ヒマカラの「裏」アプリ概要とサクラ等の評価

※このアプリはストアからリジェクトされました。

当記事では、「ヒマカラ」がどんなアプリか、サクラを使った悪質な出会い系アプリか、などの調査・評価を紹介します。

※調査はiPhone版(itunes)の内容です。

ヒマカラのアプリ概要

ヒマカラのアイコン画像

[table id=955 column_widths=”38%”/]

ヒマカラのアプリ説明

ヒマな時に暇つぶしが出来る無料人気ゲーム!
前作の機能から更新されたチャットトークはスムーズで快適と評判(当社比2倍)
ヒマカラの特徴はリアルなゲーム!つまり、リアルに出逢を求められる出合系アプリ!

出逢系アプリなのに、ゲームとして定評があるヒマカラは、
利用者達がゲームと同じ様に攻略して会うまでをゴールと設定して、
遊んでいるアプリです。
結構面白いと評判です(利用者の声)
ゲームと呼ばれる様になったのは、シンプルで使いやすく
デザインがゲームっぽいからでしょうか。

(以下略)

ヒマカラの評価

まずはヒマカラがどんなアプリか調査した結果を簡単に要点で紹介します。

  • 別高額アプリに誘導されまくり
  • 規約でサクラ行為を示唆?
  • 女性検索結果が別アプリと全く同じ
  • そもそも出会い系じゃなかった!
  • 規約がなくなった
  • 年齢認証がない
  • 出会い系事業者の届出番号なし
  • 運営者情報もなし
  • 地域変更ができない

ヒマカラの評価

上記の要点のように、ヒマカラは「専用アプリ」をダウンロードさせる為だけのアプリでした。

しかも専用アプリとは全く連動しておらず、専用アプリ(今回は専用アプリが3つあった)も規約に

「スタッフがアナタのお相手します」

「出会うのは禁止です」

とある上、料金も超高額です。

またヒマカラ自身も規約にサクラ行為を容認するような内容や、出会い目的の利用禁止、出会い系ですらない、とありました。

そして利用規約は一度同意してしまうと、もう見当たりません。

これらの事からヒマカラは、安全で安心して使える優良出会いアプリか否か、明白かと思われます。

ヒマカラにはサクラ以前の問題が

また、ヒマカラには年齢認証がありませんでした。

これはサクラとか以前の問題で、年齢認証がないと未成年と出会えてしまう場合があり、その場合はユーザー自身が逮捕されてしまう恐れがあります。

(警察は未成年関係の事案にはシビアです)

これらの事からヒマカラはどんな出会い系アプリか、皆まで言わずとも既にご察し頂けると思います。

ちなみにサクラアプリはサクラとしか話せないシステムがほとんどです。

(試しに2台の携帯を使って男女登録し、お互いを検索してみると真実が見えます。)

サクラのいない優良マッチングアプリ

出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。

評価の高い優良な出会い系は元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧にて紹介しています。

■おすすめ優良マッチングアプリ「tapple」
タップルのイメージ画像

[PR] ※高校生以下もしくは18歳未満はご利用できません

tapple(タップル)は利用満足度No.1を誇る、優良マッチングアプリです。

会員数も業界最大手クラスで、毎月10,000人のカップルが誕生しています!

さらに今年の5月に、やりたこと、行きたい場所、見たいモノなどからアプローチできる新機能が追加され、マッチングはもちろん、マッチング後のメッセージや、デートプランもスムーズになりました!

その他の評価の高い優良サイト・アプリは以下にて紹介しています。

優良出会い系サイト・アプリ一覧2

ヒマカラの調査内容紹介

それではヒマカラを実際に使用してみたり、規約などを熟読したうえでのレポート内容です。

別高額アプリに誘導されまくる

ヒマカラは相手に対しアクションを起こそうとすると

ヒマカラの専用アプリ誘導

と、専用アプリへ飛ばされます。

今回の調査では、以下のアプリに飛ばされました。

※2017年12月に再度飛ばされたアプリを確認しました。

※飛ばされる先は「女性別」ではなく「時期」によって変わるようです。


アプリによっては規約に「スタッフが会員様のお相手します」的な事が書いてます。

さらにどのアプリにも「出会うの禁止」ともあります。

料金も超高額です。

しかも、どのアプリもインストール済だったのですが、「インストールしてください」と出るという事は、専用でも何でもない、なにも連動してないのがバレバレです。

無料の出会い系アプリをダウンロードしたのに、結局高額なアプリ、しかも相手がスタッフ(要はサクラ)の出会い禁止(だけど出会い系と強調)、しかも連動すらしていないアプリ使う羽目になります。

女性検索結果が別アプリと全く同じ

検索をかけてみると、ほとんどの女性が顔出しで、皆読者モデル並みの美女です。

ヒマカラの女性検索結果

というかこれ、以前に調査した別出会い系アプリ「ラブちゅ」と女性検索結果と同じです。

そのラブちゅの女性検索結果↓

ラブちゅの女性検索結果

もう表示順まで同じです。

運営元すら違うのに、これはおかしすぎますね。

※ちなみに、この女性検索結果はラブちゅ以外の別運営元アプリでも多数確認されました。もう高額アプリに誘導する為の量産型システムを各社が使っているようです。

次の「規約でサクラ行為を示唆?」の調査結果と併せると、サクラ役満ですね。

ヒマカラは規約でサクラ行為を示唆?

ヒマカラの利用規約に、このような記載がありました。

ヒマカラのサクラ行為容認?

「自由に任意のキャラクターを作成」

からの

「そのキャラクターを通じて…」

と、要はヒマカラ内は架空の人物でOKという事を規約で言っちゃってます。

このようなことを人はサクラ行為と呼ぶんじゃ…

サクラ行為は例え警察でも現場を押させる事でしか立件できないので、個人的に完全にヒマカラがサクラ行為をしているとは断言できませんが、これは…

そもそも出会い系じゃなかった!

ヒマカラの別規約には、こうありました。

ヒマカラは出会い系じゃなかった

もう一つ禁止行為の規約から

ヒマカラは出会い禁止だった

規約をよく読むと、堂々と

「出会い系じゃない」

「出会い目的の利用禁止」

とありました。

しかしヒマカラのアプリタイトルや説明を見る限り、どう考えても出会い系アプリにしか見えません。

実はこの矛盾、サクラプリに良く見られるパターンの一つです。

本当は出会い系じゃないから、出会えなくても問題ないでしょ?

というか本当に出会えたら、出会い系規制法を遵守してない運営側(後記述)としては困るから、そもそも最初から出会えなくする為に、ユーザー同士がやり取りできないように…

みたいなパターンです。

もちろんヒマカラがサクラ行為を行っている現場証拠があるわけではないので、そのような意図があるかは断言はできません。

しかし、この矛盾は立派な不安材料でしかないと思います。

そして出会い系じゃない事を裏付けるかの要素がまだありました。
■関連記事


「相手が運営スタッフのサクラかもしれないのにもう多額の課金をしてしまった…」という方は、泣き寝入りせず一度下記にて相談される事をお勧めします。

国営の詐欺・悪徳業者被害の無料相談所⇒消費生活センター

■関連記事


規約がなくなった

ヒマカラは、インストール時の最初は規約がありましたが、一度同意してしまうと、利用規約が見当たりませんでした。

会員制かつ出会い系という特殊なサービスなのに、利用規約が見られないって、どう考えても…

年齢認証がない

出会い系であれば、年齢認証は絶対必要です。

法律で定められているからです。

しかしヒマカラは法に則った年齢認証が見当たりませんでした。

やはりヒマカラは出会い系ではないようです。

出会い系と謳っているが年齢認証を行っていなかったら、そのアプリは違法の可能性があります。

ちなみに年齢認証のない出会い系サイトは、知っている限り一般人とやり取りできないサクラのみサイトです。

※補足

出会い系を運営する事業者は未成年が使用しないよう、身分証やクレジットカード認証などでの年齢認証を行う事を法律で定められています。

なので優良な出会い系アプリは全て年齢認証を必須にしています。

(アプリによりますが、最初はメールできてもすぐ年齢認証を求められます)

年齢認証がなく出会い系として利用できてしまうアプリは、その時点で違法な可能性が考えられます。

違法イコール…です。

※補足.2

またサクラがいなかったとしても、相手が年齢を偽った未成年の可能性があります。

未成年相手の淫らな行為は、場合によっては違法です。

もし出会った相手が未成年で、ホテルでムフフ…何てことしたら、最悪の場合逮捕&ニュースで全国に職業と実名・年齢を晒されるハメになります。

(警察は未成年が犯罪に巻き込まれる事案に関しては過敏です!)

ヒマカラは出会い系事業届出をしてない?

日本の法律では出会い系事業(異性紹介事業)を行う場合、警察に事業届をし許可をもらう必要があります。

(厳密には警察を通して公安に提出)

そして受理されると番号が付与されます。

しかしヒマカラには、その番号の記載がありませんでした。

もちろん優良な出会いアプリは受理番号をしっかり記載しています。

※補足

この番号は、あくまでも警察(公安)が事業者がちゃんと存在するかの確認です。

なのでアプリが安全か、サクラを使っていないかまでは確認していません。

また、このアプリ(事業者)が届出をしているか(もしくは番号が本物か)を確認するには、事業者の管轄警察署へ書類を提出して云々という作業が必要、かなり面倒くさいです。

運営元情報が一切ない

ヒマカラは運営元情報が一切ありませんでした。

ヒマカラの運営元情報

このページの最初に「特商法」とありますが、これは「特定商取引法」という法律の事だと思います。

この法律はユーザーが運営に対しクレームを入れられるよう、運営元の名称や住所・連絡先などを記載することを義務づけています。

なのに運営元情報は一切ありません。

特定商取引法については⇒特定商取引法ガイド(通信販売)

確かに無料サービスであれば、法律上は運営元情報を記載しなくてもOKだったと思います。

なのになぜ「特商法」などと見出しにあるんでしょうか。

それに会員登録制のサービスで、運営元の情報が一切ないというのは如何がなモノでしょうか。

登録地域が変更ができない

ヒマカラは登録地域の変更が出来ませんでした。

引っ越したり出張などの際はどうするんですかね。

※補足

サクラアプリはサクラとしかやり取りできないシステムがほとんどです。

※試しに2台の携帯で男女別で登録し、お互いを検索すると見つけられないと思います。

アプリを開発する際、サクラキャラの設定を行います。

しかし何百と作るのは大変なので、大抵は登録地域によってメンバー検索結果を変えるぐらいで、同じキャラクターを違う地域でも使いまわしています。

なので別地域に登録されると使い回しがバレてしまうので、登録地域を変更できない様にしています。

また一度アンインストールしても携帯の個体識別などのログを取っているので、最初に登録したプロフィールで再開となる事がほとんどです。

サクラのいない優良マッチングアプリ

出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。

評価の高い優良な出会い系は元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧にて紹介しています。

■おすすめ優良マッチングアプリ「tapple」
タップルのイメージ画像

[PR] ※高校生以下もしくは18歳未満はご利用できません

tapple(タップル)は利用満足度No.1を誇る、優良マッチングアプリです。

会員数も業界最大手クラスで、毎月10,000人のカップルが誕生しています!

さらに今年の5月に、やりたこと、行きたい場所、見たいモノなどからアプローチできる新機能が追加され、マッチングはもちろん、マッチング後のメッセージや、デートプランもスムーズになりました!

その他の評価の高い優良サイト・アプリは以下にて紹介しています。

優良出会い系サイト・アプリ一覧2

ヒマカラの口コミ・レビュー

google play・itunesのレビューは、業者が書き込んだと思われるような不自然な評価が多々見られます。

なのでヒマカラを利用されてる方は、良かったらコチラにも本当の評価を書き込んじゃってください。

※当記事は2016年11月13日に調査した内容です。アプリのアップデートなどで内容が変わっている場合があります。

コメントを残す

ご投稿は免責事項プライバシーポリシーに同意の上、お願いします。