおう!

▼その他の評価の高い優良サイトは以下にて紹介しています。

優良出会い系サイト・アプリ一覧2

シンプルメールのサイト調査

サイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。

サイト情報

[table id=675 column_widths=”40%”/]

 

規約でサクラ行為を示唆

シンプルメールの利用規約の第7条(利用に際して)には、こうありました。

5 本サービスでは、他業者への勧誘・未成年・多重登録などの悪質ユーザー監視のためサポートセンターが自主登録し、確認のためお客様へメールを送信する場合がございます。

同じく第7条の少し下には

8 本サービスに関しまして会員様がニックネームを用い自由に任意のキャラクターを制作し、キャラクターを通してメールによるヴァーチャルでのコミュニケーションを楽しむ場を提供するサービスであり、出会いそのものを提供するサービスではない事を、会員様は了承するものとします。

そして第20条(免責事項)には

4 会員は異性の関心をひく為に、自己の身分上、及び、財産上の情報を多少の誇張表現を使って、提供することができる。

と、コンボが決まっていました。

「サポートセンターが自主登録」

「異性の関心をひく為に誇張表現OK」

「ニックネームを用い自由に任意のキャラクターを制作」

「ヴァーチャル(仮想)コミュニケーション」

「出会いそのものを提供するサービスではない」

こうして要約して見てみると、シンプルメールがどんなサイトなのかご察し頂けるとかと思います。

 

会社住所がインド洋の島国

シンプルメールを運営する

「ENERGY DYNASTY LIMITED」

の会社住所は

「P.O.BOX1239,Offshore Incorporations Centre,Victoria,Mahe,Republic of Seychells」

と「セーシェル共和国」という国でした。

セーシェル共和国とはインド洋・マダガスカルの北、アフリカのソマリア・ケニア・タンザニアの東の諸島からなる人口85,000の国です。

さらに住所の最初の「P.O. Box」とは、日本で言う私書箱です。

 

電話番号はフィンランド

シンプルメールの電話番号「+852-2366-0333」の「+852」は国際番号です。

そして+852は香港の国際番号でした。

住所はインド洋なのに電話番号が香港とはなぜなのでしょう。

ちなみにセーシェル共和国の国際番号は「+248」です。

 

サーバは韓国

シンプルメールのサイト情報が納められているサーバの情報を閲覧してみました。

すると韓国にあるサーバを使用している様でした。

 

ドメイン登録は日本人

シンプルメールのドメイン「jorknonrealy.com」の登録者公開情報を閲覧してみました。

すると会社住所のマーシャル諸島ではなく、東京都荒川区住所の個人名義でした。

以下、シンプルメールのドメイン「jorknonrealy.com」の公開登録者情報です。

  • 名前:satoshi tanabe
  • 組織名:Personal
  • 郵便番号:116-0014
  • 都道府県:Tokyo
  • 市区町村:Arakawa-ku
  • 国名:Japan
  • 電話番号:+81.8055556666
  • Email:[bj_player_g@yahoo.co.jp]

※住所も丁目・番地がないという…

 

出会い系事業者の受理番号がない

シンプルメールの「年齢認証に関して」のページには

本サービスは出会い系規制法に基づき~

とあります。

しかし出会い系規制法に基づいた、出会い系サイト事業者としての届出受理番号の記載がありませんでした。

やはり前述通りシンプルメールは

「出会いそのものを提供するサービスではない」

と規約にあるので、出会い系ではないようです。

 

金銭のやり取り禁止

シンプルメールの利用規約の第18条(他の会員等とのトラブル等)にはこうありました。

3 会員様は、他の会員様との間で金銭のやり取りを行ってはならないものとします。

最近は支援詐欺も多いので一応。

悪質なサイトはお金支援を餌にユーザーに課金させ、ボロが出そうになったら、この規約を理由に

「規約違反だ!」

と、いきなり強制退会にされたりします。

 

超高額な料金

シンプルメールのメール料金は送信に1通500円かかります。

更にメールを開封するだけでも200円取られます。

ちなみにワクワクメールハッピーメールPCMAXYYCなどの優良サイトは送信1通50円、開封はもちろん無料です。

なのでメール料金が、優良サイトの14倍と超高額でした。

元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧

また、ムービー再生が7,000円…

たとえ1秒の動画でも7,000円取られるのでしょうか…

以下シンプルメールの料金表です

  • 掲示板閲覧:0Pt
  • プロフィール閲覧:0Pt
  • メール送信:50Pt(500円)
  • 掲示板書き込み:0Pt
  • アドレスメール送信:0Pt
  • アドレスメール閲覧:0Pt
  • 未読メール閲覧:20Pt(200円)
  • 既読メール閲覧:0Pt
  • プロフィール写真閲覧:20Pt(200円)
  • メール添付写真閲覧:20Pt(200円)
  • 写真登録:20Pt(200円)
  • ムービー再生:700Pt(7,000円)

※1pt=10円

 

退会に最大1週間

シンプルメールの利用規約第19条「退会等」には、こうあります。

2 弊社が退会申込メールを受信し、かつ、弊社所定の手続が完了した時点で退会が成立するものとします。
申請を確認後こちらでの完全退会、データの削除が完了する期間としては最大で1週間の日にちがかかる事を承諾するものとします。

悪質な業者は様々な理由を付けて退会申請から確定まで期間を長く設けます。

そして退会前にサイトにアクセスすると「退会の意思なし」など、様々な理由を付けて退会処理がキャンセルされるという手法をよく使っていました。

お気を付け下さい。

 

スパム(迷惑メール)発信元

スパム(迷惑メール)発信元を監視する団体のリストに、シンプルメールのIPアドレス(103.249.30.16)を照会してみました。

するとシンプルメールはスパム(迷惑メール)を監視する

「korea.services.net」

という団体から、スパム(迷惑メール)発信元のブラックリストに登録されていました。

 

ネットで検索できない設定

グーグルやヤフーで

  • 「シンプルメール」
  • 「Simple mail」
  • 「出会い系シンプルメール」
  • 「出会い系Simple mail」

と、どんなに検索してもシンプルメール側の設定で、検索結果に出て来ない仕様になっていました。

なのでURLの「http://jorknonrealy.com/」を直接打ち込むか、どこからか誘導されない限りシンプルメールの存在を知れません。

会員ページを検索ブロックするのは分かりますが、サイトトップページまで検索をブロックするのは通常あり得ません。

 

登録調査について

今回は広告などから登録出来なかったので、登録調査を断念しました。

見送った理由の詳細は悪徳な出会い系サイトのURLの裏ワザにて記事にしております。

登録・利用されてる方は是非口コミお待ちしております。

 

評価が高い会える出会い系サイト・アプリ一覧

出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。

その上で本当に優良な出会い系は以下にて紹介しています。

優良出会い系サイト・アプリ一覧3

シンプルメールの口コミと評価

シンプルメールのサクラ・業者情報や実際に使ってみたご感想など御座いましたら、ご自由にお書き込み下さい。

☆をクリックするだけでも簡単にシンプルメールを評価付けできます。(お一人様一回)

※投稿欄は関連記事の下にあります。

※調査内容は2016年2月24日に行った内容です。

コメントを残す

ご投稿は免責事項プライバシーポリシーに同意の上、お願いします。