「Celebrity」(セレブリティ)(http://celebrity-mail.net/)は現在閉鎖されていました。
■同サービス名の出会い系サイト・アプリ調査記事
⇒セレブリティのサクラ一覧や口コミ評判と元出会い業者によるアプリ実態の解説
⇒出会い系【celebrity】の口コミ評判と悪質か調査
出会い系サイト「Celebrity」(セレブリティ)(http://celebrity-mail.net/)の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか調査した内容を紹介致します。
口コミ・評判は記事の最後にあります。
Celebrity(セレブリティ)の悪徳か調査した結果
最初にCelebrity(セレブリティ)の調査結果をまとめて要点で説明します。
- 規約でサクラ行為を示唆
- 会社住所がカリブ海
- 電話番号はエストニア?
- サーバは韓国
- スパム(迷惑メール)発信元
- 出会い系サイト受理番号が無い
- 金銭のやり取り禁止
- 超高額な料金
- 退会に最大1週間
- ネットで検索できない設定
Celebrity(セレブリティ)の評価
Celebrity(セレブリティ)の規約には「サポートセンターも登録」「誇張表現OK」「デタラメプロフOK」「そもそも仮想空間だよ」と、もう…
さらに会社住所はカリブ海・電話番号はヨーロッパ、超高額料金など…
とても優良サイトとは思えない要素が多々見つかりました。
また、サイト名や運営会社は異なりますが、作りや規約が酷似したサイトがありました。
調査済み記事⇒出会い系【Asian】(アジアン)の口コミ評判と悪質か調査
[PR] ※高校生以下もしくは18歳未満はご利用できません
PCMAXは国からの認可はもちろん、運営歴20年目の実績を誇る老舗の優良マッチングサイト。
新規会員は1分毎に3人増え続け、現在は累計2000万人超えの大手です!
月額無料、メッセージ1通50円とコスパ良好、出会い以外のコンテンツも充実して楽しめます。
特筆すべきは「いまヒマ」や「裏プロフィール」に加えアブノーマル希望も絞り込めるなど大人の出会いに特化したマッチングサービスです!
▼PCMAX攻略記事
PCMAXで割切り女性と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXで人妻と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXの「いまヒマ」で「今、暇」な即会い希望女性と会っちゃおう!
▼その他の評価の高い優良サイトは以下にて紹介しています。
Celebrity(セレブリティ)のサイト調査
サイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。
サイト情報
[table id=670 column_widths=”40%”/]
規約でサクラ行為を示唆
Celebrity(セレブリティ)の利用規約の第7条(利用に際して)には、こうありました。
同じく第7条の少し下には
そして第20条(免責事項)には
とありあます。
「サポートセンターが自主登録」
「異性の関心をひく為に誇張表現OK」
「ニックネームを用い自由に任意のキャラクターを制作」
「ヴァーチャル(仮想)コミュニケーション」
これだけそろえばもう…
また、「出会いそのものを提供するサービスではない」
と、出会い系である事すら否定しています。
会社住所がカリブ海
Celebrity(セレブリティ)を運営する「Grape Business Services Limited」の会社住所は
「P.O. Box 3594, Sittee River Road, Hopkins Villaage, Hopkins, Belize」
となっていました。
国名を表す「Belize」とは、カリブ海にある人口30万人ほどのベリーズという海が美しい小さな国でした。
さらに住所の最初にある「P.O.Box」とは、日本で言う私書箱です。
電話番号はエストニア?
Celebrity(セレブリティ)の運営会社所在地のBelizeは、本来電話の国際番号は+501です。
しかしCelebrity(セレブリティ)の会社概要にある電話番号は「+372-602-7644」となっていました。
この国際番号はヨーロッパの比較的北側に位置する「エストニア」の国際番号でした。
なぜでしょう。
サーバは韓国
Celebrity(セレブリティ)のサイト情報を納めているサーバ情報を閲覧してみました。
すると、恐らく韓国にあるサーバを使用している様でした。
スパム(迷惑メール)発信元
Celebrity(セレブリティ)のIPアドレス(ネット上の住所みたいなもの)の「103.249.30.119」を各ブラックリスト監視団体に照会してみました。
するとCelebrity(セレブリティ)のIPアドレスは「korea.services.net」という団体のスパム(迷惑メール)発信元のブラックリストにひっかかりました。
出会い系事業者の受理番号がない
Celebrity(セレブリティ)の年齢認証ページには
とあります。
しかし出会い系サイト事業者としての届出受理番号の記載がありませんでした。
会社住所がカリブ海なので関係ないと言う事でしょうか。
それとも前述にあった「出会いそのものを提供するサービスではない」ので関係ないと言う事でしょうか。
どちらにしてもあやふやです。
金銭のやり取り禁止
Celebrity(セレブリティ)の利用規約の第16条(禁止事項)にはこうありました。
最近は支援詐欺も多いので一応。
悪質なサイトはお金支援を餌にユーザーに課金させ、ボロが出そうになったら、この規約を理由に
「規約違反だ!」
と、いきなり強制退会にされたりします。
超高額な料金
Celebrity(セレブリティ)のメール料金は送信に1通500円かかります。
ちなみにワクワクメールやハッピーメール、PCMAX・YYCなどの優良サイトは1通50円です。
また未読メール開封には200円かかります。
優良サイトはもちろん無料です。
なので一連のメール料金が700円と、優良サイトの14倍と超高額でした。
さらにムービー再生は7,000円と超高額です。
今時AVでも3,000円しない時代なのに…
それ以外のメニューも、かなりの高額です。
以下Celebrity(セレブリティ)の料金表です
- 掲示板閲覧:10Pt(100円)
- プロフィール閲覧:10Pt(100円)
- メール送信:50Pt(500円)
- 掲示板書き込み:20Pt(200円)
- アドレスメール送信:1000Pt(10,000円)
- アドレスメール閲覧:1000Pt(10,000円)
- 未読メール閲覧:20Pt(200円)
- 既読メール閲覧:0Pt
- プロフィール写真閲覧:20Pt(200円)
- メール添付写真閲覧:20Pt(200円)
- 写真登録:20Pt(200円)
- ムービー再生:700Pt(7,000円)
※1pt=10円
退会に最大1週間
Celebrity(セレブリティ)の利用規約第15条「退会方法」には、こうあります。
申請を確認後こちらでの完全退会、データの削除が完了する期間としては最大で1週間の日にちがかかる事を承諾するものとします。
悪質な業者は様々な理由を付けて退会申請から確定まで期間を長く設けます。
そして退会前にサイトにアクセスすると「退会の意思なし」など、様々な理由を付けて退会処理がキャンセルされるという手法をよく使っていました。
お気を付け下さい。
ネットで検索できない設定
グーグルやヤフーで
- Celebrity
- セレブリティ
- 出会い系Celebrity
- 出会い系セレブリティ
などと、どんなに検索してもCelebrity(セレブリティ)側の設定で、検索結果に出て来ない仕様になっていました。
なのでURLの「http://celebrity-mail.net/」を直接打ち込むか、どこからか誘導されない限りCelebrity(セレブリティ)の存在を知れません。
会員ページを検索ブロックするのは分かりますが、サイトトップページまで検索をブロックするのは通常あり得ません。
登録調査について
今回は広告などから登録出来なかったので、登録調査を断念しました。
見送った理由の詳細は悪徳な出会い系サイトのURLの裏ワザにて記事にしております。
登録・利用されてる方は是非口コミお待ちしております。
Celebrity(セレブリティ)の口コミと評価
Celebrity(セレブリティ)のサクラ・業者情報や実際に使ってみたご感想など御座いましたら、ご自由にお書き込み下さい。
※投稿欄は関連記事の下にあります。
※調査内容は2016年02月22日に行った内容です。
>名無しさんへ
名無しさんが無実なら(当然無実と思いますが。。)、相手のしてる事は恐喝と言えそうな事案ですね…
管理人なら基本無視します。…と簡単に言ってしまうと無責任なので、万全を期すならば
1.やり取り内容を写メ(スクリーンキャプチャとか)などで会話の内容の証拠を残す
2.それを持って最寄の警察署へ(入ってすぐの総合窓口に聞くと案内してくれます。多分生活安全課だと思いますが。。)
3.警察の担当に事情を話す。
管理人は過去、似たような対処を警察に相談した経験が2回あります。
一度は神田警察署にて「無視して下さい」と一刀両断でした。
二度目は知人が被害に遭い付き添いで目黒警察署の生活安全課に行ったのですが、その時に対応してくれた刑事の方が熱い人で、なんとその刑事自ら相手に電話をし、自らの身分を名乗って対応してくれました。
相手は言っていることがうやむやになり、諦め電話を切りました。
ちなみに電話を切ったすぐ後に、その相手がまだ私たちが帰る前の目黒警察署生活安全課に、その刑事が実在するか電話をして来て、電話に出た別の刑事が「ハイ今そばにいますよ。本人にかわりましょうか?」と言ったら相手は返事もしないでガチャ切りしたらしく、その場にいた皆で笑ったのは良い思い出です。
担当される相手によって対処が大分変ると思いますが、警察のお墨付きとなれば安心は得られます。
一応、下記は警察以外の相談・通報窓口です。ご参考までに。
■詐欺などの相談窓口
出会い系を含む消費生活全般に関する苦情や返金相談窓口
⇒消費生活センター
迷惑メール・スパム・身に覚えのない請求メールなどの相談窓口
⇒迷惑メール相談センター
■迷惑メール・違法業者通報先
迷惑メール・スパム・身に覚えのない請求メールなどの通報窓口
⇒日本産業協会
違法サイト・業者の通報窓口
⇒インターネット・ホットラインセンター
勝手に登録され、挙げ句に5000万不当着手したから、5000円購入して会員登録し、受け取るようにといわれました。
時間内にしないと5000万取りに行くと。
ポイント消費10倍、退会不可ともかいてありました。
私は、お金がないからと返信したところ、貴方のつごうは聞けませんと。
とんでもないです。無視していいですか?
この業者からの迷惑メールがひどいです。
未成年にも送ってきます。
仕返しとして
info@celebrity-mail.net
宛に
大量にメールを送ったところ、
向こうにブロックされましたが、
まだまだ迷惑メールが届いています。