アソボ(http://asobooo.jp/)は現在閉鎖されたようです。
■関連のありそうなサイトの調査記事
⇒出会い系【コムコム(pc.code1221.jp)】の口コミ評判と悪質か調査
⇒出会い系【ポイント(pc.address3.jp)】の口コミ評判と悪質か調査
⇒出会い系【ピース(pc.support1212.jp)】の口コミ評判と悪質か調査
出会い系サイト「アソボ」(http://asobooo.jp/)の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか調査した内容を紹介致します。
口コミ・評判は記事の最後にあります。
アソボのサイト情報
[table id=1354 column_widths=”40%”/]
アソボが悪徳か調査した結果
最初に調査結果のまとめを要点で説明します。
- 規約でサクラの説明?!
- 金銭のやり取り禁止
- スパム(迷惑メール)発信元
- 恐怖の後払いシステム
- 連絡先交換は文字化け?
- やり取り履歴が短時間で削除
- ネットで検索できない設定
アソボの評価
アソボは規約にサクラを示唆するような内容がありました。
金銭のやり取りも禁止とあるので、そのようなメールはサクラでしょう。
また連絡先交換に関して複雑な規約がありました。
連絡先交換の為に何度も高額なポイント購入を促されるようなら、それは相手もサポートもサクラでしょう。
他にもメール履歴が短期間で強制削除される、スパム(迷惑メール)発信元のブラックリストにも登録されているなどなど…
アソボはサクラサイトに共通して見られる怪しい点が多々見られました。
※注意!サクラサイトのほとんどは、サクラとしかやり取りできない仕様になっています。
登録調査について
今回は広告などから登録出来なかったので、登録調査を断念しました。
見送った理由の詳細は悪徳な出会い系サイトのURLの裏ワザにて記事にしております。
登録・利用されてる方は口コミをご投稿頂けますと幸いです。
[PR] ※高校生以下もしくは18歳未満はご利用できません
PCMAXは国からの認可はもちろん、運営歴20年目の実績を誇る老舗の優良マッチングサイト。
新規会員は1分毎に3人増え続け、現在は累計2000万人超えの大手です!
月額無料、メッセージ1通50円とコスパ良好、出会い以外のコンテンツも充実して楽しめます。
特筆すべきは「いまヒマ」や「裏プロフィール」に加えアブノーマル希望も絞り込めるなど大人の出会いに特化したマッチングサービスです!
▼PCMAX攻略記事
PCMAXで割切り女性と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXで人妻と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXの「いまヒマ」で「今、暇」な即会い希望女性と会っちゃおう!
▼その他の評価の高い優良サイトは以下にて紹介しています。
アソボのサイト調査
アソボのサイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。
規約でサクラの説明?!
アソボの利用規約の最後「約款」にはこうありました。
なんとも曖昧な言い回しです。
ちなみにサクラサイトは
「サービス向上の為に、サポートデスクがお手伝い」=サクラ
とするケースがあります。
もちろん優良な出会い系サイトには、このような利用規約はありません。
また、もし身分証やクレカによる年齢認証なしに異性と出会う目的のやり取りが出来てしまったら、アソボは違法運営の可能性があります。
(優良な出会い系は年齢認証をしないと異性と会話すらできません。法律などで決まっているからです。)
違法運営の出会い系サイトは、ほぼサクラとしか話せない極悪サイトです。
金銭のやり取り禁止
アソボの利用規約第13条にはこうありました。
最近は出会い系サイトの支援詐欺が多いので一応。
よく見る「●千万・●億円受け取って下さい」とか、出会い系でそんなことあり得ません。
ましてや規約で禁止されているんですから。
最初は受け取る為に数千円のポイント購入から始まります。
しかし受け取る事はできません。
それどころか次々と様々な問題を理由に、さらに高額なポイント購入を何度も迫られます。
10回も入金すれば一度の購入額が10万を超えて来る場合もあります。
そして搾り取られるだけ搾り取られた後、上記規約違反などを理由に運営の都合よくアクセス禁止にされます。
やり取り履歴などの証拠を隠滅する為です。
つまり相手も運営サポートもグルのサクラです。
というより信じがたいでしょうが、裏では大抵一人のサクラが相手・運営サポートの両方を演じています。
もし被害に会われてしまったら、国民生活センターに相談しましょう。
国民生活センターは国が運営する無料の相談所です。
返金対応までしてくれるケースが多々あります。
スパム(迷惑メール)発信元
スパム(迷惑メール)発信元を監視する団体のリストに、アソボのIPアドレス(103.55.193.75)を照会してみました。
するとアソボはスパム(迷惑メール)を監視する団体である
「dnsbl.spfbl.net」
のスパム(迷惑メール)発信元のブラックリストに登録されていました。
アソボの料金
以下、アソボの料金一覧です。
- メール送信:3pt(30円)
- メール受信:2pt(20円)
- プロフを見る:0pt
- 掲示板の読む:0pt
- 掲示板に書く:0pt
- 写真を見る:5pt(50円)
- 動画を見る:5pt(50円)
※1pt=10円
アソボの料金はメール受信に20円かかる以外は、優良な出会い系と比較して高額ではありませんでした。
しかし…
連絡先交換は文字化け?
アソボの利用規約にはこうありました。
個人情報の収集は、収集目的を明らかにし、収集した個人情報は使用範囲を限定し、適切に取り扱います。又、犯罪等に悪用されないようにセキュリティーのために文字等に障害が起る事がございますが、これはプロテクト機能によるものなのでご了承ください。
上記規約の「個人情報」がメールアドレス・LINE等のIDや電話番号を指しているとすると、連絡先交換を送っても障害が起る(文字化け)という事でしょうか。
ちなみに優良な出会い系は普通のメッセージ交換の中で文字化けせず連絡先を交換できます。
またサクラだらけ(というかサクラしかしない)の悪徳サイトの場合、会員ランクが~とか、文字化けを解除する為に数万円払えだの、解除パスワードを入力してください(何度入力してもパスワードが違と言われ再入力の為に数万円)等と、様々な言い掛かりでドンドン搾取されてしまいます。
もしそのような状況なら、国民生活センターに相談しましょう。
国民生活センターは国が運営する無料の相談所です。
返金対応までしてくれるケースが多々あります。
恐怖の後払いシステム
アソボの利用規約第5条にはこうありました。
尚、後払い枠の上限ポイントにつきましては5千円分となっており、使用ポイントに限らず清算の際も5千円分となります。詳細はお問合せ窓口info@asobooo.jpまでご確認ください。
後払いでのご利用料金ご精算は翌銀行営業日になり、以下の決済方法にて必ずご清算下さい。各ポイント購入方法は、銀行振込又は、クレジットが御座います。「後払いはユーザー様の同意の上、適用されるものとします」
一度ご購入し発行済みのポイントに関しましてはいかなる理由でも返金は全会員様に対し承っておりませんので予めご了承下さい。
後払いとは、最悪の場合、サイトを利用しているとポイントがマイナスになっていて、その分をいきなり請求される極悪なシステムです。
アソボの規約も
「後払いのご利用はその都度ポイント購入画面にて金額を設定しご利用ください。事前にポイント数を良くご確認の上、ご利用の意思がない場合は予めご注意ください。」
と、自動後払いを示唆しています。
上限は5,000円とありますが、お気を付け下さい。
やり取り履歴が短期間で削除される?
アソボの利用規約第10条には
とありました。
お金を払ってメールした履歴がたった72時間で強制削除とか、理不尽極まりありません。
さらに一定期間と曖昧な表現ですが、やり取りしてないと強制退会になるようです。
ちなみに悪質な業者のほとんどは、やり取り履歴を短期間のうちに強制削除してきます。
理由は、ユーザーに詐欺疑惑を持たれた時の為に、やり取り内容をサッサと削除(または強制退会)させます。
証拠が無くなる事で、揉め事になった際に自分たちが有利な方向に傾くからです。
サイトが怪しいと思ったら、やり取り内容をスクリーンショット、もしくは画面を別のカメラ等で保存しておきましょう。
ネットでアソボを検索できない設定
グーグルやヤフーで
「アソボ」
「出会い系 アソボ」
と検索しても検索結果は100位以内に出てきませんでした。(2017/11/26現在)
「asobooo」で検索すれば4ページには出て来ましたが。
そもそもグーグルやヤフー等のキーワード検索対策がほとんどされていません。
というよりサイト名を大手優良出会い系の「ASOBO」に被せているとしか…
なのでURLの「http://asobooo.jp/」を直接打ち込むか、どこからか誘導されない限りアソボの存在を知る事は、ほぼできません。
ネットサービスならあり得ない事です。
アソボの口コミと評価
アソボのサクラ・業者・迷惑メール情報や、実際に使ってみたご感想など御座いましたら、ご自由にお書き込み下さい。
※投稿欄は関連記事の下にあります。
※調査内容は2017年11月26日に行った内容です。