出会い系【VELET(ベレット)】(閉鎖)の口コミ評判と悪質か登録調査

「VELET(べレット)」(http://i-velet.jp/)は現在は閉鎖されていました。

同じ運営会社が運営するサイト一覧⇒株式会社オーブの運営サイト一覧

完全無料出会い系サイト「VELET(べレット)」(http://i-velet.jp/)の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか実際に登録して調査した内容を紹介致します。

口コミ・評判は記事の最後にあります。

VELET(べレット)トップ

VELET(べレット)トップ

VELET(べレット)の悪徳か調査した結果

最初にVELET(べレット)の調査結果のまとめを要点で説明します。

  • 別サイトから強制仮登録された
  • やり取りしてみると自動返信?
  • 別高額サイトへ飛ばされたり…
  • 規約でサクラ行為を示唆?
  • 別サイトへ強制登録あり
  • 出会い系サイト受理番号がない
  • 退会に数日間
  • VELETをネットで検索できない設定

VELET(べレット)の評価

VELET(べレット)内で女性とメールすると会話が全くかみ合わず、別高額サイトに飛ばされる事も。

規約にはサクラ行為を示唆する内容があり、強制同時登録も多数ありなど…

優良な出会い系サイトではありえない要素が多々ありました。

 

評価の高い元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧

出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。 評価の高い優良サイトは元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧 にて紹介しています。

 

悪徳出会い系サイト対策記事

完全無料の出会い系はありえない

悪質出会い系を見破るたった2つの簡単な方法を教えます

元出会い系業者が明かす、サクラの手口とメールの特徴

スパムや迷惑メールをピタリと止める方法

サクラがいる出会い系の驚愕な仕組み

VELET(べレット)に実際に登録してみた

まずはVELET(べレット)に実際に登録してみた結果を紹介します。

 

元は別サイトから強制仮登録

最初からVELET(べレット)に登録した訳ではなく、L-planと言うサイトに登録したところ、VELET(べレット)から仮登録メールが来ました。

出会い系【L-plan】の口コミ評判と悪質か登録して調査

 

受信メール

登録して間もないので、3人しか受信してません。

一応、その二人の内容を晒します。

あさみさん

一言:はじめまして、あさみっていいます(*^_^*)写真送るので見て下さい【写メ】/topic.html?amare=1005318(携帯に届くお知らせメールから添付された写メを見ることができます。)

本文:彼氏と遠距離恋愛してからもう4年・・寂しくってメールしちゃいました(つД`)
都合のいい関係で会ったりしたいんですけど大丈夫ですか?
自分でスケベって自覚あるんだけど、いつも一人で妄想しすぎて大変なことになってます…どーにかしてください!(笑)

まずは予定合わせて会いたいな♪
いつだったら大丈夫とか都合ありますか?

 

みほさん

一言:初めまして☆○○内で 会える人かな?

本文:いきなりごめんなさい(´・ω・`)
○○ってなってたから連絡してみたんだけど合ってるかなぁ??(人´・ω・`)
よかったら仲良くしてね(´^ω^`)(´^ω^`)♪

 

萌奈さん

一言:初めまして(*´ω`*)今時間ありますか?

本文:萌奈(もえな)って言いますちょっとお願いしたい事があってメールしたんですけど忙しいですか?(´・ω・`)
誰にも言えない事でどうしても聞いてもらいたくて…。
返事待ってますね早く返事こないかな(*´ω`*)

 

やりとりしてみると…

とりあえずあさみさんに

「お前のマ○コは何色だぁ!」

と送りました。

すると返事が

一言:よかったぁ返事返ってきて♪早速お誘いしちゃおうかな【写メ】/topic.html?amare=1005426

本文:関係も関係だし、絶対2人だけの秘密でお願いしますね(≧ω≦)
あ、恥ずかしいからガン見禁止(笑)
あと待ち合わせなんですけど*******の前の*********じゃダメですか?
お返事はサイトだと連絡取りづらいし、もしアド交換OKなら↓にメールもらえると嬉しいです♪
アド→****************@docomo.ne.jp

と、来ました。

全く持って会話が通じていません。

実はこのサイト、後に触れますが「Feel」という無料サイトと同じ運営会社です。

そしてFeelの時は数人にメールしたのですが、皆文字化けしたアドレスを送ってきて、そこで会話が終了、という具合でした。

無料出会い系Feel(閉鎖)の口コミ評判と悪質か登録調査した結果

VELET(べレット)も完全に同じです。

無料じゃ女の質が悪いから有料サイトで出会ってねー、という無言の誘導っぽいです。

(このやり取り中にも別の高額サイトからガンガンメールが飛んで来てます。)

ちなみに「みほさん」にもメールしたところ、何故か直で別の高額サイトへ飛ばされました。

要は金使え、と言う事でしょうか。

 

違法サイトの可能性

出会い目的のサイトは出会い系サイト規制法に則り、年齢認証が必須です。

しかし上記のように年齢確認無で女性(?)とやり取りできました。

これは出会い系サイト規制法に違反している可能性があります。

時々、出会いを目的としたメアド交換・番号交換の際には年齢認証が必要、というサイトがあります。

しかし相手と日時・場所を決めれば会える話なので、そんなのはウソの年齢認証です。

現に優良サイトは年齢認証をしないと異性と自由文のメールが出来ません。

 

VELET(べレット)のサイト調査

次はVELET(べレット)のサイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。

サイト情報

[table id=562 column_widths=”40%”/]

株式会社オーブが運営する別サイト⇒無料出会い系Feel(閉鎖)の口コミ評判と悪質か登録調査した結果

 

規約でサクラ行為を示唆?

VELET(べレット)の利用規約の第4条には、このような記載がありました。

当サイトはお相手が必ず見つかることを保証するものではありません。
当サイトを利用する場合において、異性の関心を引く為に自らの身分的・経済的情報につき多少の誇張表現を用いることができます。

ようは、プロフ・メール内容がデタラメでも規約的にOKという事だと思われます。

この規約をサクラ行為を前提で読んで見ると…

もちろん老舗の優良出会いサイトのワクワクメールハッピーメールにはこのような規約内容はありませんでした。

 

強制登録あり

VELET(べレット)の利用規約の第20条には以下の内容が記載されていました。

当サイトに登録し、また利用を開始した時点で提携サイトのご利用が可能になり、会員様からのご連絡受取に参加する事となり、また当サイトの利用を開始した時点でこれに同意したものとします。
(1)提携サイト会員様との連絡について
メール送受信にはお相手の会員様が登録している提携サイトが、有償にて利用できるサイトだった場合、メール送受信に費用がかかる場合があります。
(2)提携サイトをお客様が利用をする際、提携サイトでの質問、要望等は提携サイトへ直接ご連絡下さい。また当サイトは提携サイトとお客様の間で問題が生じた場合、一切の責任を負わないものとします。
またこれらはお客様が当サイトを利用を開始した時点で了承したものとします。

■提携サイト
・ラブマッチ
(http://055.bz/)
・DokiDokiメモリアル
(http://dokimemo.net/)
・CANDY
(http://candycandyman.com/)
・るみえーる
(http://55118119.info/dse/dsemo/)
・SNS Sign
(http://s-n-s-sign.com/)
・はなはな
(http://8787.tv/)
・Pot
(http://uface-up.jp/)
・ラブマガジン
(http://lmag.biz/)
・ビーチ
(http://beeec.net/)
本サイト使用者は規約を承諾し使用したものとみなします。

ビーチは以前調査したサイトです。

出会い系サイト ビーチ(Beach・閉鎖)の口コミ評判と調査

その他のサイトも追って調査が完了次第、記事にしてアップします。

 

出会い系サイト受理番号の記載がない

サイトトップに「完全無料の出会いコミュニティ」とあるので、VELET(べレット)は出会系サイトで間違いないと思います。

しかし出会い系規制法に基づいた警察への事業者届出をしもらう認定番号の記載がありませんでした。

 

退会に数日間

VELET(べレット)の利用規約の後半には、こうあります。

■退会処理について
退会処理については、当サイトの使用しているプログラムから情報(重要情報のみ)を削除する期間を頂きますので、実質2日~3日程度の期間がかかる事をご理解下さい。
また、退会処理期間中もサイト内の閲覧は可能です。

普通のサービスで退会に数日もかかるサイトはほぼないです。

また悪質な業者は、退会確定までに長い期間を取ります。

その間にもガンガンメールを送り、ついアクセスしてしまうと「退会の意思なし」として退会処理がキャンセルされるという手法をよく使います。

退会を申請した後は結果が気になってサイトにアクセスと言う事はしないようにお気を付け下さい。

 

ネットでVELET(べレット)を検索させない設定

グーグル・ヤフーで「VELET」「べレット」「出会い系VELET」「出会い系べレット」といくら検索しても、検索結果に出て来ないサイト設定になっていました。

なのでURLである「http://i-velet.jp/」を打ち込むか、どこからか誘導されないと、VELET(べレット)の存在を知れません。

会員ページを検索ブロックするのは分かりますが、サイトトップページまで検索をブロックするのは通常あり得ません。

 

詐欺要素ゼロの出会えるサイト一覧

出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。

評価の高く、ちゃんと異性と出会える優良サイトは元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧 にて紹介しています。

 

VELET(べレット)の口コミと評価

VELET(べレット)のサクラ・業者情報や実際に使ってみたご感想など御座いましたら、ご自由にお書き込み下さい。

☆をクリックするだけでも簡単にVELET(べレット)を評価付けできます。(お一人様一回)

※投稿欄は関連記事の下にあります。

※調査内容は2015年11月09日に行った内容です。

2 COMMENTS

カエル18号 管理人

>退会するのにどれだけの手間がかかるんですか?

規約通りだと、退会には2~3日掛かかるみたいです。
ただ、別の複数のサイトに同時登録されるようなので、一つ一つ退会していくしかなさそうです。
もし同時登録されたサイトから更に別サイトへ強制登録されてしまっていたら、もう手が付けられなくなってしまうと思います。
その場合は、アドレスを変更、もしくはメールフィルターでPCメールをブロック(詳細はhttps://summerlove-spring.com/mail-system/)するしか手立てはないかもしれません。

返信する

コメントを残す

ご投稿は免責事項プライバシーポリシーに同意の上、お願いします。