出会い系サイト『きずな』の登録調査と口コミ評判
出会い系サイト「きずな」(http://kizuna55.jp/)の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか実際に登録して調査した内容を紹介致します。
口コミ・評判は記事の最後にあります。
サイト情報
[table id=384 column_widths=”40%”/]
きずなの悪徳か調査した結果
最初に調査結果のまとめを要点で説明します。
- 勝手に登録された
- 特定電子メール法に違反?!
- 10分~20分毎にメール
- メール内容が「1億円当選しました!」
- やり取りが完全に自動返信
- 規約でサクラ行為を示唆
- 超高額な料金
- さらに追加料金
- 規約で「実は出会い系じゃないよ」?
- 金銭のやり取り禁止
- スパム発信元
- グーグルで検索不可
- ドメイン登録者が別会社
- サーバ管理者が海外名義
きずなの評価
勝手に登録されたので特定電子メール法に違反の可能性があります。
1億円当たったとの事だったので滅茶苦茶な返信をしてみたところ、勝手に話が進む自動返信のようでした。
規約には
「会員がキャラクターになりきりメールコミュニケーションをする場」
「員が他会員の気を引くため多少の誇張表現は許され」
と、サクラ行為を示唆する内容が…
メール料金も優良サイトの10倍だったり、20万円かかるメニューがあったりと…
優良サイトではあり得ない要素が多々ありました。
[PR] ※高校生以下もしくは18歳未満はご利用できません
PCMAXは国からの認可はもちろん、運営歴20年目の実績を誇る老舗の優良マッチングサイト。
新規会員は1分毎に3人増え続け、現在は累計2000万人超えの大手です!
月額無料、メッセージ1通50円とコスパ良好、出会い以外のコンテンツも充実して楽しめます。
特筆すべきは「いまヒマ」や「裏プロフィール」に加えアブノーマル希望も絞り込めるなど大人の出会いに特化したマッチングサービスです!
▼PCMAX攻略記事
PCMAXで割切り女性と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXで人妻と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXの「いまヒマ」で「今、暇」な即会い希望女性と会っちゃおう!
▼その他の評価の高い優良サイトは以下にて紹介しています。
きずなに実際に登録してみた
まずはきずなに実際に登録してみた結果を紹介します。
勝手に登録された
登録調査と銘打ってますが、実際は勝手に登録されました。
ちなみに強制登録元サイトはFeelという無料出会い系サイトです。
⇒無料出会い系Feel(閉鎖)の口コミ評判と悪質か登録調査した結果
特定電子メール法に違反?!
上記の通り、Feelに登録だけしたアドレスにきずなに勝手に登録されました。
そしてFeelの利用規約にはきずなに登録される説明がありません。
そして同意なしにメールが送られてきます。
これは特定電子メール法に違反している可能性があります。
迷惑メール数
メールが来始めてから間もないですが、10分~20分の感覚で1通送られて来てます。
メール内容
受信したメールの内容を一部晒します。
★ゲスト様へ重要告知★SNS利用費用還元として1億円が受け取り可能です。
当選者のゲスト様と優子様に『当選金1億円の振込先確認』のメールを送らせていただきます。
今まで使った分を取り戻しませんか?→当選金一億円の受け取り方法は本文より。
添付した写真を見て下さい。子供を産んであげられるかどうかは
どうやら勝手に登録されたうえ、1億円当選したらしいです。
返信してみた
それでは1億円貰ってみようと思います。
(赤がきずなからのメール、青が管理人の返信メールです)
◆1億円ペア当選について◆
from:SNS当選銀行 担当者より連絡
2015年第07回目の『利用費用還元イベント』にて当選された優子様が、『ゲスト様との共同受取り』としてペア受取人に指名されました。
手数料等は全額お支払いされましたので内容を確認ください。
◆当選情報◆
┣メイン当選:優子様/1億円
┗指名当選:ゲスト様/1億円
◆振込先指定◆
┣優子様:連絡済み
┗ゲスト様:連絡なし
*詳しい内容はこちら*
◆受取り方法◆
ゲスト様が【振込先・お名前】を回答するのみで、優子様とゲスト様の双方に1億円ずつ振込されます。
1.お名前
2.振込先口座
こちらの二点をこのメールに記載し返信ください。
その連絡のみで1時間以内に振込実行となります。
*1.当選金は2名様揃われないと双方に入金されません。
*2.優子様はお客様の回答をお待ちしております。
差出人:SNS当選銀行 ◆当選金について◆
SNS当選銀行 新井真美より返信いたします。
この度は当選おめでとうございます。
ゲスト様への当選金送金に関して担当をする事になりました新井真美と申します。
当選金1億円は銀行振込にて行わせていただきますので、ゲスト様の口座のある銀行に『送金日の指定』をする必要がございます。
◆◆◆確認内容◆◆◆
送金日の指定を銀行に送らないといけません。
1.5月28日
2.5月29日
3.5月30日
4.それ以降
上の日付より番号にて送金希望日をご返信下さい。
返信後、即時ご送金処理をいたします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
高額の送金は事前に振込先の口座をお持ちのゲスト様に「振込日指定」を行っていただけないとご送金できません。
※送金日の指定をするだけで必ずその日にご送金が可能です。銀行に直接メールを連絡するので正しい内容をご連絡下さい。
◆当選金について◆
SNS当選銀行 新井真美より返信いたします。
1億円の送金に関してゲスト様の口座のある銀行に『送金依頼』を出させていただきました。あとはゲスト様がその送金に承諾した事を銀行に連絡するのみとなっております。
◆◆◆確認内容◆◆◆
宛先:ゲスト様
金額:1億円
税金:免税
この内容にて銀行に送金を依頼します。
内容を確認し送金実行ボタンを押して銀行にメールを送信してください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ボタンを押して「送信完了」となると、サイトの通信ネットワークを通じて銀行に直接連絡が可能です。
※送信完了にならない場合はポイント不足ですので、ポイント購入後再度実行してください。
このように、適当なメールを返信しても話が進みます。
SNS当選銀行 新井真美からのメールではなく、完全に自動返信ですね。。
そして最後は「ポイント購入してください」ww
良くある手口です。
このあとポイント購入した後、「エラーがー」「認証がー」などと様々な理由を付けて「ポイント購入してください」となるのが目に見えます。
ペア当選の優子さんから悲痛の叫び
SNS当選銀行とは別にペア当選者の優子さんからメールが来ていました。
添付した写真を見て下さい。子供を産んであげられるかどうかはゲストさんにかかっているんです。
妊娠19週になる優子といいます。出産前に夫がうつ病から自殺をしてしまい『生まれてくる子供をちゃんと育てる』という気持ちだけでなんとか立ち直りました。
けれど今年の定期健診で赤ちゃんの心臓に奇形があると言われました。
病院の話では心臓形成手術や術後の治療で3歳までに数千万円単位のお金がかかるそうで、両親は既に他界をしていますし祖母は年金生活で経済的に誰にも頼ることができないのです。
そんな時にサイト内のイベントで『ペアで1億円ずつ受取れる』という話をいただきました。最初は疑心暗鬼だったのですが実際に受取れた人とお会いする事ができたので、今回ゲストさんをペアにして受け取りをしたいと思っています!
SNS当選銀行に手数料は2人分支払って起きましたので、振込先だけSNS当選銀行に連絡をしてくれますでしょうか?
*当選金の振込先を連絡*
2人一緒にしか受取りができないので、エコー写真の私の子供を助けると思ってどうかお力を貸してください。
思わず涙です。
ただし、次のサイト調査内容を見たら…
きずなのサイト調査
次はサイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。
規約でサクラ行為を示唆
利用規約の第7条「サービス内容の変更・廃止・停止」にはこうありました。
さらに第12条「免責事項」にもこうありあます。
第7条では「会員がキャラクターになりきり」「作成されたキャラクターやメール内容の真偽は保証しない。」
第12条では「会員が他会員の気を引くため多少の誇張表現は許され、その真偽を保証しない。」
これってもう規約でサクラ行為を公言しているようなものじゃ…
となると、「SNS当選銀行」「優子」もきずな内での架空のキャラクターで、メール内容も誇張表現された内容でも文句は言えない、と言う事になります。
超高額な料金
きずなは有料のサイトでした。
そしメール料金は送信に1通500円かかります。
ちなみに優良サイトとして紹介しているワクワクメールやハッピーメール、PCMAX・YYCのメール料金は送信1通50円です。
なので優良な出会い系サイトと比較すると10倍と超高額です。
デタラメなやり取りかもしれないのにこの料金とは…
さらに「個人情報送信機能(セキュリティ上):20000pt」と、1pt=10円なので20万円かかるようです。
20万はやり過ぎでしょ( ̄ロ ̄;)
以下、きずなの設定料金です。
- 掲示板閲覧:無料
- プロフィール閲覧:無料
- 通常メール送信:50pt
- 掲示板書き込み:50pt
- 個人情報送信機能(セキュリティ上):20000pt
- 個人情報閲覧:無料
- 未読メール閲覧:無料
- 既読メール閲覧:無料
- プロフィール写真閲覧:10pt
- メール添付写真閲覧:無料
- 写真動画登録:無料
- 動画再生:50pt
- プレミアム動画再生(お試し会員ランクは不可):100pt
さらに追加料金?!
料金について、さらに規約にこうありました。
サイトの利用に関してセキリュティを必要とする内容に関しては特別にPtがかかる場合があります
20万かかる個人情報送信機能に(セキュリティ上)とあることから、さらに特別な料金がかかるのでしょうか。
規約に「実は出会い系じゃないよ」?
愛は出会い系事業者の認定番号の記載もある事から、出会い系サイトで間違いないと思います。
しかし規約の第12条「免責事項」には、このような記載がありました。
出会いを保証しないのは分かりますが、斡旋もしてないとなると最早出会い系ではなさそうです。
退会に7日間しかもキャンセルあり
利用規約の第4条「退会・配信停止」にはこうりました。
尚、退会処理に関しては配信停止処理後からシステム処理の関係上、最大で7日程の時間経過後に退会完了となる。
その間に当サイトを利用されるような行為を行った場合は退会処理が停止される。
悪徳業者にありがちな手口は、退会申請してもなかなか退会が完了せず、その間もメールを飛ばし続けます。
そしてメールからサイトにアクセスすると「継続の意思あり」として退会を勝手にキャンセルする場合があります。
まさにこれ…
金銭のやり取り禁止
規約の第8条「禁止事項」にはこうありました。
普通のサイトなら当たり前のことですが、最近のサクラ出会い系サイトは金銭支援系詐欺も多いので一応。
支援系詐欺の場合、ある程度やり取りした後、サポートから「規約違反です!」と脅し、違約金を迫ってくる可能性もあります。
きずなからのメールでも1億円なんてメールが来てるうえ、銀行員じゃない人からのメールかもしれないので、この規約違反に当てはなる可能性があります。
スパム発信元
スパム発信元を監視する団体のリストに、きずなのIPアドレス(ネット上の住所みたいなモノ)を照会してみました。
するときずなは、スパムを監視する団体からスパム発信元のブラックリストに登録されていました。
グーグルで検索させない設定
グーグルで「きずな」「絆」「出会い系サイトきずな」といくら検索しても、検索結果に出て来ないサイト設定になっていました。
なのでURLである「http://kizuna55.jp/」を打ち込むか、今回のように勝手に登録されないと、きずなの存在を知れません。
会員ページを検索ブロックするのは分かりますが、サイトトップページまで検索をブロックするのは通常あり得ません。
ドメイン登録者が別会社
きずなのドメイン(サイトURLの大元)である「kizuna55.jp」の公開情報を閲覧してみました。
- 名前:株式会社WISDOM
- Eメール:[info@wisdom2012.jp]
- 郵便番号:153-0063
- 住所:東京都目黒区目黒2-2-9
- 電話番号:03-6869-7309
- FAX番号:03-6869-3479
会社名も会社住所もきずなの会社情報と異なります。
サーバ管理者が海外名義
きずなのサイト情報が納められているサーバ情報を閲覧してみました。
すると、管理会社は香港の会社のようでした。
- 氏名:Tiffany Chen
- Eメール:[tiffany.chen@pacific-success.net]
- 住所:FLAT/RM M BLK 2 15/F, KINGLEY INDUSTRIAL BUILDING, 33, YIP KAN STREET, WONG CHUK HANG
- 電話番号:+852-9037-6570
- 国名:Hong Kong
- 組織名:MAINT-PSIL-HK
- 更新日:[tiffany.chen@pacific-success.net] 20120722
きずなの口コミと評価
きずなのサクラ・業者情報や実際に使ってみたご感想など御座いましたら、ご自由にお書き込み下さい。
※投稿欄は関連記事の下にあります。
※調査内容は2015年5月28日に行った内容です。
ありがとちょっと携帯壊れて連絡とれずに良かった
振込先連絡1通のみで当選金が送金されます
ね-ら・モ-http://cu3y1-b3ujk.net/7w6_0lrs/450fd2683380e0ea504da7943a6d3ee9
UFJ当選銀行を名乗るメールを着信しました。
即警察に転送したぞと、メールを返信したら
即閲覧出来ませんとサイト表記されていました。
↑の当選銀行は架空かとおもわれます。UFJとは無関関係かと。
僕も同じ目にあいました、正直なところ一回口座番号等書こうか迷い、やめて、そして退会してもメールがばんばんきて怪しく思いこのサイトにたどり着きました( ̄+ー ̄)ありがとうございます
このサイトを見つけておいて正解でした。
お金を払う前にきずくことが出来ました。
私は余命1年と宣告された吉原いくえさんという人から遺産を第3者であるあなたに譲りたいというものでした。正直このきずなというサイトに登録した覚えがなくとまどっていたのですが8000万円という大金に目がくらみつつありました。いちようサイトを調べても出てこなくて、やっとの事でこのサイトにたどり着きました!おかげで目を覚ますことが出来ました。ほんとに感謝しております。
ここやばいよ、いきなりぶち切れてきたよ
14歳だよっていったら童貞死ねだってw
女だし私ww
意味わからないから色々通報したけど
大人のくせにサクラなんてやっててかっこ悪い
証拠画像もあるから見たい人います?
ありがとうございます。
メールは残っているので相談したいと思います。
私も騙されました。
高額料金を支払ってしまいました。
許せない。
メール履歴を写真で撮ったりスクリーンショットして、消費者センターに相談してみましょう。
担当者の頑張り次第にもよりますが、返って来る可能性はソコソコあるようです。
全国の消費生活センター等_国民生活センター