出会い系エーハイフン(Ahyphen)の口コミ評判&悪質か調査

「エーハイフン(Ahyphen)」は閉鎖されたようです。

出会い系サイト「エーハイフン(Ahyphen)」(http://a-zage.com/)の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか調査した内容を紹介致します。

口コミ・評判は記事の最後にあります。

エーハイフン スマホトップ

エーハイフン スマホトップ

エーハイフン PCトップ

エーハイフン PCトップ

エーハイフンの悪徳か調査した結果

最初に調査結果のまとめを要点で説明します。

  • 規約でサクラ行為を示唆
  • 高額な料金
  • サーバが香港
  • スパム発信元
  • サイトを検索できない設定
  • 金銭のやり取り禁止

エーハイフンの評価

規約には

「サイト活性化の為に運営の人間がメール」

「プロフィール・メール内容はデタラメでもOK」

とありました。

これってもう…

サーバは香港にありスパム発信元のブラックリストに登録されているなど…

優良サイトにはない要素が多々見つかりました。

登録調査について

今回は広告などから登録出来なかったので、登録調査を断念しました。

見送った理由の詳細は悪徳な出会い系サイトのURLの裏ワザにて記事にしております。

登録・利用されてる方は是非口コミお待ちしております。

それでは調査内容の詳細を紹介していきます。

 

■サクラがいないおすすめ優良マッチングサイト「PCMAX」

PCMAXのイメージ画像

[PR] ※高校生以下もしくは18歳未満はご利用できません

PCMAXは国からの認可はもちろん、運営歴20年目の実績を誇る老舗の優良マッチングサイト。

新規会員は1分毎に3人増え続け、現在は累計2000万人超えの大手です!

月額無料、メッセージ1通50円とコスパ良好、出会い以外のコンテンツも充実して楽しめます。

特筆すべきは「いまヒマ」や「裏プロフィール」に加えアブノーマル希望も絞り込めるなど大人の出会いに特化したマッチングサービスです!

▼PCMAX攻略記事


PCMAXで割切り女性と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXで割切り女性と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!


PCMAXで人妻と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXで人妻と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!


PCMAXの「いまヒマ」で即会い希望の女性を狙い撃ちしよう!PCMAXの「いまヒマ」で「今、暇」な即会い希望女性と会っちゃおう!

▼その他の評価の高い優良サイトは以下にて紹介しています。

優良出会い系サイト・アプリ一覧2

エーハイフンのサイト調査

サイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。

サイト情報

[table id=479 column_widths=”40%”/]

 

規約でサクラ行為を示唆

利用規約の第8条(免責事項)には、このようにありました。

・本サービス内のプロフィールの内容については、保障するものではありません。利用者のプロフィールやメール内容は、異性の関心を引くため、自己の身分関係及び第三者関係を良く見せる場合があり弊社は利用者の自己表現の一切の責任を負わないものとする。

・本サービスは、利用者間のコミュニケーションを行う場が目的としている為、場合によっては本サービス全体の活性化に向けて当社社員・アルバイトがイベントメール・一般メール・キャンペーンを通してサポート対応する場合があります。

「サイト活性化の為に運営の人間がメール」

「プロフィール・メール内容はデタラメでもOK」

これってもう…

もちろん当サイトで紹介している優良サイトには、このような規約はありませんでした。

 

高額な料金

エーハイフンは有料で、メール料金は送信に1通150円かかります。

ちなみに優良サイトは1通50円です。

さらにメールを開封するだけでも50円取られます。

優良サイトはもちろん無料です。

なので優良サイトのメール料金の4倍と高額でした。

元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧

以下エーハイフンの料金表です。

掲示板閲覧:0pt

プロフィール閲覧:0pt

通常メール送信:15pt(150円)

掲示板書き込み:5pt(50円)

未読メール閲覧:5pt(50円)

既読メール閲覧:0pt

写真閲覧:5pt(50円)

写真登録:0pt

ムービー再生:5pt(50円)

※1pt=10円

 

サーバが香港

エーハイフンのサイト情報が納められているサーバの情報を閲覧してみました。

すると香港にあるサーバを使用している様でした。

 

スパム発信元

スパム発信元を監視する団体のリストに、エーハイフンのIPアドレス(ネット上の住所みたいなモノ)を照会してみました。

するとエーハイフンは、スパムを監視する3つもの団体から、スパム発信元のブラックリストに登録されていました。

 

サイトを検索できない設定

グーグル・ヤフーで「エーハイフン」「Ahyphen」「出会い系 エーハイフン」と、どんなに検索してもエーハイフン側の設定が検索結果に出て来ないようになっていました。

なのでURLの「http://a-zage.com/」を直接打ち込むか、どこからか誘導されない限りエーハイフンの存在を知れません。

会員ページを検索ブロックするのは分かりますが、サイトトップページまで検索をブロックするのは通常あり得ません。

 

金銭のやり取り禁止

利用規約の第11条(禁止事項)の禁止事項を説明する部分には、こうありました。

金銭の受け渡しを目的とする投稿。

最近は支援詐欺も多いので。

悪質なサイトはお金支援を餌にユーザーに課金させ、ボロが出そうになったら

「規約違反だ!」

と、いきなり強制退会にされたりします。

お気を付け下さい。

 

評価が高い会える出会い系サイト・アプリ一覧

出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。

その上で本当に優良な出会い系は以下にて紹介しています。

優良出会い系サイト・アプリ一覧3

エーハイフンの口コミと評価

エーハイフンのサクラ・業者情報や実際に使ってみたご感想など御座いましたら、ご自由にお書き込み下さい。

※投稿欄は関連記事の下にあります。

※調査内容は2015年8月22日に行った内容です。

コメントを残す

ご投稿は免責事項プライバシーポリシーに同意の上、お願いします。