出会い系のチャット履歴ってなんですぐ消えるの?←騙されます

チャット履歴が消えた!

出会い系にて、チャットの履歴を読み返そうとしたら…

あれ?3日前までの履歴しかない?!

なるほど、こういうシステムなのか…

と、思ったアナタ。

実は騙されている可能性が大です。

そんな出会い系は、実はサクラとしか話せてないと疑ってください。

チャット履歴がすぐ消える理由

そもそも優良な出会い系はチャット履歴は、2週間ほど保存してくれます。

では何故悪徳な出会い系はすぐに消えるか?

それは「クレーム対応」です。

クレームって?

ユーザーは「騙された!使った金を取り戻したい!」となった時、消費生活センターや弁護士に相談します。

このような返金要請は、悪徳業者からすれば「クレーム」になります。

なぜクレーム対応でチャット履歴が削除されるの?

ユーザーからの返金要望は、色々な証拠集めが必要です。

その中に「チャット履歴」があります。

チャット履歴は正にお金を使った証拠の一部になります。

そして相手の言論に不審点がないか等の重要な証拠にもなります。

なので悪徳業者はそれらを先回りして少しでも悪事の証拠を消してしまおう、という魂胆です。

なので消費生活センターや弁護士に返金の相談をしに行き、いざ証拠集めをしようとしたらチャット履歴が無くなってる…

という事態になります。

だから悪徳出会い系はチャット履歴をすぐ削除する

証拠が一つ減れば、悪徳出会い系は返金クレームに反発しやすい要因の一つとなります。

規約等には

「漏洩を防ぐ為」

「ユーザーの安全を考慮し」

「サーバの負荷を下げる為」

なんてそれらしい理由を付けていますが、実際は悪徳業者が自分たちの保身の為なのです。

悪い事(サクラ行為)をしているからこそ、証拠隠滅を図るのです。

なので、チャット履歴がすぐに消えてしまう出会い系は、即利用を中止しましょう。