出会い系【ラバーズ(lovrs.jp)】の口コミ評判と悪質か調査
出会い系サイト「ラバーズ」(http://lovrs.jp/)の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか調査した内容を紹介致します。
同名サイトの調査記事⇒出会い系【LOVERS(llover-s.com)】の口コミ評判と悪質か調査
口コミ・評判は記事の最後にあります。
ラバーズのサイト情報

ラバーズの登録前トップページ
項目 | サイト情報 |
---|---|
サイト名 | ラバーズ lovrs |
URL | http://lovrs.jp/ |
運営者 | Creative 株式会社 |
法人番号 | 3011101064013 Creative株式会社の情報|国税庁法人番号公表サイト |
代表/責任者 | 野 田 橋 平 |
住所 | 東京都新宿区西新宿7-8-11 ※登記上は 東京都新宿区西新宿7丁目8番11-601号 |
電話番号 | 03-5937-2688 |
メール | info@lovrs.jp |
運営時間 | 10:00~17:00 |
異性紹介事業届出 | 不明 |
料金形態 | 不明 |
ラバーズの調査結果と評価
最初に調査結果の要点をまとめを紹介します。
調査結果まとめ
- 他サイトへ強制登録あり
- 女性を登録させる気がない?!
- 出会い系サイト認定番号がない
- 同一サーバに別サイトあり
- 退会規約が見当たらない
- ラバーズを検索しても出てこない
ラバーズの評価
ラバーズは規約に
「提携サイトに勝手に登録しとくよ」
的な説明がありました。
提携サイトは恐らく同運営会社の男性も有料かつ高額の出会い系サイトと思われます。
さらに、それらのサイトの規約には
「相手会員はフィクション」
などと、とんでもない事が書かれています。
またラバーズは男性無料・女性有料とありますが、女性の料金説明が見当たりません。
これでは女性が登録するはずもなく、つまりラバーズ内にいる女性は…
などなど、ラバーズはサクラサイトに共通して見られる怪しい点が多々見られました。
※注意!サクラサイトのほとんどは、サクラとしかやり取りできない仕様になっています。
評価の高い優良な出会い系一覧
出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。
評価の高い優良サイトは元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧にて紹介しています。
悪徳出会い系サイト対策記事
ラバーズのサイト調査
ラバーズのサイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。
他サイトへ強制登録あり
ラバーズの利用規約第十条にはこうありました。
(原文まま)
つまりラバーズに登録すると(されると)別サイトにも強制的に登録されるようです。
さらに別サイトは「提携サイト」としか説明がなく、どのようなサイトか不明なだけでなく利用規約すら読めません。
つまり読めもしない利用規約に強制同意させられる事になります。
これは「特定電子メール法」という法律に対し違法の可能性があります。
もし強制登録されてしまい被害を受けてしまったら国が運営する詐欺などの被害相談・対応をしてくれる無料機関「消費生活センター」に相談してください。
また、ラバーズの運営会社
「Creative株式会社」
は、複数の高額(男性も有料)な出会い系サイトを運営しています。
そして、それらのサイトは規約に
「サイト内の会員はフィクションだよ」
的な、恐ろしい説明が書かれています。
会員はフィクション、それってもうサクラとしか…
女性を登録させる気がない?!
ラバーズのトップページには
「「ラバーズは」男性無料 ※女性は有料になります」
「業界初!!女性から男性を誘う『逆指名制度』」
とありますが、女性の料金表が見当たりません。
出会い系は、ただでさえ女性の登録が男性と比べると少ないので、女性が入会しやすいように各社力を入れているのに、これでは女性の登録はほとんど望めないでしょう。
つまりサイト内にいる女性は…
出会い系サイト認定番号の記載がない
ラバーズは出会い系事業の認可番号が見当たりませんでした。
単に載せていないのか、認可すらされてない、かは不明です。
番号を載せるメリットはあっても、載せないメリットは分かりません。
ちなみに出会い系規制法による年齢認証は、個人情報部分を消した身分証での年齢認証か、クレジットカード決済による年齢認証です。
優良な出会い系・マッチングサービスは、そのような年齢認証を行わないと異性にメッセージを送ることすらできません。
もしそのような年齢認証を行わないまま出会う系の話が少しでもできてしまったら、相手はおろか、あなた以外の会員(サポートも)はほぼ確実に全員サクラです。
最初に年齢認証がある・無しは、そのくらい重要です。
※出会い系事業届出に関する詳細は警視庁サイト「警察庁:あぶない!出会い系サイト:出会い系サイト事業者の方:届出制の導入」にて
同一サーバに別サイトあり
ラバーズのサーバ上(IPアドレス:153.231.228.66)に別サイトがないか調べてみました。
すると以下のURLが同一サーバ上にありました。
- http://lonv.jp/
- http://love–navi.com/
- http://lonv.biz/(アクセスエラー)
- http://love–navi.net/(アクセスエラー)
- http://love–navi.biz/(アクセスエラー)
アクセスできる2つのURLは同社が運営する「ラブなび」というサイトでした。
ラブなびの調査記事⇒出会い系【ラブなび】の口コミ評判と悪質か調査
ラバーズの退会規約が見当たらない
ラバーズは退会規約が見当たりませんでした。
メールアドレスを使って登録するのに、これは結構まずいというか、えげつないというか…
もしすんなり退会できなかったり、退会で揉めた場合は国民生活センターを頼りましょう。
国民生活センターは国が運営する詐欺被害などの無料相談・対応窓口です。
サクラなどによる被害もコチラから相談・対応もコチラからになります。
※よくある手口として
「退会は相手の合意がないとできない」
などど、訳の分からない理由を突き付け、退会させてくれないケースが多々あります。
ラバーズを検索しても出てこない
グーグルやヤフーで
「ラバーズ」
「lovrs」
「出会い系 ラバーズ」
「出会い系 lovrs」
と検索しても検索結果は100位以内にラバーズが出てきませんでした。(2018/11/18現在)
※URLの「http://lovrs.jp/」で検索すれば出て来ます。
なのでURLの「http://lovrs.jp/」を直接打ち込むか、どこからか誘導されない限りラバーズの存在を知れません。
詐欺要素ゼロの出会えるサイト一覧
出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。
評価の高く、ちゃんと異性と出会える優良サイトは元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧にて紹介しています。
ラバーズの口コミと評価
ラバーズのサクラ・業者・迷惑メール情報や、実際に使ってみたご感想など御座いましたら、ご自由にお書き込み下さい。
※投稿欄は関連記事の下にあります。
※調査内容は2018年11月18日に行った内容です。