出会い系【Matching pair(matching-pair.com)】の口コミ評判と悪質か調査

ト「Matching pair」(マッチングペア・http://matching-pair.com/)は閉鎖されたようです。

出会い系サイト「Matching pair」(マッチングペア・http://matching-pair.com/)の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか調査した内容を紹介致します。

Matching pairのサイト概要

Matching pairのスマホ登録前トップページ

Matching pairのスマホ登録前トップページ

Matching pairのPC登録前トップページ

Matching pairのPC登録前トップページ

■サイト概要
サイト名Matching pair
(マッチングペア)
URLhttp://matching-pair.com
運営者不明
法人番号不明
代表/責任者不明
運営住所不明
電話番号不明
メールmm-entry__none@matching-pair.com
(登録用メールアドレス)
運営時間不明
異性紹介
事業届出
不明
料金形態完全無料

 

Matching pairのサイト説明

業界最高クラスのマッチング率!
Matching pair
理想の相手がきっと見つかる
各メディアにも取り上げられた
今話題のマッチングサイト
テレビ 雑誌 SNS



婚活・恋活を前提とした会員が急増中!

本気の出会いを求める会員が多数登録している点が一番のポイント!セキュリティ万全の環境でメッセージのやり取りからデートに発展する事例も多数!恋愛が苦手な人でも円滑にマッチング出来る便利な機能が満載で初心者でも気軽に始められる!
男性も女性も無料で利用OK

Matching pairは無料で登録・利用することができます。運営の全てを広告収入にて賄っているため無料利用が実現しました。なんとなく登録しておくだけでもマッチングのチャンスは大きくなります。

Matching pairより

 

Matching pairの料金表

■消費ポイント一覧
男女ともに完全無料

 

Matching pairの調査結果と評価

最初に調査結果の要点まとめを紹介します。

調査結果まとめ

  • そもそもマッチングサイトじゃない?
  • 別の出会い系から強制登録される?
  • 完全無料?
  • 運営元が不明
  • 出会い系サイト認定番号がない
  • ネットで検索できない設定
  • サーバはクラウド

Matching pairの評価

Matching pairは一見、完全無料の出会い系・マッチングサービスですが、規約には

「本サービスは、インターネットを通じた各種イベント(懸賞を含みます)、情報提供、広告配信サービスです。」

とありました。

つまり、Matching pair自体はマッチングサービスではなく、メールマガジンサイトのようなモノでしょうか。

だとすると、サイトアピールにある文言に大分差異があります。

そして運営元の情報すら、見当たりません。

それに加え、別の無料出会い系からMatching pairの規約を読めずに強制登録されるっぽいので、その時点で色々とヤバいかと。。

また

「テレビ・雑誌・SNSに取り上げられた話題のマッチングサイト」

みたいな触れ出しがありますが、Googleなどのキーワード検索にMatching pairが出て来ない設定がされており、矛盾しています。

などなど、不審な情報ばかり出て来ました。

※注意!サクラサイトのほとんどは、サクラとしかやり取りできない仕様になっています。

 

■サクラがいないおすすめ優良マッチングサイト「PCMAX」

PCMAXのイメージ画像

[PR] ※高校生以下もしくは18歳未満はご利用できません

PCMAXは国からの認可はもちろん、運営歴20年目の実績を誇る老舗の優良マッチングサイト。

新規会員は1分毎に3人増え続け、現在は累計2000万人超えの大手です!

月額無料、メッセージ1通50円とコスパ良好、出会い以外のコンテンツも充実して楽しめます。

特筆すべきは「いまヒマ」や「裏プロフィール」に加えアブノーマル希望も絞り込めるなど大人の出会いに特化したマッチングサービスです!

▼PCMAX攻略記事


PCMAXで割切り女性と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXで割切り女性と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!


PCMAXで人妻と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXで人妻と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!


PCMAXの「いまヒマ」で即会い希望の女性を狙い撃ちしよう!PCMAXの「いまヒマ」で「今、暇」な即会い希望女性と会っちゃおう!

▼その他の評価の高い優良サイトは以下にて紹介しています。

優良出会い系サイト・アプリ一覧2

Matching pairのサイト調査

Matching pairのサイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。

 

そもそもマッチングサイトじゃない?

Matching pairは

「業界最高クラスのマッチング率!」

などとあるので、一件出会い系・マッチングサイトです。

しかし利用規約の第4条(本サービスの内容)には、こうありました。

1.当サイトは、会員に本サービスを提供します。ただし、当サイトの提供するサービスの内容は、本規約または本サイトにおいて当サイトが会員に提供する旨を明示的に定めた範囲に限られ、当サイトは会員に対し、かかる範囲を超える行為を行う義務を一切負いません。

2.本サービスは、インターネットを通じた各種イベント(懸賞を含みます)、情報提供、広告配信サービスです。本サービスを利用できるのは、日本国内に限られます。

Matching pairの利用規約より

この規約を見る限り、Matching pairは出会い系・マッチングサービスを行っておらず、あくまでも他サービスの情報を届けるサービスのようです。

ともなると、サイトトップのアピール文言は、全くのウソにもなるのかと。

本当にその通りなら誇大広告どころか、詐欺案件レベルなのでは。。

 

POINT完全無料の出会い系は、大抵他の詐欺サイトに強制登録される為のモノです。

 

別の出会い系から強制登録される?

Matching pairは、別の無料出会い系サイトの規約内に、勝手に登録されるサイトの1つとしてありました。

 

ただ、強制登録元サイトの規約には、サイト名だけあり、URLの記載はありません。

さらに、後に紹介しますが、Matching pairはGoogleなどのキーワード検索に出て来ない設定がされています。

これでは強制登録元サイトからMatching pairを見つけ出すことはほぼ不可能です。

つまり利用規約を読めずに、勝手に規約に同意し登録される事になるのかと。

これは特定電子メール法に対し、違法の可能性があります。

特定電子メール法 | 迷惑メール対策 | 迷惑メール相談センター

 

POINT強制登録元もMatching pair以外に、複数のサイトに登録される旨があるので、Matching pairからの広告主などの情報メールを含めると、とんでもない受信数になる可能性大です。
ちなみに筆者は過去、日に1万件を超える迷惑メールを受信していました。

 

補足補足として、強制登録元サイト規約にはMatching pairのURLが無いので、100%このサイトに登録されるとは言い難いです。ただし、Matching pairをGoogleで10ページ以上(100件以上)検索してみましたが、一致するサイトが存在しなかったので、恐らくこのサイトかと。
ちなみに筆者はサイト名からURLを推測して何度も試して割り出しました。分かり易いURLじゃなかったらお蔵入り状態でした。

 

色々と不明

Matching pairは異性紹介事業の認可番号も見当たらなければ、運営元情報すら不明です。

ただ、完全無料であれば、法律上は、運営元情報を載せなくてもOKっぽいです。

さらに、先に紹介した規約通り、Matching pairはただのメール配信サービスだとしたら、出会い系・マッチングサイトではないので、異性紹介事業の事業届も不必要かもしれませんね。

 

POINTちなみに出会い系規制法が施行されて以来、実質上、無料の出会い系サービスは消滅しています。

 

Matching pairを検索しても出てこない

グーグルやヤフーで

「Matching pair」

「マッチングペアー」

「出会い系 Matching pair」

「出会い系 マッチングペアー」

と検索しても検索結果100位以内にMatching pairは出てきませんでした。(2019/8/3現在)

そもそもグーグルやヤフー等の検索結果にMatching pairが出てこない設定がされています。

なのでURLの「http://matching-pair.com/」を直接打ち込むか、どこからか誘導されない限りMatching pairの存在を知れません。

だとすると、サイトトップにある

各メディアにも取り上げられた
今話題のマッチングサイト

テレビ 雑誌 SNS

Matching pairのサイトトップより

というのは、大分無理があるかと。

 

POINTサクラサイトはよく、掲載されてもいないメディアに「取り上げられた」等とウソをつきます。
ちゃんとしたサービスなら「雑誌〇〇の何月号に掲載」と、既成事実を公開したりしてます。
というより、Googleなどのキーワード検索に出て来ない設定がされている時点で、ダークウェブ(闇サイト)と、そんなに変わらないレベルです。

 

クラウドサーバを利用している

Matching pairのサーバ情報を閲覧してみました。

するとGMOのクラウドサーバでした。

 

POINTクラウドサーバだと、他サイトとの共有サーバみたいなのものなので、Matching pairがスパム(迷惑メール)発信元のブラックリストに登録されているかの調査は出来ませんでした。

 

Matching pairの退会規約

Matching pairの退会規約です。

第12条(退会および会員登録の抹消)

1.会員は、当サイト所定の退会手続を行うことにより、いつでも自由に退会できるものとし、当サイトは退会手続を行った会員の会員登録を抹消するものとします。

Matching pairの利用規約より

もし規約通りに退会できない、その他退会以外にも問題があったなどがありましたら国民生活センターに相談しましょう。

国民生活センターは国が運営する無料の詐欺被害相談・対応窓口です。


国民生活センター


 

※当記事の調査内容は2019年8月3日に行った内容です。

 

評価が高い会える出会い系サイト・アプリ一覧

出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。

その上で本当に優良な出会い系は以下にて紹介しています。

優良出会い系サイト・アプリ一覧3

Matching pairの口コミ・ユーザー評価

Matching pairのサクラ・業者・迷惑メール情報や、実際にご利用された感想・評価の口コミを募集しております。

※口コミ評価・投稿欄は関連記事の下にあります。

コメントを残す

ご投稿は免責事項プライバシーポリシーに同意の上、お願いします。