出会い系【Precious(dear–precious.com)】の口コミ評判と悪質か調査
2018/10/24
出会い系サイト「Precious」(http://dear–precious.com/ ※「-」は二つです)の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか調査した内容を紹介致します。
口コミ・評判は記事の最後にあります。
Preciousのサイト情報

Preciousのスマホ登録前トップ画像

PreciousのPC登録前トップ画像
項目 | サイト情報 |
---|---|
サイト名 | Precious プレシャス |
URL | http://dear–precious.com/ |
運営者 | CHUNG Global Limited |
法人番号 | 海外法人のため不明 |
代表/責任者 | jake Hitchon |
住所 | 21/F,Tung Sun Commercial Centre,194-200 Lockhart Road,Wan chai,HK ※香港 |
電話番号 | +852 8192 6872 ※香港の国際番号 |
メール | info@dear--precious.com |
運営時間 | 10:00~18:00 |
異性紹介事業届出 | 不明 |
料金形態 | 1pt=10円 ※クレジット決済は為替レート |
同タイトルの出会い系調査記事⇒出会い系【Precious(lime.pecious777.jp 閉鎖)】の口コミ評判と悪質か調査
Preciousの調査結果と評価
最初に調査結果の要点をまとめを紹介します。
調査結果まとめ
- 規約でサクラの説明?!
- 規約に「出会い系じゃない」?
- 出会い系サイト認定番号がない
- 金銭のやり取り禁止
- 運営住所が香港
- 電話番号も香港
- サーバは韓国
- 同サーバに多数の酷似サイトあり
- スパム発信元
- 超高額な料金
- ネットで検索できない設定
- 退会に時間がかかる
Preciousの評価
Preciousは規約に
「運営スタッフも登録」
「会員はウソついていいよ」
「そもそも会員も会話も架空だよ」
とありました。
これらの規約がPreciousがどんなサイトかを全て物語っていると思います。
また
「金銭のやり取り禁止」
ともあったので、お金もらえます系のメール相手が強制退会にならないならサクラでしょう。
運営住所は香港でサーバは韓国にあり、スパム(迷惑メール)発信元ブラックリストに登録されていました。
また同じサーバに似たような出会い系が複数確認できました。
退会は最大で1週間もかかる、Preciousがgoogleなどのキーワード検索に出てこないように設定されているなどなど…
Preciousはサクラサイトに共通して見られる怪しい点が多々見られました。
※注意!サクラサイトのほとんどは、サクラとしかやり取りできない仕様になっています。
評価の高い優良な出会い系一覧
出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。
評価の高い優良サイトは元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧にて紹介しています。
悪徳出会い系サイト対策記事
Preciousのサイト調査
Preciousのサイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。
またの運営住所は海外ですが、規約には
[第20条](準拠法)
本規約には、日本国憲法が適用されるものとします。
とありました。
規約でサクラの説明?!
Preciousの利用規約にはこうありました。
[第7条](利用に際して)
5 本サービスでは、他業者への勧誘・未成年・多重登録などの悪質ユーザー監視のためサポートセンターが自主登録し、確認のためお客様へメールを送信する場合がございます。
8 本サービスに関しまして会員様がニックネームを用い自由に任意のキャラクターを制作し、キャラクターを通してメールによるヴァーチャルでのコミュニケーションを楽しむ場を提供するサービスであり、出会いそのものを提供するサービスではない事を、会員様は了承するものとします。
[第21条](免責事項)
4 会員は異性の関心をひく為に、自己の身分上、及び、財産上の情報を多少の誇張表現を使って、提供することができる。
「自由に任意のキャラクターを作成し、そのキャラクターを通してメールでコミュニケーション」という部分が肝です。
要は
「架空のキャラクターで登録、そのキャラクターになりきって架空の会話をする」
という事が許されるという事です。
そして運営スタッフも登録する、とあります。
この2つを併せると…
さらに21条の「会員は異性の関心をひく為に…」に至っては、そのような事を規約で許していいはずがありません。
「多少の誇張表現」なんて曖昧な言い回しですが、多少の匙加減も人それぞれなわけで…
もちろん優良な出会い系サイトには、このような利用規約はありません。
そもそも出会い系じゃない?
上記の規約内には
とあります。
架空の人と架空の会話を楽しむサイトだから、出会い系ではないようです。
出会い系サイト事業の認可番号も見当たりません。
もし身分証やクレカによる年齢認証なしに女性と会う等の会話が出来たら、完全に出会い系ではありません。
(サクラのいない優良な出会い系は、身分証やクレカによる年齢認証をしないと異性と会話すらできません。そのように法律などで定めれらています。)
出会い系でなければ当然出会えない決まりです。
出会い系でもないのに出会い目的のメールがたくさん飛んで来るようなら、それはサクラとしか話せないサイトです。
金銭のやり取り禁止
Preciousの利用規約第18条「他の会員等とのトラブル等」にはこうありました。
最近は出会い系サイトの支援詐欺が多いので一応。
よく見る「●千万・●億円受け取って下さい」とか、出会い系でそんなことあり得ません。
ましてや規約で禁止されているんですから。
なのでそのようなメール相手はサクラでしょう。
もし運営サポートもそのようなメールをして来るなら、運営サポートもグルのサクラです。
そしてポイントを購入しなくなるまでまでやり取りは続き、お金も受け取れないまま最後は強制退会(アクセス不可)などさせられます。
そのようなケースに遭遇してしまったら、強制退会になる前に国が運営する無料の詐欺被害相談の「国民生活センター」に相談しましょう。
(強制退会=証拠隠滅となり、お金を取り戻す難易度が上がってしまうからです)
運営住所が香港
Preciousの運営会社
「CHUNG Global Limited」
の運営所在地は
「21/F,Tung Sun Commercial Centre,194-200 Lockhart Road,Wan chai,HK」
と、最後の「HK」つまり香港でした。
運営事務所への電話番号も
「+852 8192 6872」
と、香港の国際番号でした。
サーバは韓国
Preciousのサイト情報を収めているサーバの情報を閲覧してみました。
すると韓国にあるサーバを使用しているようでした。
同一サーバに酷似サイト多数あり
Preciousのサーバ上(IPアドレス:61.97.245.38)に別サイトがないか調べてみました。
すると以下のURLが同一サーバ上にありました。
※()内はサイト名
- g-1ft.com(Gift)
- happy-sunny.net(Sunny)
- c0tt0n-candy.com(CottonCandy)
- sweet-chocolate.net(ショコラ)
- c10ver-c10ver.com(Clover)
- llover-s.com(LOVERS)
- 0asis-room151.com(Oasis)
- replus-re-plus.com(Re:+)
- happy-happiness111.com(happiness)
- dear–precious.com(precious)
- glorydaysxxx.net(GLORY DAYS)
- olive—olive.com(Olive)
どのサイトも運営会社は異なりますが、運営住所は香港かヴァージン諸島、電話番号は皆香港の国際番号、システム的なサイトデザイン、利用規約や料金表までも酷似しています。
運営会社が異なるとはいえ、ここまで似通ったサイトが一つのサーバに偶然集まるのは天文学的な確率な訳で、恐らく…
同サーバサイトの調査記事⇒出会い系【GIFT】の口コミ評判と悪質か調査
⇒出会い系【CottonCandy】の口コミ評判と悪質か調査
⇒出会い系【ショコラ sweet-chocolate.net】の口コミ評判と悪質か調査
⇒出会い系【happiness】(happy-happiness111.com)の口コミ評判と悪質か調査
※どのサイトも酷似している為、調査内容もコピペに近い形です。
※記事作成後も続々と同サーバの別サイトが見つかったので、この段落を修正致しました。
スパム(迷惑メール)発信元
スパム(迷惑メール)発信元を監視する団体のリストに、PreciousのIPアドレス(61.97.245.38)を照会してみました。
するとPreciousはスパム(迷惑メール)を監視する団体である
「dnsbl.spfbl.net」
「 korea.services.net」
の2団体のスパム(迷惑メール)発信元のブラックリストに登録されていました。
ただし先の紹介の通り、同サーバに多数のサイトが存在する為、どのサイトが原因でスパム(迷惑メール)発信元のブラックリストに登録されているかまでは不明です。
超高額な料金
以下、Preciousの料金一覧です。
- 掲示板閲覧:0Pt
- プロフィール閲覧:0Pt
- メール送信:50Pt(500円)
- 掲示板書き込み:0Pt
- アドレスメール送信:0Pt
- アドレスメール閲覧:0Pt
- 未読メール閲覧:20Pt(200円)
- 既読メール閲覧:0Pt
- プロフィール写真閲覧:20Pt(200円)
- メール添付写真閲覧:20Pt(200円)
- 写真登録:20Pt(200円)
- ムービー再生:700Pt(7000円)
※1pt=10円
Preciousのメール料金は送信に1通500円かかります。
ちなみにワクワクメールやハッピーメール、PCMAX・YYCなどの優良サイトは1通50円です。
さらに未読メールを閲覧するにも200円かかります。
もちろん優良サイトは無料です。
なのでメールの送受信の合計料金は優良サイトの14倍と超高額でした。
その他も優良な出会い系と比較すると数倍以上する高額です。
もし上記以外に、どのような理由でも高額なポイント購入を迫られるようなら、悪徳サイトの可能性大です。
※特に連絡先交換や金銭関係の際に何度もポイント購入が必要なら、99.9%サクラとしか話せないサイトです。
※優良な出会い系での連絡先交換は、通常のメッセージ内で普通に送信・閲覧できます。
ネットでPreciousを検索できない設定
グーグルやヤフーで
「Precious」
「プレシャス」
「出会い系 Precious」
「出会い系 プレシャス」
と検索しても検索結果は100位以内に出てきませんでした。(2018/10/3現在)
そもそもグーグルやヤフー等の検索結果にPreciousが出てこない設定がされています。
なのでURLの「http://dear–precious.com/」を直接打ち込むか、どこからか誘導されない限りPreciousの存在を知れません。
会員ページを検索ブロックするのは分かりますが、サイトトップページまで検索をブロックするのは通常あり得ません。
退会に最大1週間
Preciousの利用規約第19条「退会等」にはこうありました。
1 会員様は、「info@dear–precious.com」を宛先とする「退会希望」と記載された電子メール(以下「退会申込メール」といいます)を送信する方法により退会の申込を行うことができるものとします。なお、会員様が弊社に登録しているメールアドレス以外のメールアドレスにて退会申込メールを送信する場合、当該退会申込メールに必ず当該会員様のID、ご氏名及び生年月日を記載するものとします。
2 弊社が退会申込メールを受信し、かつ、弊社所定の手続が完了した時点で退会が成立するものとします。
申請を確認後こちらでの完全退会、データの削除が完了する期間としては最大で1週間の日にちがかかる事を承諾するものとします。
尚、退会費用等は一切発生しないものとします。
(以下略)
最後の方に
「申請を確認後こちらでの完全退会、データの削除が完了する期間としては最大で1週間の日にちがかかる事を承諾するものとします。」
と、退会完了に最大1週間もかかるとあります。
多くの悪徳サイトは退会退会申請⇒確定までの期間を長く設けます。
そして退会が確定するまでにサイトにログインすると「退会の意思なし」と見做され退会処理がキャンセルされる場合が御座います。
お気を付けください。
もし規約通りに退会できない、その他退会以外にも問題があったなどがありましたら国民生活センターに相談しましょう。
国民生活センターは国が運営する無料の詐欺被害相談・対応窓口です。
登録調査について
今回は広告などから登録出来なかったので、登録調査を断念しました。
見送った理由の詳細は悪徳な出会い系サイトのURLの裏ワザにて記事にしております。
登録・利用されてる方は口コミをご投稿頂けますと幸いです。
詐欺要素ゼロの出会えるサイト一覧
出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。
評価の高く、ちゃんと異性と出会える優良サイトは元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧にて紹介しています。
Preciousの口コミと評価
Preciousのサクラ・業者・迷惑メール情報や、実際に使ってみたご感想など御座いましたら、ご自由にお書き込み下さい。
※投稿欄は関連記事の下にあります。
※調査内容は2018年10月3日に行った内容です。