出会い系エレガントの口コミ評判と悪質か調査した結果

エレガントは閉鎖されたようです。

出会い系サイト「エレガント」(http://ele-gant.jp/)の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか調査した内容を紹介致します。

口コミ・評判は記事の最後にあります。

エレガント トップ

エレガント トップ

エレガントの悪徳か調査した結果

最初に調査結果のまとめを要点で説明します。

  • 以前調査したサイトと同じ会社
  • グーグルで検索できない設定
  • 会員間で金銭のやり取り禁止
  • 会社住所が足りない
  • サーバがオーストラリア
  • 認定番号の記載がない
  • そもそも出会い系じゃない?
  • 高額な料金
  • 恐怖の後払いシステム
  • 退会に7日間

エレガントの評価

会員間での金銭のやり取り・サイトが会員から現金を預かる事はない、と規約にありました。

会社住所はワンルーム~1Kの会社事務所としては小さな部屋のようです。

出会い系事業者認定番号がなく、そもそも出会い系か分からないサイトでした。

ですが高額な料金は発生するようです。

などなど、通常のサイトでは見られない要素が多々見つかりました。

登録調査について

普段は登録して実際に使ってみる調査を行っていますが、広告などから登録できなかったのでログイン後の調査は見送りました。

見送った理由の詳細は悪徳な出会い系サイトのURLの裏ワザにて記事にしております。

それでは調査内容の詳細を紹介していきます。

■サクラがいないおすすめ優良マッチングサイト「PCMAX」

PCMAXのイメージ画像

[PR] ※高校生以下もしくは18歳未満はご利用できません

PCMAXは国からの認可はもちろん、運営歴20年目の実績を誇る老舗の優良マッチングサイト。

新規会員は1分毎に3人増え続け、現在は累計2000万人超えの大手です!

月額無料、メッセージ1通50円とコスパ良好、出会い以外のコンテンツも充実して楽しめます。

特筆すべきは「いまヒマ」や「裏プロフィール」に加えアブノーマル希望も絞り込めるなど大人の出会いに特化したマッチングサービスです!

▼PCMAX攻略記事


PCMAXで割切り女性と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXで割切り女性と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!


PCMAXで人妻と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXで人妻と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!


PCMAXの「いまヒマ」で即会い希望の女性を狙い撃ちしよう!PCMAXの「いまヒマ」で「今、暇」な即会い希望女性と会っちゃおう!

▼その他の評価の高い優良サイトは以下にて紹介しています。

優良出会い系サイト・アプリ一覧2

エレガントのサイト調査

サイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。

サイト情報

[table id=366 column_widths=”40%”/]

 

以前調査したサイトと同じ会社

エレガントは以前調査したトップクラスというサイトと同じ会社でした。

作りも規約内容のおおよそ部分もほぼ同じです。

しかしトップクラスは現在アクセスできないので閉鎖されたようです。

トップクラス(top-class.jp)の口コミ評判と悪質か調査した結果

 

グーグルで検索させない設定

グーグルで「エレガント」「えれがんと」「elegant」といくら検索しても、検索結果に出て来ないサイト設定になっていました。

なのでURLである「http://ele-gant.jp/」を打ち込むか、どこからか誘導されないと、エレガントの存在を知れません。

会員ページを検索ブロックするのは分かりますが、サイトトップページまで検索をブロックするのは通常あり得ません。

 

会員間で金銭のやり取り禁止

利用規約第16条「禁止事項」には

~会員様間での金銭のやり取り~いずれかがあった場合、当サイトは当該会員様の承諾無くその登録を抹消します。

その際に運営に著しく悪影響を及ぼす行為と判断された場合、その行為によって当サイトが負担した手数料を会員様と協議の上、ご請求させて頂く場合がございます。

とありました。

また

[第12条] 当サイトは会員様から現金をお預かりする行為その他、運営上目的不明示の課金・架空請求等の不正課金は一切ございませんので、安心してご利用ください。

ともあります。

普通のサイトなら当たり前のことですが、最近のサクラ出会い系サイトは金銭支援系詐欺も多いので一応。

※支援系詐欺の場合、ある程度やり取りした後、サポートから「規約違反です!」と強制退会を喰らう場合があります。

 

会社住所が足りない

エレガントを運営する「株式会社エスプラス」の住所は

「東京都渋谷区笹塚2-34-18」

となっていました。

この住所を調べてみると、ジョイフル笹塚という4階建てのマンションでした。

しかしマンション名、部屋番号までの記載はありません。

特定商取引法では登記の住所なので、マンション名などは載せなくても良い場合がありますが、高額サービスなので載せてもらえると安心です。

ちなみにジョイフル笹塚は13.71m²~15.66m²・ワンルーム~1Kのマンションでした。

 

サーバがオーストラリア

エレガントのサイト情報が納められているサーバの情報を閲覧してみました。

すると、オーストラリアのクイーンズランド州・ブリスベンという場所にあるサーバを使用している様でした。

 

認定番号の記載がない

規約の第6条には

当サイトは、コミュニケーションを楽しむものであり、お相手が必ず見つかることを保証するものではありません。

とあったり、サイトトップには「届出済み優良サイト」とあるのでエレガントは出会い系サイトのように思われます。

しかし、出会い系サイト認定番号の記載がありませんでした。

「届出済み優良サイト」とあるのに…

 

そもそも出会い系じゃない?

認定番号がないうえ、よくサイトを見ると「出会い」の文字が出てきません。

しかしコミュニケーションサイトやSNSにしては料金が高額過ぎです。

一体何のサイトなのか…

 

高額な料金

エレガントは有料サイトです。

そしメール料金は、閲覧するだけで190円。送信にも1通170円もかかります。

なので一連のやり取りだけで360円もかかります。

この料金は出会い系のうそほんとにて、優良サイトとして紹介しているワクワクメールハッピーメールPCMAXYYCの7.2倍と、超高額です。

以下、エレガントの料金表です。

  • メール送信P:17pt(170円)
  • メール受信P:19pt(190円)
  • プロフ閲覧P:0pt
  • 掲示板閲覧P:0pt
  • 掲示板書込P:0pt
  • 写真閲覧P:0pt
  • 動画閲覧P:33pt(330円)
  • 個人情報のやりとりポイント:0pt

 

恐怖の後払いシステム

利用規約の第5条にこうありました。

当サイトは事前ポイント購入制のほか、後払いシステムもご利用になれます。当サイトの後払いシステムは会員様ご本人の同意の上でのみご利用することが可能です。

また、「自動的に後払いになる事はない」ともあります。

しかし悪徳業者の場合、後払いOKの欄に最初からチェックがあり、それを「同意」と勝手にみなされる場合もあります。

なので気づいたらポイントがマイナスになっており、突然高額な請求が来る事があります。

そのような場合は消費者センターに連絡を入れましょう。

 

退会に7日間

第14条には、こうあります。

退会申請後、7日以内に退会が完了します。

普通のサービスで退会にこれほど時間がかかるサイトはほぼないです。

また悪質な業者は、退会前にサイトにアクセスすると「退会の意思なし」として退会処理がキャンセルされるという手法をよく使っていました。

退会を申請した後は結果が気になってサイトにアクセスと言う事はしないようにお気を付け下さい。

 

評価が高い会える出会い系サイト・アプリ一覧

出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。

その上で本当に優良な出会い系は以下にて紹介しています。

優良出会い系サイト・アプリ一覧3

エレガントの口コミと評価

エレガントのサクラ・業者情報や実際に使ってみたご感想など御座いましたら、ご自由にお書き込み下さい。

※投稿欄は関連記事の下にあります。

※調査内容は2015年5月10日に行った内容です。

7 COMMENTS

カエル18号 匿名さんの口コミ

下の方。
まだ強制退会になっていないならメールのやり取りを写メるかスクリーンショットで保存しましょう。
それから国民生活センターへ連絡して相談してみてください。
出会い系詐欺の相談は多いと思いますので、それなりの対応をしてくれるケースが多いようです。(担当者によります)
弁護士を入れるのであれば、その場合も国民生活センターから紹介してもらった方が得策かもしれません。
弁護士を語る偽者詐欺も少なからずあるようなので…

返信する
匿名

わたしも「優佑」と名乗る方とやり取りをしていて、本人(?)より窓口が怪しいと感じました。何にしてもポイント購入をしないと!と急かして、後から「ご自身が決めて購入した事なので」と投げやり。やっぱり悪質サイト。「詐欺」にあっていたんですね。支払に悩んでいたわたしが馬鹿でした。これから…どうしたら取られたお金(ローン会社にも手を出しました)を戻せるのでしょう?

返信する
匿名

あ、やっぱりそうなんだ。私も優佑とメールしてます。最初から提示額が1800万なんておかしいと思ってるし。一応ちょっとはメールしてますが、皆さんの口コミ見たらサクラなのでさっさと無視しようと思います。

返信する
匿名

お支払い方法はクレジット決済のみだと先ほどから何度も何度もお伝えしているのですが文字が読めないのでしょうか?
なーんて口が悪い対応されました。ありえませんね。終わってます。退会したいと伝えても無視。しつこいくらい今きているので参考に私も詐欺やめろと伝えます!

返信する
匿名

最初からサクラと思って相手してたら アドレス交換に2980円かかりますと連絡が来て、バカバカしいと思ったので 優祐?というやつに お金は一切払いません。サクラってばれてますよって送ったらそれ以来メール来なくなりました(笑)管理者にもこんな詐欺やめろ!と伝えたら何も入ってこなくなった(笑)ほんとあほらしい(笑)

返信する

コメントを残す

ご投稿は免責事項プライバシーポリシーに同意の上、お願いします。