出会い系サイト「CHESS」(http://chess789.com/)の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか調査した内容を紹介致します。
口コミ・評判は記事の最後にあります。
CHESSのサイト情報

登録前トップ画像
CHESSの調査結果と評価
最初に調査結果の要点をまとめを紹介します。
調査結果まとめ
- 規約でサクラの説明?!
- 規約に「出会い系じゃない」?
- 金銭のやり取り禁止
- 多数のURLが複数する
- スパム(迷惑メール)発信元
- 超高額な料金
- やり取り履歴が短時間で削除
- ネットで検索できない設定
- 退会に時間がかかる
CHESSの評価
CHESSは規約に
「会員はウソついていいよ」
「活性化の為に社員・バイトも相手します」
的な事が書いてありました。
これはもう告白しているようなものでは…
そもそも
「出会い系じゃない」
的な説明もありましたので、出会いに関するメールはサクラでしょう。
また
「金銭のやり取り禁止」
とあったので、金銭授与に関するメールもサクラでしょう。
料金も高額で、メール履歴は7日で強制削除、スパム(迷惑メール)発信元ブラックリストに載っている、退会に日数がかかる、その他などなど…
CHESSはサクラサイトに共通して見られる怪しい点が多々見られました。
※注意!サクラサイトのほとんどは、サクラとしかやり取りできない仕様になっています。
[PR] ※高校生以下もしくは18歳未満はご利用できません
PCMAXは国からの認可はもちろん、運営歴20年目の実績を誇る老舗の優良マッチングサイト。
新規会員は1分毎に3人増え続け、現在は累計2000万人超えの大手です!
月額無料、メッセージ1通50円とコスパ良好、出会い以外のコンテンツも充実して楽しめます。
特筆すべきは「いまヒマ」や「裏プロフィール」に加えアブノーマル希望も絞り込めるなど大人の出会いに特化したマッチングサービスです!
▼PCMAX攻略記事
PCMAXで割切り女性と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXで人妻と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXの「いまヒマ」で「今、暇」な即会い希望女性と会っちゃおう!
▼その他の評価の高い優良サイトは以下にて紹介しています。
CHESSのサイト調査
CHESSのサイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。
規約でサクラの説明?!
CHESSの利用規約にはこうありました。
会員は、自己アピールのため、社会通念を逸脱しない範囲で、自らの属性を表現することができる。
こんなの普通は禁止事項でしょう…
さらに
本サイトは会員間のコミュニケーションを活性化させるべく、場合によっては、本社社員あるいはアルバイトが対応する場合がありえる。
と、もう自白しているようなものかと。。
もちろん優良な出会い系サイトには、このような利用規約はありませんでした。
そもそも出会い系じゃない?
CHESSの利用規約第1条「会員」には、こうありました。
※異性もしくは同性との出会いを斡旋及び保証するものではありません。
出会い系は出会いを斡旋するサービスです。
これを否定していますので、CHESSはどうやら出会い系ではないようです。
もし身分証やクレカによる年齢認証なしに女性と会う等の会話が出来たら、完全に出会い系ではありません。
(サクラのいない優良な出会い系は、身分証やクレカによる年齢認証をしないと異性と会話すらできません。そのように法律などで定めれらています。)
出会い系でなければ当然出会えない決まりです。
出会い系でもないのに出会い目的のメールがたくさん飛んで来るようなら、それはサクラとしか話せないサイトです。
金銭のやり取り禁止
CHESSの利用規約第8条「禁止事項」にはこうありました。
最近は出会い系サイトの支援詐欺が多いので一応。
よく見る「●千万・●億円受け取って下さい」とか、出会い系でそんなことあり得ません。
ましてや規約で禁止されているんですから。
なのでそのようなメール相手はサクラでしょう。
もし運営サポートもそのようなメールをして来るなら、運営サポートもグルのサクラです。
複数のURLが存在する
CHESSのサーバ上(IPアドレス:153.127.197.214)にある別サイトを調べてみました。
すると以下のURLが同一サーバ上にありました。
- aufrommmmm.com(CHESS)
- aumaaaaaaax.com(CHESS)
(以下リンク切れ)
- a3x5ee4eqel.com
- czd41hnkl.com
- motherau07.com
- mothersb19.com
- hximdb73.com
- motherdocomo16.com
- asgrbnj7.com
- dxtymgrk7o1o.com
- gas4zagdmwsl.com
- d3dgsdth1df5nr.com
- a0klgpo7kj.com
- f4oortkcdolx.com
- frkfbvykhs.com
- bnpbslbjx.com
- gs8s7sud.com
- docomomother18.com
- moon-mail.com
- bu9ec2xm.com
- mothersb20.com
- motherau06.com
- docomo-777.com
- a3x5ee4eqel.com
- efkn03zz7s4.com
- bbix6et.com
- mother17docomo.com
- docomo-tgb.com
(確認できたURLだけなので、これ以上ある場合もあります)
上記2つはCHESSに飛びます。
すなわちCHESSは複数のURLを所持しているようです。
あとはリンク切れでした。
ちなみに悪徳サイトの多くはスパム対策用などに多数のURLを用意し使い捨てしている事が多々あります。
超高額な料金
以下、CHESSの料金一覧です。
- 未読メール閲覧:1pt(10円)
- プロフィール閲覧:1pt(10円)
- 通常メール送信:47pt(470円)
- アドレスメール送信:300pt(3000円)
- 既読メール閲覧:0pt
- プロフィール写真閲覧:1pt(10円)
- メール添付写真閲覧:1pt(10円)
- 写真登録:1pt(10円)
- プロフィール変更:0pt
※1pt=10円
CHESSのメール料金は送信に1通470円かかります。
ちなみにワクワクメールやハッピーメール、PCMAX・YYCなどの優良サイトは1通50円です。
さらに未読メールを閲覧するにも10円かかります。
もちろん優良サイトは無料です。
なのでメールの送受信の合計料金は優良サイトの9.4倍と超高額でした。
さらに「アドレスメール送信」は3000円とかなりの金額です。
ちなみに優良な出会い系は通常のメッセージ(1通50円)内で普通に交換できます。
もし上記以外に、どのような理由でも高額なポイント購入を迫られるようなら、悪徳サイトの可能性大です。
やり取り履歴が短期間で削除
CHESSの利用規約第10条「免責事項」には
とありました。
高額なお金を払ってメールした履歴がたった7日で強制削除とか、理不尽極まりありません。
ちなみに悪質な業者のほとんどは、やり取り履歴を短期間のうちに強制削除してきます。
理由は、ユーザーに詐欺疑惑を持たれた時の為に、やり取り内容をサッサと削除(または強制退会)させます。
証拠が無くなる事で、揉め事になった際に自分たちが有利な方向に傾くからです。
サイトが怪しいと思ったら、やり取り内容をスクリーンショット、もしくは画面を別のカメラ等で保存しておきましょう。
CHESSで検索しても出てこない
グーグルやヤフーで
「CHESS」
「チェス」
「出会い系 CHESS」
「出会い系 チェス」
と検索しても検索結果は100位以内に出てきませんでした。(2018/6/6現在)
※URLでのキーワード検索に限り
chess789.com/
このページの情報はありません。
とだけ出て来ます。
なのでURLの「http://chess789.com/」を直接打ち込むか、どこからか誘導されない限りCHESSの存在を知れません。
退会に最大3日
CHESSの利用規約にはこうありました。
会員は、当社の定めた方法で届け出ることにより退会することができる。当社は、会員の行為が当会員規約が定める禁止事項に抵触すると判断した場合、通告なく会員を退会させることができる。退会申請から処理されるまで3日かかり、退会申請についての手数料は一切ありません。退会時に残ったポイントは全て破棄されます。
退会方法は下記の方法からご連絡頂きますようお願いいたします。
・サイトトップ内の「退会」または「問合せ」から申請する。ログインID、または登録されてるアドレスを必ず記載して下さい。
・サポートセンターの電話にて申請する。お電話の際はログインID、または登録されてるアドレスを申しつけ下さい。
当サイトのメール配信は、退会をもって停止させていただきます
退会を希望される場合はお問い合わせより申請してください
多くの悪徳サイトは退会退会申請⇒確定までの期間を長く設けます。
そして退会が確定するまでにサイトにログインすると「退会の意思なし」と見做され退会処理がキャンセルされる場合が御座います。
お気を付けください。
もし規約通りに退会できない、その他退会以外にも問題があったなどがありましたら国民生活センターに相談しましょう。
国民生活センターは国が運営する無料の詐欺被害相談・対応窓口です。
登録調査について
今回は広告などから登録出来なかったので、登録調査を断念しました。
見送った理由の詳細は悪徳な出会い系サイトのURLの裏ワザにて記事にしております。
登録・利用されてる方は口コミをご投稿頂けますと幸いです。
CHESSの口コミと評価
CHESSのサクラ・業者・迷惑メール情報や、実際に使ってみたご感想など御座いましたら、ご自由にお書き込み下さい。
※投稿欄は関連記事の下にあります。
※調査内容は2018年6月6日に行った内容です。