無料出会い系コスモワールドの口コミ評判と悪質か調査した結果

コスモワールドは閉鎖されたようです。

出会い系サイト「コスモワールド」の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか調査した内容を紹介致します。

口コミ・評判は記事の最後にあります。

コスモワールド スマホトップ

コスモワールド スマホトップ

コスモワールド PCトップ

コスモワールド PCトップ

コスモワールドの悪徳か調査した結果

最初に調査結果のまとめを要点で説明します。

  • 規約でサクラを示唆?
  • スパム発信元ブラックリスト
  • 届出番号がない
  • 出会い系ではない?
  • 会社情報がない
  • 検索できない設定
  • サーバは香港
  • ドメイン連絡先不明
  • やり取り内容が書き換えられる

コスモワールドの評価

規約には「身分・財産の誇張OK」「社員またはアルバイトが対応」と、サクラを示唆する内容がありました。

スパム発信元のブラックリストにも登録されていて、グーグルなどでコスモワールドが検索結果に出て来ない設定にもなっています。

その他にも、通常ではあまり考えられない要素が多々ありました。

登録調査について

普段は登録して実際に使ってみる調査を行っていますが、広告などから登録できなかったのでログイン後の調査は見送りました。

見送った理由の詳細は悪徳な出会い系サイトのURLの裏ワザにて記事にしております。

それでは調査内容の詳細を紹介していきます。

コスモワールドのサイト調査

サイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。

サイト情報

[table id=253 column_widths=”40%”/]

 

規約でサクラを示唆?

利用規約の最後にはサクラの存在を示唆する内容がありました。

以下、その規約部分です。

■会員の権利 会員は異性の関心を引くため、自己の身分関係及び、財産関係を実態以上に誇張することができる。 ”当サイトは会員間コミュニケーションを図ることを目的としていますので、場合によっては当社社員あるいはアルバイトが対応する場合もございます。

■身分・財産の誇張OK

■社員またはアルバイトが対応

サクラを示唆と言うより、これはもう…

 

スパム発信元ブラックリスト

コスモワールドのドメイン(サイトURLの大元)「cos-mo-world.com」をスパムの発信元を監視する団体に照会してみました。

するとコスモワールドのドメインはスパム発信元のブラックリストとして登録されていました。

 

届出番号が無い

利用規約の第14条には

「出会い系サイト規制法に対する当サイトの対応」

とありましたが、出会い系サイトであれば、所管の警察へ出会い系サイト運営の届出をし、受理番号をもらいます。

コスモワールドにはその番号がありませんでした。

 

そもそも出会い系ではない?

利用規約の第2条「サイト概要」にはこうあります。

メンバーは当社が提供するサービスを利用することができます。当サイトはメールでのコミュニケーションを楽しむものであり、異性若しくは同性との出会いを斡旋及び保証するものではありません。

あくまでもメールでのお話合いをするサイトだそうです。

 

会社情報がない

無料サイトのようですが、特定商取引法のページがありました。

するとそこには

■運営者:コスモワールド事務局

■お問合わせ:[info@cos-mo-world.com] ※退会・配信停止はこちらまでご連絡ください

としかありませんでした。

お金が発生しないなら特定商取引法の表示は確かいらないと思いますが、

出会い系サイトであれば、実在する住所などが必要です。

と言うか、会社情報を表記しないサービスサイトって…

ブログとかなら分かりますが…

 

検索できない設定

コスモワールドはグーグルやヤフーなどでサイト検索しても、出て来ないような設定になっていました。

自分で探す場合は、URLバーに直接「http://cos-mo-world.com/」を打ち込まないとサイトに辿り着けない設定です。

会員ログイン後ページを検索ブロックするのは分かりますが、サイトトップ自体を検索できないサイトは通常あり得ません。

 

サーバは香港

コスモワールドのサイト情報が納められているサーバの情報を閲覧してみました。

すると、どうやら香港にあるサーバを使用している様でした。

 

ドメイン連絡先が不明

ドメインは登録者情報や連絡先が公開されています。

しかし個人所有など、身元が割れたくない場合は「WHOIS代行公開」というサービスを利用できます。

これはドメイン登録者の情報を第三者が代わって公開するサービスです。(主にドメイン契約会社の情報)

「WHOIS代行公開」は個人所有のドメイン等で使用する事が基本です。

コスモワールドは、この「WHOIS代行公開」を使用しており、企業情報が閲覧できませんでした。。

通常、企業所有のドメインは情報を隠す必要がないので、このサービスをしようしておりません。

 

やり取り内容が書き換えられる?

利用規約の第9条によると

【第9条】データの削除 メンバーが掲示板や、PRに書き込んだデータが所定の期間、量を超過した場合、または第7条の禁止事項に抵触する場合、メンバーへの通知無しに書き換え、もしくは削除する場合があります。

コミュニティサイトなのに、過去のやり取りデータが勝手に消され、さらに勝手に書き換えまでされるようです。

普通のサイトなら、まずあり得ません。

 

評価が高い会える出会い系サイト・アプリ一覧

出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。

その上で本当に優良な出会い系は以下にて紹介しています。

優良出会い系サイト・アプリ一覧3

コスモワールドの口コミと評価

コスモワールドのサクラ・業者情報や実際に使ってみたご感想など御座いましたら、ご自由にお書き込み下さい。

※投稿欄は関連記事の下にあります。

コメントを残す

ご投稿は免責事項プライバシーポリシーに同意の上、お願いします。