多数あるURLの中のいくつかは「Happy」へリダイレクトされるようになっていました。
⇒出会い系【Happy(URL多数)】の口コミ評判と悪質か調査
■その他の関連会社・サイト調査記事
出会い系サイト「Happy Go Lucky」(http://happy-g-lucky.com/)の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか調査した内容を紹介致します。
口コミ・評判は記事の最後にあります。
Happy Go Luckyのサイト情報

スマホ登録前トップ画像

PC登録前トップ画像
Happy Go Luckyが悪徳か調査した結果
最初に調査結果のまとめを要点で説明します。
- 利用規約がない
- 運営会社は実在する
- 出会い系サイト認定番号がない
- サーバは香港
- スパム(迷惑メール)発信元
- 超高額な料金
- URLが多数存在した
- ネットで検索できない設定
Happy Go Luckyの評価
Happy Go Luckyは利用規約が「利用規約の内容が入ります。」と表示されるだけでした。
まだリリース前かと思いきや調べてみると稼働中っぽいです。
一応運営会社の存在は確認できました。
記載されている料金は超高額でスパム(迷惑メール)監視団体のブラックリストに登録されおり、URLも多数存在すると…
規約が読めなくともHappy Go Luckyはサクラサイトに共通して見られる怪しい点が多々見られました。
またHappy Go Luckyの運営会社「合同会社SIM」は別サイトも運営していました。
■合同会社SIMが運営する別サイト調査記事
合同会社SIMの情報⇒合同会社SIMの情報|国税庁法人番号公表サイト
※注意!サクラサイトのほとんどは、サクラとしかやり取りできない仕様になっています。
登録調査について
今回は広告などから登録出来なかったので、登録調査を断念しました。
見送った理由の詳細は悪徳な出会い系サイトのURLの裏ワザにて記事にしております。
登録・利用されてる方は口コミをご投稿頂けますと幸いです。
広告業界でのPCMAXは、サクラのいない優良案件として取り扱っているお墨付き。
運営歴は20年と老舗で月額料金ナシ、新規会員は1分毎に3人増えており、累計1800万人超えの大手です!
■PCMAX攻略記事
⇒PCMAXで割切り女性と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
⇒PCMAXで人妻と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
⇒出会い系の掲示板で成功率の高い書き方のコツ【例文・実体験あり】
⇒休日はPCMAXの「いまヒマ」機能で「今、暇してる」女性と会っちゃおう!
※高校生以下もしくは18歳未満はご利用できません
その他の評価の高い優良サイトは元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧 にて紹介しています。
Happy Go Luckyのサイト調査
Happy Go Luckyのサイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。
利用規約がない
Happy Go Luckyは利用規約を見ようとすると、以下の画面になりました。
この通り、利用規約が見られません。
また年齢認証ページの窓口情報も
となっています。
なのでリリース前かと思い調べてみると、どうやら数年前から稼働しているようです。
ログインで来たら見られるんでしょうか?
しかしそれは法律的に問題があるとしか…
運営会社は実在する
Happy Go Luckyを運営する「合同会社SIM」を国税庁ホームページから検索してみました。
すると、しっかりと登録されていました。
なので合同会社SIMは少なくとも実在する会社のようです。
出会い系サイト認定番号の記載がない
Happy Go Luckyは年齢認証ページにて
「本サービスは出会い系規制法に基づき」
とあるので出会い系サイトで間違いないと思います。
しかし出会い系サイト規制法に則った出会い系事業者として警察に届け出をし受理された番号の記載がありませんでした。
受理番号を載せるメリットはあっても、載せないメリットは分かりません。
単に載せていないのでしょうか。(それはそれで不信感)
それとも出会い系サイト事業届をしていないのでしょうか。
または出会い系サイトですらないという事でしょうか。
出会い系でなければ出会えません。
法律で決まっています。
それでも出会いたいとメールがたくさん来るなら、それは全て出会えないサクラです。
(出会えなければ出会い系じゃないという超理論)
また年齢認証を行わないまま出会う話が進むようなら、相手はおろか、あなた以外の会員(サポートも)はほぼ確実に全員サクラです。
※出会い系事業届出に関する詳細は警視庁サイト「出会い系サイト規制法施行規則|なくそう、子供の性被害。」にて
サーバは香港
Happy Go Luckyのサイト情報が収められているサーバの公開情報を閲覧してみました。
するとどうやら香港にあるサーバを使用しているようです。
スパム(迷惑メール)発信元
スパム(迷惑メール)発信元を監視する団体のリストに、Happy Go LuckyのIPアドレス(103.10.236.67)を照会してみました。
するとHappy Go Luckyはスパム(迷惑メール)を監視する団体である
「dnsbl.spfbl.net」
のスパム(迷惑メール)発信元のブラックリストに登録されていました。
超高額な料金
以下、Happy Go Luckyの料金一覧です。
- 掲示板閲覧:10pt(100円)
- 掲示板書込:10pt(100円)
- 通常メール送信:10pt(100円)
- 未読メール閲覧:10pt(100円)
- アドレス等を含むメール送信:100pt(1000円)
- アドレス等を含むメール閲覧:100pt(1000円)
- PR閲覧:10pt(100円)
- PR写真閲覧:10pt(100円)
- PR写真登録:10pt(100円)
- メール添付写真閲覧:100pt(1000円)
- ムービー再生:100pt(1000円)
- 直メール送信:100pt(1000円)
※1pt=10円
Happy Go Luckyのメール料金は送信に1通100円かかります。
ちなみにワクワクメールやハッピーメール、PCMAX・YYCなどの優良サイトは1通50円です。
さらに未読メールを閲覧するにも100円かかります。
もちろん優良サイトは無料です。
なのでメールの送受信の合計料金は優良サイトの4倍と超高額でした。
その他も優良な出会い系と比較すると超高額です。
もし上記以外に、どのような理由でも高額なポイント購入を迫られるようなら、悪徳サイトの可能性大です。
URLが多数存在した
Happy Go LuckyのIPアドレス(ネット上の住所みたいなもの)を調べてみると、同じIP上に多数のURLが存在しました。
そのほとんどがHappy Go Luckyのトップページに飛ぶものでした。
以下、そのURLです。
- o66gk-1ye.net
- 28h-496mx.com
- igezal-jx.org
- oxv9-3e32.org
- bm-azu6x7.com
- 2tf-h9hjf.com
- j6-iqm92x.org
- c4l-umwqe.biz
- h5m-1s264.net
- 7sxdk-krq.biz
- ptc2-1v0o.biz
- 0frm0-w9t.org
- aypm-s29x.com
- qpi-g6gxn.net
- 4k1w-4g49.biz
- 0ea-n7ft8.net
- iicamo.com(サイト名がない)
- snsxyz.com(サイト名がない)
- italk2017.com(サイト名がない)
このようにHappy Go LuckyはいくつもURLが存在するようです。
ちなみに悪徳業者のほとんどは一つのサイトに対しURLを多数所持しています。
また下3つはサイト名がなかったので本当にリリース前かもです。
ただしサイトデザインはHappy Go Luckyと瓜二つです。
ちなみに運営会社は「株式会社MYO」となっていました。
追記
サイト名が不明の
- iicamo.com
- snsxyz.com
- italk2017.com
は、恐らく「c」というサイトっぽいです。
cの調査記事⇒出会い系【c】(iicamo.com 株式会社MYO)の口コミ評判と悪質か調査
ネットでHappy Go Luckyを検索できない設定
グーグルやヤフーで
「Happy Go Lucky」
「ハッピー ゴー ラッキー」
「出会い系 Happy Go Lucky」
「出会い系 ハッピー ゴー ラッキー」
と検索しても検索結果は100位以内に出てきませんでした。(2018/1/27現在)
どのURLでもです。
そもそもグーグルやヤフー等の検索結果に出てくる設定がされていません。
なのでURLの「http://happy-g-lucky.com/ (その他)」を直接打ち込むか、どこからか誘導されない限りHappy Go Luckyの存在を知れません。
会員ページを検索ブロックするのは分かりますが、サイトトップページまで検索をブロックするのは通常あり得ません。
出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。
その上で本当に優良な出会い系は元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧にて紹介しています。
Happy Go Luckyの口コミと評価
Happy Go Luckyのサクラ・業者・迷惑メール情報や、実際に使ってみたご感想など御座いましたら、ご自由にお書き込み下さい。
※投稿欄は関連記事の下にあります。
※調査内容は2018年1月27日に行った内容です。