出会い系【ethe.jp】の口コミ評判と悪質か調査
出会い系サイト「ethe.jp」(サイト名不明・http://ethe.jp/)の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか調査した内容を紹介致します。
口コミ・評判は記事の最後にあります。
ethe.jpのサイト情報

登録前トップ画像
項目 | サイト情報 |
---|---|
サイト名 | 不明 (☆?) |
URL | http://ethe.jp/ http://pc.ethe.jp/ |
運営者 | 株式会社シナジーライツ |
法人番号 | 9010701034709 株式会社シナジーライツの情報|国税庁法人番号公表サイト |
代表/責任者 | 廣瀬 和己 |
住所 | 〒 140-0013 東京都品川区南大井六丁目27番20号 セブンスターマンション第二大森1105号 |
電話番号 | 0120-552-163 |
メール | info@ethe.jp |
運営時間 | 平日9:00~18:00 |
異性紹介事業届出 | 3018-0003-000 |
料金形態 | 1pt=10円 ※クレジット決済は米ドル建て決済 |
ethe.jpが悪徳か調査した結果
最初に調査結果のまとめを要点で説明します。
- サイト名が不明?
- スパム(迷惑メール)発信元
- 超高額な料金
- 恐怖の後払いシステム
- ネットで検索できない設定
ethe.jpの評価
ethe.jpはサイト名が不明でした。
この時点で普通ではないのがなんとなく…
規約には後払いの説明以外不審な内容は見当たりませんでしたが、その他にスパム(迷惑メール)発信元ブラックリストに載っている、料金も超高額、Googleなどのキーワード検索に出てこないなどなど…
ethe.jpはサクラサイトに共通して見られる怪しい点が多々見られました。
※注意!サクラサイトのほとんどは、サクラとしかやり取りできない仕様になっています。
登録調査について
今回は広告などから登録出来なかったので、登録調査を断念しました。
見送った理由の詳細は悪徳な出会い系サイトのURLの裏ワザにて記事にしております。
登録・利用されてる方は口コミをご投稿頂けますと幸いです。
評価の高い優良出会い系サイト一覧
出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。 評価の高い優良サイトは優良出会い系サイト一覧 にて紹介しています。
悪徳出会い系サイト対策記事
ethe.jpのサイト調査
ethe.jpのサイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。
サイト名が不明
ethe.jpはどのページを見てもサイト名が分かりませんでした。
規約にも「当サイトが提供・運営するサービスの利用について」とあるだけです。
唯一の情報はブラウザのタブに「☆」とあるだけです。
ちなみに他サイトでもブラウザのタブに「☆」とあるサイトがあります。
上記サイトは登録前と後で規約が異なる、かなりのサイトです。
ただethe.jpと運営会社もサーバ情報が違うので関連性は分かりません。
※graffit1.jpは以前はサイト名が不明でしたが、本日アクセスしたところ規約に「グラフィティ (以下当サイトという)」と書かれている事を確認しました。
ちなみに悪徳なサイトは自分たちのサイトがgoogleなどのキーワード検索に引っかかりづらいサイト名を付けたりする傾向が大いにあります。
ましてやサイト名が不明って…
スパム(迷惑メール)発信元
スパム(迷惑メール)発信元を監視する団体のリストに、ethe.jpのIPアドレス(103.55.193.71)を照会してみました。
するとethe.jpはスパム(迷惑メール)を監視する団体である
「dnsbl.spfbl.net」
のスパム(迷惑メール)発信元のブラックリストに登録されていました。
超高額な料金
以下、ethe.jpの料金一覧です。
- 掲示板閲覧:0pt
- 掲示板記入:0pt
- メール送信:24pt(240円)
- メール受信:0pt
- プロフ閲覧:0pt
- 写真を閲覧:19pt(190円)
- 動画を閲覧:50pt(500円)
※1pt=10円
ethe.jpのメール料金は送信に1通240円かかります。
ちなみにワクワクメールやハッピーメール、PCMAX・YYCなどの優良サイトは1通50円です。
なのでメール料金は優良サイトの4.8倍と超高額でした。
その他も優良な出会い系と比較すると数倍以上する高額です。
もし上記以外に、どのような理由でも高額なポイント購入を迫られるようなら、悪徳サイトの可能性大です。
恐怖の後払いシステム
ethe.jpの利用規約第5条にはこうありました。
後払いとは、最悪の場合、サイトを利用しているとポイントがマイナスになっていて、その分をいきなり請求される極悪なシステムです。
一応「ご本人の認証が必要」とあります。
しかし過去にあったサイトでは、勝手に後払いの同意にチェックされてるケースもありました。
お気を付け下さい。
ネットでethe.jpを検索できない設定
ethe.jpはグーグルやヤフーの検索に登録されていませんでした。(2018/4/4現在)
そもそもサイト名が不明なんですけどね…
なのでURLの「http://ethe.jp/」を直接打ち込むか、どこからか誘導されない限りethe.jpの存在を知れません。
詐欺要素ゼロの出会えるサイト一覧
出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。
評価の高く、ちゃんと異性と出会える優良サイトは優良出会い系サイト一覧 にて紹介しています。
ethe.jpの口コミと評価
ethe.jpのサクラ・業者・迷惑メール情報や、実際に使ってみたご感想など御座いましたら、ご自由にお書き込み下さい。
※投稿欄は関連記事の下にあります。
※調査内容は2018年4月4日に行った内容です。