※このアプリはストアからリジェクトされました。
類似or新?アプリの調査記事はコチラ⇒即会いチャットmeetsのアプリ「裏」概要とサクラ等の評価
出会い系アプリ「Meets」は優良な出会える系アプリか、サクラだらけの出会えない系悪質アプリかを調査した記事です。
※Meetsの口コミ評判は記事の最後にあります。
Meetsの調査結果
まずは最初にMeetsの調査結果を要点で説明します。
Meetsアプリ情報
[table id=750 column_widths=”38%”/]
Meets調査結果内容
・女性がほぼ顔出し、しかもかわいい
・かわいい女性から即メッセ
・会話がG切れまで引き延ばし
・そもそも会話がかみ合わなかったり…
・そもそも出会い系じゃなかった!
・出会い系事業者の届出番号なし
・年齢確認もなし
・違法レビュー者を放置し放題?
・優良アプリの4倍のメッセ料金
・リミット解除料金がもはや詐欺レベル
・運営会社が2つ存在する…
・会社概要が法律に基づいて表記してない?
Meetsの評価
Meetsは女性とやり取りしてみると、コチラのG切れまで会話を引き延ばし&会話が成り立たない状態です。
さらに規約などには「出会い目的の利用禁止」とありました。
アプリタイトルや説明では「出会い」を前面に出していますが、実は出会い系じゃない。。
要は出会い系だけど出会っちゃダメだよ!
ということでしょうか。
この時点でMeetsがどんなアプリか、皆まで言わずとも既にご察し頂けると思います。
ちなみにサクラアプリはサクラとしか話せないシステムがほとんどです。
(試しに2台の携帯を使って男女登録し、お互いを検索してみると真実が見えます。)
出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。
評価の高い優良な出会い系は元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧にて紹介しています。
Meetsを使ってみた
まずはMeetsを実際に使ってみたのでレポートします。
女性がほぼ顔出し、しかもかわいい
ご近所検索をかけてみると、皆ほぼ顔出しかつ芸能人かってぐらい可愛い女性ばかりです。
はい、サクラしかいない出会い系の定番です。
こんな可愛い人たちが大勢で出会いに困っているなんて、なんと夢のあるファンタジーでしょう。
優良アプリを使ってみると、現実がよくお分かり頂けると思います。
女性から即メール
登録して数分で20代のめちゃめちゃ可愛い女性からメールが来ました。
これ、サクラシステムアプリの特徴です。
いくら出会い系アプリ内とはいえ、女性からコンタクトを取ってくることは、本当に稀です。
優良サイトのプロフィールは100項目ぐらいと超詳細に設定できます。
それでも素人女性からいきなりコンタクトしてくることは、ほぼ皆無です。
こちらのプロフィールは性別・年齢・登録地域と一言「よろくし」ぐらいしか入れていません。
このようなプロフィール相手に発情するって…
本物なら見境なさすぎな女性たちです。
返信してみた
とりあえず最初にメールをくれた女性に返信してみます。
以下が会話の内容です。
(フェイク入れてます)
彼氏いなくてひまひまーん
ご近所さんっぽいし
ウチでたこ焼きパーティでもする?
大丈夫ならお友達になりたいな!
すぐ行ける
彼女はいないのー?
今日って会える?
はい、いきなり会話が成立していません。
これもサクラアプリにありがちなシステムで、最初の1通目は自動配信、2通目はテンプレート文の自動返信かと思われます。
会話続けます。
どこ住んでんの?
そこから数分だよ!
どんな服装で来る?
私の格好は○○だよ!
何で来る?
ウチ来れるんだよね?
準備できたら教えて(ハート)
時間を最初に決めているのに、再度聞いてきました。
そしてココでポイント切れです。
ポイント切れまで会話を引き延ばしているのも見え見えです。
もちろんコチラのポイントを把握しているのは、ユーザー本人か運営の人間だけだと思います。
つまり…お分かり頂けましたでしょうか。。。。
続いては衝撃の利用規約などの調査内容です。
出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。
評価の高い優良な出会い系は元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧にて紹介しています。
Meetsの規約・使用注意・料金など
悪徳なアプリはアプリ説明と、規約・使用上の注意が矛盾しているケースが多々あります。
またメッセージ料金が優良な出会い系アプリと比べると数倍もするケースがほとんどです。
Meets内のそれらを読み取っていきます。
そもそも出会い系じゃなかった!
Meetsの利用規約には、このような記載がありました。
第5条 禁止行為について
(3)出会い、異性交際を目的とした行為。
えっと…
このアプリ、出会い系ですよね…?
だってアプリタイトルが
「恋人・出会い探しはMeets~無料のチャット恋活アプリ」
と「出会い」「恋活アプリ」って言ってるし、アプリ説明には
\出会いはMeets(ミーツ)で見つかるヽ(*´□`*)/
Meetsは登録無料で恋活が始められる人気出会いSNSアプリです!
今すぐ出会いたい人も、じっくり出逢いを探したい人も、Meetsなら素敵な出会いがすぐに見つかります(*゚▽゚*)引用元:iTunes
◆パートナー探しの簡単出会いステップ◆
☆まずは?
充実した検索機能を使って、希望の相手を探しましょう!
☆次に?
いきなりチャットするのはハードルが高いので、「友達追加」ボタンを押して気になる相手をキープ♪
☆さらに!
思い切ってチャットしてみよう!チャットで盛り上がって近所の飲み友達や恋人を作っちゃおう!引用元:google play
て、出会い系だって何度も説明してるじゃないですか!
しかし、このアプリ説明の下のほうにある注意事項には、こうあります。
~注意事項~
※当アプリはチャットSNSです。異性紹介事業ではございませんが、18歳未満の方のご利用はご注意下さい。
引用元:iTunes
もちろん「異性紹介事業」=「出会い系事業」です。
説明文の最後の最後でどんでん返しです…
実はこれ、サクラプリに良く見られるパターンの一つです。
本当は出会い系じゃないから、出会えなくても問題ないでしょ?
むしろ出会えちゃった方が問題です笑
みたいなパターンです。
これが何を意味するか、お分かり頂けるかと思います。
そして出会い系じゃない事を裏付けるかの要素がまだありました。
Meetsは出会い系事業届出をしてない?
日本の法律では出会い系事業(異性紹介事業)を行う場合、警察に事業届をし許可をもらう必要があります。
(厳密には警察を通して公安に提出)
そして受理されると番号が付与されます。
しかしMeetsには、その番号の記載がありませんでした。
優良な出会いアプリは受理番号をしっかり記載しています。
やはりMeetsは出会い系ではないのでしょうか。
※補足
この番号は、あくまでも警察(公安)が事業者がちゃんと存在するかの確認です。
なのでアプリが安全か、サクラを使っていないかまでは確認していません。
また、このアプリ(事業者)が届出をしているか(もしくは番号が本物か)を確認するには、事業者の管轄警察署へ書類を提出して云々という作業が必要、かなり面倒くさいです。
年齢確認がない
出会い系であれば、年齢認証は絶対必要です。
法律で定められているからです。
しかしMeetsは法に則った年齢確認をせずとも、異性と会話が出来てしまいました。
やはりMeetsは出会い系ではないようです。
出会い系と謳っているが年齢認証を行っていなかったら、そのアプリは違法の可能性があります。
ちなみに年齢認証のない出会い系サイトは、知っている限り一般人とやり取りできないサクラのみサイトです。
※補足
出会い系を運営する事業者は未成年が使用しないよう、身分証やクレジットカード認証などでの年齢認証を行う事を法律で定められています。
なので優良な出会い系アプリは全て年齢認証を必須にしています。
(アプリによりますが、最初はメールできてもすぐ年齢認証を求められます)
年齢確認がなく出会い系として利用できてしまうアプリは、その時点で違法な可能性が考えられます。
違法イコール…です。
※補足.2
またサクラがいなかったとしても、相手が年齢を偽った未成年の可能性があります。
未成年相手の淫らな行為は、場合によっては違法です。
もし出会った相手が未成年で、ホテルでムフフ…何てことしたら、最悪の場合逮捕&ニュースで全国に職業と実名・年齢を晒されるハメになります。
違法レビュー放置し放題?
上記の通り、Meetsは出会い系ではなさそうです。
しかしレビューには
「他のアプリと比べて最速で会えた」
「無事会うことができたので二人目も狙います」
「まだ2人しか会えてないけど」
「やばい。 会えた。まじで!」
「すぐに出会えるよ」
と、「出会えた」レビューが多々見らます。
認可された出会い系サービス以外で、異性との出会い目的で利用すると、事業者はおろか最悪ユーザーまで逮捕されてしまう可能性があります。
しかしレビューには堂々と「出会えた」とあるので、運営側は違法かもしれない不正利用者を放置しているようです。
お気を付け下さい。
(そもそもレビューの書き込まれ方が単調かつパターン化してるので、本物かどうか…)
超高額な送信料
Meetsの料金設定です。
料金説明ページと会社概要にある表示項目が微妙に違いますが、料金自体は同じみたいです。
Meetsのメッセージ送信料金は200円でした。
優良な出会い系・サイトアプリのメッセージ送信料は50円/1通です。
ですのでMeetsは優良出会い系アプリの4倍の料金と高額です。
また、リミット解除が…
サクラアプリ・サイトの9割は、メール料金が優良出会い系に比べ数倍する高額です。
Meetsがサクラアプリじゃなかったとしても、この料金ならを当サイトで紹介しているチャット送信1回50円の元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧を利用した方が断然お得です。
リミット解除料金がもはや詐欺レベル
meetsの料金表には「リミット解除」なるものがあります。
リミット解除とは、meetsアプリ内のヘルプによると
リミット解除について
リミット解除をされたお相手様とのチャットのやり取りが無料になります。
(中略)
※サーバの負荷によりリミット解除に必要なG数は変動します。
現在のリミット解除G
↓
2000G
とあります。
2,000G、すなわち2万円とのことです。
いやいや…
2万って言ったら、優良な出会いなら400通分のメール料金ですよ。
どんなに渋ってる女性でも会う気が見られるなら、多くても20通(優良なら千円ぐらい)ぐらいで会えるでしょう…。
このような謎の高額メニューも、サクラアプリの特徴です。
下手するとリミット解除した途端、相手から音沙汰がなくなる可能性があります。
運営会社が違う
2016年4月現在、meetsはiTunes・google playともに公開されています。
アプリタイトルも共に
「恋人・出会い探しはMeets~無料のチャット恋活アプリ」
で、アイコン・スクリーンショットも一緒、アプリ説明文もほぼ一緒です。
しかし運営会社が
iTunes:icom.k.k
google play:winner inc.
と別物でした。
不審としか言いようがありません。
※このようなケースの原因は
1.リリース当時は同じ運営会社だったが、例えばgoogle playの方だけリジェクトされ、再度アプリを上げる為に会社名などを変えた
2.iTunesの事前審査(google playは公開後の審査)が通らなかったので、審査に引っかかった部分を修正し、違う運営会社で再度申請した
などが考えれます。
またサクラアプリの運営会社はペーパーカンパニー、もしくはそもそも存在しない会社だったりがほとんどです。
会社概要が法に基づいた表記じゃない?
以下画像、meetsの会社概要です。
電話番号がありません。
そしてページの最初には「特商法(特定商取引法のこと)表記」とあります。
特定商取引法とは、有償サービスの場合はこの法律に基づいた会社概要・サービスの内容・料金形態を表記することが決められています。
meetsは電話番号を表記していないので特定商取引法に基づいた項目を満たしておらず、違法の可能性があります。
(管理人は法律の専門家ではないので、違法の「可能性」に留めておきます)
特定商取引法については⇒特定商取引法ガイド(通信販売)
出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。
評価の高い優良な出会い系は元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧にて紹介しています。
Meetsの口コミ・レビュー
Meetsが悪徳・サクラアプリだった場合、google play・itunesのレビューは不自然な書き込みが多く、都合の悪いレビューは目立たないようにされている可能性があります。
Meetsを利用した事がある方は、良かったらコチラにも真実の書き込みを残しちゃって下さい。。
※当記事は2016年4月27日に調査した内容です。
Meetsは、ヤラセのサクラのサイトです。
実際に返信来るのは、サイト側が雇ったサクラです。送信料金も300円と他のサイトの6倍!
自ずと引き伸ばしメールが来る!
その子を検索しても出てこない!
逢えるわけがない!
嘘のサイトです。