恋マダム(出会いサイト)の口コミ評判と登録調査

調査したサイト
サイト名恋マダム
URLhttp://mar.ustr.info/
恋マダムのスマホトップページ

スマホトップページ

恋マダムのPCトップページ

PCトップページ

出会い系のうそほんとの管理人のカエル18号カエル18号

元出会い系業界に関わっていた当記事筆者のカエル18号です。
恋マダムを元業界視点で徹底解説いたします。

恋マダムの調査結果と評価

最初に調査結果の要点まとめを紹介します。

調査結果まとめ
  • 中身がスカスカ、会員検索すらできない
  • なのに登録と同時に女性5人からメールが来ていた
  • 超高額サイトに同時登録された
  • メールが2日80通
  • ログイン後の利用規約が変わっていた
  • 利用規約に別サイトへの強制登録の説明があった
  • 過去の強制登録サイトの運営者が逮捕されてた
  • スマホだと利用規約すら読めない
  • 同運営会社の同じようなサイトが100以上あった
  • 運営者情報がデタラメ
  • 届出番号がニセモノ?
  • スパム(迷惑メール)発信元
  • 退会に時間がかかる

恋マダムの評価

恋マダムは登録すると、別の超高額な出会い系サイトに勝手に登録され、メールがたくさん来るようになりました。

勝手に登録された高額サイトの内容は、勝手に登録されるだけあって、ご想像の通りです。

そして恋マダム自体は中身がスカスカで会員検索もできず、単に高額サイトに登録させる為のサイトの様でした。

他にも利用規約などがおかしな事だらけで、似たようなサイトが100以上もあります。

さらに、過去に強制登録させられるサイトの1つが、運営者やスタッフが、サクラ行為を行った事で逮捕されています。

などなど、恋マダムが安心して使えるサイトかどうかは、明白かと思われます。

出会い系のうそほんとの管理人のカエル18号カエル18号

ほとんどのサクラサイトは、サクラとしかやり取りできない仕様です。

もし強制登録先サイトで多額のポイント購入をしたのに利用に納得がいかない、または運営と揉めているなどと感じる人は、一度消費生活センターに相談してみましょう。

被害にあったと感じる方は

被害にあったと感じる方は、一度消費生活センターに相談しましょう。

消費生活センターは、詐欺被害・悪質商法被害などの無料相談センターです。

専門の相談員が公正な立場で処理にあたっていますので、悪質と判断されれば返金まで行ける可能性があります。

全国の消費生活センター等

国民生活センター全国の消費生活センター等

恋マダムの口コミレビューもお待ちしております。

恋マダムの登録調査結果

それでは恋マダムに登録した結果をお伝えします。

最新の調査内容

※以下の登録調査は、過去のものになります。同運営者の無料出会い系サイトの最新登録調査(規約にある強制登録先は同じです)はコチラをご覧ください。

行列のできるアドレス交換所(出会いサイト)の口コミ評判と登録調査

ログイン後は中身がスカスカ

ログインしてみるとスッキリした画面でした。

恋マダムのログイン後画面

ログイン後画面の様子

ログイン後のメニューは以下だけです。

  • 受信メール
  • 送信メール
  • 新着メール
  • お知らせ
  • お気に入り
  • 利用規約
  • お問い合わせ

出会い系・マッチングサービスで必須の、会員検索ができません。

出会い系のうそほんとの管理人のカエル18号カエル18号

少し下で説明しますが、そもそそも恋マダムは違う目的のサイトなんです。

登録した瞬間5人から新着メール

登録後すぐにログインしたら、5人の女性から新着メールが届いていました。

会員検索もないのに、この5人はどうやって私にメールを送ってきたのでしょう。

出会い系のうそほんとの管理人のカエル18号カエル18号

会員検索が無い上に、登録した瞬間にメールを送って来るなんて、人間では不可能ですね。

超高額サイトに同時登録された

そして登録からたった2分で別サイトからメールが驚くほど来るようになりました。

そしてこの別サイトにアクセスすると、すでに登録された状態で、プロフィールは恋マダムで記入した内容が引き継がれていました。

つまり、勝手に登録されてました。

サイト名は@Liveでしたが、このサイトは現在は閉鎖しているので、今は下記サイトに強制登録されると思われます。

  • アイマッチゲット(i-matchget.com)
  • ハッピーマッチ(happy-match.com)
  • チャーム(charm-n.com)
  • ウィズ(withapp.net)
  • プラス(plusapp.net)

これらのサイトの調査記事は、以下になります。

出会い系【アイマッチゲット】の口コミ評判と悪質か調査

出会い系【ハッピーマッチ】の口コミ評判と悪質か調査

出会い系【charm】の口コミ評判と悪質か調査

出会い系【ウィズ(withapp.net)】の口コミ評判と悪質か調査

プラス(出会いサイト)の評判・評価【元出会い業者が解説】

これらのサイトはメール料金が、優良な大手マッチングの10倍近くと、とてつもない高額サイトで、中身も強制登録されるだけあって、ご察しの通りです。

その後、強制登録先のサイトから2日で80通を超えるメールを受信しました。

出会い系のうそほんとの管理人のカエル18号カエル18号

完全無料の出会い系は、大抵こんな感じです。

利用規約が変わっていた

登録前の利用規約は15条までありましたが、登録ログイン後の利用規約は8条までしかありませんでした。

そして会社情報も削除されていました。

出会い系のうそほんとの管理人のカエル18号カエル18号

まっとうなサービスがこんなことしたら、大炎上も大炎上ですね。

このように、恋マダムは超高額サイトに強制登録させる為だけのサイトのようでした。

続いては、恋マダムのサイト概要などから調査していきます。

恋マダムのサイト概要

サイト名恋マダム
URLhttp://mar.ustr.info/
運営者(株)アプリ (株式会社アプリ)
運営会社の法人番号不明
代表/責任者確認できず
所在地東京都渋谷区円山町
番地などの記載なし
電話番号※不明
メールinfo@ustr.info
運営時間※不明
異性紹介事業届出30120262000
※別サイトも同じ番号がありました
サーバアドレス211.13.209.185
料金形態完全無料

恋マダムのサイト説明

マダムの恋探し応援コミュニティ!
素敵な恋をかなえる場所
年齢を重ねるごとに
大人の色気をましていくマダムは、
男性を惹きつける魅力があります。
あなたも恋をしてみませんか?

Q1.「恋マダム」ってどんなサイトですか?
A.いくつになっても恋がしたいマダムの為に、ホンモノの出会いが見つかる
恋愛応援SNSです!

引用:恋マダム

恋マダムの料金表

男女ともに完全無料

※強制登録先のサイトは超高額

恋マダムのサイト調査

恋マダムのサイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。

強制同時登録あり

恋マダムの利用規約第5条 [免責事項]にはこうありました。

第5条 [免責事項] 当サイトが提供するメールサービスの改善・改良と品質保持に努めますが、
メールサービスの絶対性・確実性・正確性・信頼性を保証するものではありません。
通信料は必須です。通信料はお客様が契約なさっている通信会社に支払うものであり、当サイトとは関係ありません。
警察、裁判所など、法的・人道的必要性のもとユーザーデータの開示を求められた場合は、当サイトはこれに速やかに応じます。本サービスに登録した会員は、有料姉妹サイト(※1)からのメールを承諾するものとします。

※1 デアイ(http://delove.jp) @Live(http://at-live.jp) ヤッチャオ(http://yacchao.jp) Face Line(http://facelines.jp) ラブライズ(http://lrise.jp) コムコム(http://komcom.jp) Night Book(http://nightbook.jp) MeTo(http://meto.jp)

恋マダムの利用規約より

恋マダムの強制登録先サイト

最下部の部分です。

恋マダムの利用規約全文

最後に「弊社提携有料サイト(※1)からのメールを承諾するものとします。」とあります。

つまり恋マダムに登録すると、これらのサイトからメールが来る、という事です。

しかし先の登録調査通り、実際は、勝手に登録された状態でした。

ちなみに、これらのサイトはすでに全て閉鎖されており、現在は先に紹介した以下のサイトに強制登録になると思われます。

  • アイマッチゲット(i-matchget.com)
  • ハッピーマッチ(happy-match.com)
  • チャーム(charm-n.com)
  • ウィズ(withapp.net)
  • プラス(plusapp.net)

これらのサイトの調査記事は、以下になります。

出会い系【アイマッチゲット】の口コミ評判と悪質か調査

出会い系【ハッピーマッチ】の口コミ評判と悪質か調査

出会い系【charm】の口コミ評判と悪質か調査

出会い系【ウィズ(withapp.net)】の口コミ評判と悪質か調査

プラス(出会いサイト)の評判・評価【元出会い業者が解説】

出会い系のうそほんとの管理人のカエル18号カエル18号

これは「特定電子メール法」という法律に対し違法の可能性があります。

参考:特定電子メール法 | 迷惑メール対策 | 迷惑メール相談センター

もし強制登録され、実害が生じているようでしたら、消費者センターに相談しましょう。

過去の強制登録サイトの運営者が逮捕されてた

上で紹介した恋マダムの利用規約にあった強制登録先サイトにコムコムというサイトがあります。

そのサイトは、2019年3月20日に出会い系サイトで女性になりまして男性から現金をだまし取ったとしてサイト運営会社社長及び従業金合わせて29人が逮捕されました。

出会い系のうそほんとの管理人のカエル18号カエル18号

現在はどうなったか追えていませんが、過去にこのような事があったという事実は存在ます。

スマホだと利用規約すら読めない

恋マダムの利用規約を、スマートフォンで開こうとしたところ、このような画面になりました。

恋マダムのスマートフォン版利用規約

このようにスマホでは利用規約を見ることができませんでした。

このように「Now Loading.」と表示されるだけで、一向に変わらず、利用規約が読めませんでした。

出会い系のうそほんとの管理人のカエル18号カエル18号

これ、2014年からこのままです。

同運営会社の同じようなサイトが100以上あった

恋マダムの運営会社が運営する無料出会い系サイトが、他に100サイト程ありました。

(株)アプリの運営サイト一覧

※すみません、まだ全部調べていません。

調査している限りだと、全部恋マダムと同じ仕組みのサイトです。

出会い系のうそほんとの管理人のカエル18号カエル18号

入口は多い方が、会員を増やしやすいですからね。

ちなみにこれらのサイトは、調べる限りだと、恋マダムと同じサーバにありました。

会員機能が付いているサイトが同じサーバに100もあったら、普通はパンクしてしまうと思いますが…

運営者情報がデタラメ

恋マダムの運営者情報は、利用規約内にありました。

第9条 [運営者情報] 提供:(株)アプリ
住所:東京都渋谷区円山町

恋マダムの利用規約より

なんと住所の番地などがありません。

また、東京都渋谷区円山町に一社「株式会社アプリ」という法人が存在ますが、この運営者との関わりは不明です。

参照:国税庁法人番号公表サイト

ちなみに同運営者の別無料サイトは、運営住所が「東京都渋谷区道玄坂」になっています。

出会い系のうそほんとの管理人のカエル18号カエル18号

これでは運営者情報とは言えませんね。

法人なのに運営者を隠すという行為は、おのずと理由が見えてきますね。

届出番号がニセモノ?

恋マダムは、出会い系サイトとして公安に届け出をし、認可された番号を記載していました。(改正出会い系サイト規正法届出済 東京都公安委員会 平成24年12月12日 受理番号30120262000)

しかし、同運営者の別サイトにも、同じ番号が記載されていました。

なので、番号が同じ事はあるかと警察庁に問い合わせたところ、

例え同じ運営会社でもサイトが違えば番号は違うはず

との回答でした。

この法律の解説でも「出会い系サイト事業のURL等が規定されています。」とありました。

参照:出会い系サイト規制法|なくそう、子供の性被害。

出会い系のうそほんとの管理人のカエル18号カエル18号

ここまで堂々と同じ番号を使っていると、もしかしたら電話に出てくださった警察庁の方の認識や、警察庁サイトの解釈が違っているかもしれません。。

ちなみに公安は、サクラサイトかまでは見ていません。

スパム(迷惑メール)発信元

スパム(迷惑メール)発信元を監視する団体のリストに、恋マダムのIPアドレス(211.13.209.185)を照会してみました。

すると恋マダムはスパム(迷惑メール)を監視する以下の団体のブラックリストに登録されていました。

  • rbl.rbldns.ru

出会い系のうそほんとの管理人のカエル18号カエル18号

各スパムブラックリストは、一般のサービスも時々スパム発信元判定されてしまう場合もありますので、あくまでもご参考までに。

恋マダムの退会方法

恋マダムの利用規約第14条[退会方法]にはこうありました。

退会は、会員自身がサポートページ内の「退会フォーム」を当事務局あてに送信する。
当事務局は48時間の猶予を以ってこれを承認する。また、この際の退会事務手数料は無料とします。

恋マダムの利用規約より

恋マダムの退会は、ログイン後サポートページ内の「退会フォーム」より、退会申請を行うこと、とありました。

さらに恋マダム自体の退会も、最大で48時間かかるとの事でした。

出会い系のうそほんとの管理人のカエル18号カエル18号

ちなみに、強制登録されたサイトは、恋マダムとは別に個別に退会する必要があると思われます。

また、この手のサイトは中々退会できないという罠もあります。

その場合はやはり、消費者センターに相談しましょう。

 

※当記事は登録調査は2014年10月13日、サイト調査は2021年4月13日に行った内容です。

評価が高い会える出会い系サイト・アプリ一覧

出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。

その上で本当に優良な出会い系は以下にて紹介しています。

優良出会い系サイト・アプリ一覧3

恋マダムの口コミ・ユーザー評価

恋マダムのサクラ・業者・迷惑メール情報や、実際にご利用された感想・評価の口コミを募集しております。

※口コミ評価・投稿欄は関連記事の下にあります。

コメントを残す

ご投稿は免責事項プライバシーポリシーに同意の上、お願いします。