出会い系サイト「ラバーズ(LOVERS、以下ラバーズ)」(https://lvers.jp/)の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか調査した内容を紹介致します。
※サイトデザイン・運営者情報が変わっていたので、修正しました。Kouchan!様、ご情報ありがとうございます。
ラバーズのサイト概要
サイト名 | ラバーズ(LOVERS) |
URL | https://lvers.jp/ |
運営者 | Creative 株式会社 |
運営会社の 法人番号 | 3011101064013 ⇒Creative株式会社の情報|国税庁法人番号公表サイト |
代表/責任者 | 新:宮下 隆助 旧:野 田 橋 平 |
運営住所 | 東京都新宿区西新宿7-8-11 ※登記上は東京都新宿区西新宿7丁目8番11-601号 |
電話番号 | 03-5937-2688 |
メール | info@lvers.jp |
運営時間 | 10:00~17:00 |
異性紹介 事業届出 | 30130106003 (東京都公安委員会) |
料金形態 | 完全無料?(サイト内料金に関する記載なし) ※以前は男性無料、女性有料 |
ラバーズのサイト説明
セレブな人妻・熟女と即会い!!
セレブとのエッチな出会いは人生を楽しくする…
女性から男性を誘う『逆指名制度』アリ!!
心と体の欲望を満たしたい…そんな大人のための出会いをマッチングする人妻・熟女・セレブ出会い。
今すぐ君の欲望を解放しよう!!
真面目な出会いはお断り!!
とにかく”ヤリたい”、”ママ活したい”、”遊びたい”そういう方のみご登録ください!!ラバーズのトップページより
ラバーズの料金表
完全無料?(サイト内料金に関する記載なし)
※以前は男性無料、女性有料
ラバーズの調査結果と評価
最初に調査結果の要点まとめを紹介します。
調査結果まとめ
- 他サイトへ強制登録あり
- 女性を登録させる気がない?!
- スパム(迷惑メール)発信元
- 同一サーバに別サイトあり
- ラバーズを検索しても出てこない
- 退会規約が見当たらない
ラバーズの評価
ラバーズは規約に
「提携サイトに勝手に登録しとくよ」
的な説明がありました。
提携サイトは恐らく、同運営会社の、高額の出会い系サイトと思われます。
さらに、それらのサイトの規約には
「相手会員はフィクション」
などと、とんでもない事が書かれています。
そもそもラバーズ自体、女性用の登録フォームすら、見当たりません。
その他にも、怪しい要素が多々見つかるなど、ラバーズはサクラサイトに共通して見られる怪しい要素が、多々見られました。
POINT完全無料の出会い系のほとんどは、高額なサクラサイトに同時登録させるための、釣りサイトです。
登録しても、高額サクラサイトからしかメールが来ない場合がほとんどで、完全無料サイト自体は、ほぼ機能してない、酷い場合はログインすらできないケースがあります。
※注意!サクラサイトのほとんどは、サクラとしかやり取りできない仕様になっています。
[PR] ※高校生以下もしくは18歳未満はご利用できません
PCMAXは国からの認可はもちろん、運営歴20年目の実績を誇る老舗の優良マッチングサイト。
新規会員は1分毎に3人増え続け、現在は累計2000万人超えの大手です!
月額無料、メッセージ1通50円とコスパ良好、出会い以外のコンテンツも充実して楽しめます。
特筆すべきは「いまヒマ」や「裏プロフィール」に加えアブノーマル希望も絞り込めるなど大人の出会いに特化したマッチングサービスです!
▼PCMAX攻略記事
PCMAXで割切り女性と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXで人妻と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXの「いまヒマ」で「今、暇」な即会い希望女性と会っちゃおう!
▼その他の評価の高い優良サイトは以下にて紹介しています。
ラバーズのサイト調査
ラバーズのサイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。
他サイトへ強制登録あり
ラバーズの利用規約第十条にはこうありました。
また、本サービスに登録した会員は、提携サイトのサービスに登録されることを承諾するものとします。
ラバーズの利用規約より
つまりラバーズに登録すると、別サイトにも強制的に登録されるようです。
さらに別サイトは「提携サイト」としか説明がなく、どのようなサイトか不明なだけでなく利用規約すら読めません。
つまり読めもしない利用規約に強制同意させられる事になります。
POINTこれは「特定電子メール法」という法律に対し違法の可能性があります。
もし強制登録されてしまい被害を受けてしまったら国が運営する詐欺などの被害相談・対応をしてくれる無料機関「国民生活センター」に相談してください。
⇒国民生活センター
また、ラバーズの運営会社
「Creative株式会社」
は、複数の高額な出会い系サイトを運営しています。
そして、それらのサイトは規約に
「サイト内の会員はフィクション(つまり実在しない)だよ」
的な、恐ろしい説明が書かれています。
Creative株式会社運営のサイト一覧■有料出会い系サイト
⇒出会い系【ラヴィット(lov-it.jp)】の口コミ評判と悪質か調査
⇒出会い系【シュガーレディ(sgld.jp)】の口コミ評判と悪質か調査
⇒出会い系【ハッピーサーチ(hapse.biz)】の口コミ評判と悪質か調査
⇒出会い系【アニバーサリー(anvy.jp)】の口コミ評判と悪質か調査
⇒出会い系【キューピッド(anv0.com)】の口コミ評判と悪質か調査
⇒出会い系【マジあい(maziai.info)】の口コミ評判と悪質か調査
⇒出会い系【ピュアリティ(purelity.info)】の口コミ評判と悪質か調査
⇒出会い系【PEACH CAFE(pcafe.jp・閉鎖)】の口コミ評判と悪質か調査
■アドレス販売サイト
⇒直アドパートナーの口コミ評判と悪質か調査した結果 ※社員が活性化の為…
⇒アド交換サイト 直アドラバーの口コミ評判と悪質か調査した結果 規約に全てフィクションですと…
⇒アドゲットの口コミ評判と悪質か調査した結果 サクラ規約が…
⇒直アドマスターの口コミ評判と悪質か調査した結果 規約にサクラの…
⇒出会い系【直アドナビゲーター(70o.jp)】の口コミ評判と悪質か調査
⇒出会い系【初アド(abgn.biz)】の口コミ評判と悪質か調査
■完全無料出会い系サイト
女性を登録させる気がない?!
ラバーズの登録フォームには、性別選択フォームがありません。
そして、ラバーズのサイト自体、どう見ても男性用で、とても女性が登録する気になる作りではありません。
いてもかなりマイノリティ側でしょう。
POINT出会い系は、ただでさえ女性の登録が男性と比べると少ないので、女性が入会しやすいように各社力を入れているのに、これでは女性の登録は、ほとんど望めないでしょう。
つまりサイト内にいる女性は…
スパム(迷惑メール)発信元
スパム(迷惑メール)発信元を監視する団体のリストに、ラバーズのIPアドレス(218.219.150.194)を照会してみました。
するとラバーズはスパム(迷惑メール)を監視する団体である
- Abusix Mail Intelligence Combined IP blacklist
- Abusix Mail Intelligence Policy list
- Polspam RHSBL
- rbl.rbldns.ru
と、4団体ものスパム(迷惑メール)発信元のブラックリストに登録されていました。
別サーバに以前のURLが
ラバーズは、別のIPアドレス(153.231.228.66)のサーバにも、異なったURLが存在しました。
■別サーバのラバーズのURL⇒http://lovrs.jp/
このURLも、アクセスすると「https://lvers.jp/」にリダイレクトされます。
ちなみに、サイトデザインのリニューアル以前は「http://lovrs.jp/」のURLでした。
また、以前もサーバも、スパム(迷惑メール)発信元のブラックリストに登録されていました。
同一サーバに別サイトあり
ラバーズのサーバ上(IPアドレス:218.219.150.194)に別サイトがないか調べてみました。
すると以下のURLが同一サーバ上にありました。
http://love–navi.com/
このURLは、同社が運営する「ラブなび」というサイトでした。
ラブなびの調査記事⇒出会い系【ラブなび(lonv.jp)】の口コミ評判と悪質か調査
ラバーズを検索しても出てこない
グーグルやヤフーで
「ラバーズ」
「LOVERS」
「出会い系 ラバーズ」
「出会い系 LOVERS」
と検索しても検索結果100位以内にラバーズは出てきませんでした。(2019/8/29現在)
一応、ラバーズのURL「https://lvers.jp/」にて検索をかければ、出て来ます。
なので、ラバーズのURLを直接打ち込むか、どこからか誘導されない限りラバーズの存在を知る事は、ほぼほぼ不可能です。
POINTもはや闇サイト(ダークウェブ)並みです。
ラバーズの退会規約
なんと、ラバーズには退会規約がありませんでした。
なので、問い合わせメールから退会申請をするしか、ないと思います。
そもそも退会規約がないとなると、前述した通り、やはりラバーズ自体には、他サイトに強制登録させる以外の、何の機能も無い可能性が浮上します。
もし、退会で揉めた場合も、やはり国民生活センターに相談しましょう。
国民生活センターは国が運営する無料の詐欺被害相談・対応窓口です。
※当記事の調査内容は2019年8月29日に行った内容です。
ラバーズの口コミ・ユーザー評価
ラバーズのサクラ・業者・迷惑メール情報や、実際にご利用された感想・評価の口コミを募集しております。
※口コミ評価・投稿欄は関連記事の下にあります。
最新情報と以前の情報を比較して下さい。
https://lvers.jp/arbp
サイト名:ラバーズ
URL:http://lvers.jp/
会社名:Creative 株式会社
責任者:宮下 隆助
所在地:東京都新宿区西新宿7-8-11
電話番号:03-5937-2688(10:00~17:00)
メールアドレス:info@lvers.jp(24時間)
最新の情報と業者の一致をご確認下さい!
サイト名:ラバーズ
URL:http://lvers.jp/
会社名:Creative 株式会社
責任者:宮下 隆助
所在地:東京都新宿区西新宿7-8-11
電話番号:03-5937-2688(10:00~17:00)
メールアドレス:info@lvers.jp(24時間)
出合いサイドは料金はあるんですが教えて下さいお願い申し上げます
出合いサイドは料金はあるんですが教えて下さいお願い申し上げます