出会い系サイト「MERCRY」(http://mercry-x.com/)の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか調査した内容を紹介致します。
MERCRYのサイト概要
サイト名 | MERCRY(マーキュリー) |
URL | http://mercry-x.com/ http://mercry-x.com/pc/ (PC) http://mercry-x.com/sp/ (スマホ) |
運営者 | 不明 |
法人番号 | 不明 |
代表/責任者 | 不明 |
運営住所 | 不明 |
電話番号 | 不明 |
メール | info@mercry-x.com |
運営時間 | 不明 |
異性紹介 事業届出 | 不明 |
料金形態 | 1pt=10円 |
MERCRYのサイト説明
当サイトはメールでのコミュニケーションを楽しむものであり、異性もしくは同姓との出会いを斡旋及び保証するものではありません。
MERCRYの利用規約第5条 サイト概要より
MERCRYの料金表
1pt=10円 料金詳細は不明 |
MERCRYの調査結果と評価
最初に調査結果の要点まとめを紹介します。
調査結果まとめ
- 規約に「出会い系じゃない」?
- 出会い系サイト認定番号がない
- 金銭のやり取り禁止
- 料金不明
- 連絡先交換は文字化け?
- ネットで検索できない設定
- 運営者情報が一切不明
- サーバはCloudflare
- 管轄裁判所は東京都
MERCRYの評価
MERCRYは規約に
「出会い系じゃない」
的な説明や
「会員間の金銭のやり取り禁止」
とありました。
なので
「会いたい」
「お金受け取ってください」
系のメールはサクラでしょう。
登録前は料金表の記載もなく、運営者情報も一切不明、サーバも匿名性が高いモノを使っているので、MERCRYの運営元の情報を知るのは、ほぼ不可能な状態です。
この状態で運営しているので、違法運営の可能性があります。
サクラ云々もありますが、それ以前に情報が無さすぎる超危険サイトでした。
※注意!サクラサイトのほとんどは、サクラとしかやり取りできない仕様になっています。
[PR] ※高校生以下もしくは18歳未満はご利用できません
PCMAXは国からの認可はもちろん、運営歴20年目の実績を誇る老舗の優良マッチングサイト。
新規会員は1分毎に3人増え続け、現在は累計2000万人超えの大手です!
月額無料、メッセージ1通50円とコスパ良好、出会い以外のコンテンツも充実して楽しめます。
特筆すべきは「いまヒマ」や「裏プロフィール」に加えアブノーマル希望も絞り込めるなど大人の出会いに特化したマッチングサービスです!
▼PCMAX攻略記事
PCMAXで割切り女性と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXで人妻と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXの「いまヒマ」で「今、暇」な即会い希望女性と会っちゃおう!
▼その他の評価の高い優良サイトは以下にて紹介しています。
MERCRYのサイト調査
MERCRYのサイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。
ちなみにMERCRYの運営住所は不明ですが、利用規約には
■第14条 準拠法
本規約には、日本国憲法が適用されるものとします。MERCRYの利用規約より
とありました。
そもそも出会い系じゃない?
MERCRYの利用規約第5条「サイト概要」には、こうありました。
当サイトはメールでのコミュニケーションを楽しむものであり、異性もしくは同姓との出会いを斡旋及び保証するものではありません。
MERCRYの利用規約より
出会い系は出会いを斡旋するサービスです。
これを否定していますので、MERCRYはどうやら出会い系ではないようです。
出会い系事業の認可番号も見当たりません。
もし出会い系規制法による身分証やクレカ決済なしに異性と会う話など出来るようなら、完全に危険です。
POINTサクラのいない優良な出会い系は、身分証やクレカによる年齢認証をしないと異性と会話すらできません。
そのように法律などで定めれらています。
それがない出会い系は、相手が全部サクラです。
金銭のやり取り禁止
MERCRYの利用規約第7条「禁止事項」にはこうありました。
当サイトでは以下事項を禁止とさせて頂いております
※会員間で金銭をやり取りする行為MERCRYの利用規約より
最近は出会い系サイトの支援詐欺が多いので一応。
よく見る「●千万・●億円受け取って下さい」とか、出会い系でそんなことあり得ません。
ましてや規約で禁止されているんですから。
POINT堂々と規約に違反できるユーザーはサクラだからです。
横やりを入れて来るサポートのメールも、裏では同じサクラが演じています。
サクラはユーザーに課金させるのが目的なので、いくら課金してもお金を受け取れることはまずありません。
もしそのようなケースに遭遇してしまったら、強制退会になる前に国が運営する無料の詐欺被害相談の「国民生活センター」に相談しましょう。
(強制退会=証拠隠滅となり、お金を取り戻す難易度が上がってしまうからです)
料金不明
MERCRYの登録前サイトには、料金に関する情報が
「1pt=10円」
のみでした。
消費ポイントメニューに関する情報は一切ありません。
POINT真っ当なコミュニティサイトで、料金メニューが無いという状態を見たことありません。
連絡先交換は文字化け?
MERCRYの利用規約第17条「NGワードの説明」にはこうありました。
当サイトでは会員様のセキュリティをお守りする為、当サイトにてNGワードと定めた語句が含まれていた場合、お相手にお送りすることは出来ません
MERCRYの利用規約より
NGワードが「禁止語句」ではなく、「セキュリティをお守りする為」とあります。
つまり個人情報に関することなどでしょうか。
だとすると、連絡先交換や待ち合わせ場所などに使うメアド・LINE等のID・住所なども、NGワードに含まれる可能性があります。
ちなみに優良な出会い系は普通のメッセージ交換の中で文字化けせず連絡先を交換できます。
POINT
サクラだらけ(というかサクラしかしない)の悪徳サイトの場合、
- 文字化け解除に数万円
- 解除パスワードを入力してください(絶対失敗⇒再度は数万必要)
- プロテクト解除に数万円
- セキュリティ解除に数万円
などと様々な理由でドンドン搾取されてしまいます。
そして相手がサクラであれば
「使ったお金は会えた時に返すよ」
などと甘い言葉をかけて来ます。
(会えないのでお金も返ってこない)
MERCRYを検索しても出てこない
グーグルやヤフーで
「MERCRY」
「マーキュリー」
「出会い系 MERCRY」
「出会い系 マーキュリー」
と検索しても検索結果100位以内にMERCRYは出てきませんでした。(2019/7/19現在)
そもそもグーグルやヤフー等の検索結果にMERCRYが出てこない設定がされています。
なのでURLの「http://mercry-x.com/」を直接打ち込むか、どこからか誘導されない限りMERCRYの存在を知れません。
会員ページを検索ブロックするのは分かりますが、サイトトップページまで検索をブロックするのは通常あり得ません。
POINTもはや闇サイト(ダークウェブ)並みです。
運営者情報が一切不明
MERCRYは運営者に関する情報が一切ありませんでした。
MERCRYは有料サイトなので、これは特定商取引法という法律に抵触している可能性があります。
サーバはCloudflare
MERCRYのサーバ情報を閲覧してみました。
すると「Cloudflare」というシステムでした。
POINT「Cloudflare」はサイトを高速表示できる優れたシステムです。
ただサーバ元が不明になるという点があります。
そのことから、詐欺サイトや違法サイトなどが、好んで使う傾向にあります。
また、サーバ元が不明な為、MERCRYがスパム(迷惑メール)発信元のブラックリストに登録されているかの調査は出来ませんでした。
管轄裁判所は東京
MERCRYの利用規約第15条「管轄裁判所」には、以下の説明がありました、
本サービスに関連する一切の争訟については、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所と致します。
MERCRYの利用規約より
運営住所は不明ですが、管轄裁判所が東京とあるので、都内のどこかで運営している可能性があります。
POINT色々デタラメなので、この規約も本当かどうか…
MERCRYの退会規約
MERCRYの利用規約第18条「退会」にはこうありました。
会員様の退会意思が確認取れ次第の退会処理となります。
退会の際は当該会員自らがメンバーページにログイン後、退会申請手続きを行って下さい。
※退会時に保有しているポイント・履歴・一切のログは退会処理の実行時を持って破棄されます。
※払い戻し等は一切行いませんのでご了承下さい。
※退会に際し手数料等が発生することは一切ありません。MERCRYの利用規約より
もし規約通りに退会できない、その他退会以外にも問題があったなどがありましたら国民生活センターに相談しましょう。
国民生活センターは国が運営する無料の詐欺被害相談・対応窓口です。
POINTよくある手口として
「退会は相手の合意がないとできない」
「退会完了の前にサイトへのアクセスがあったので退会意思が無くなった模様」
などと、訳の分からない理由を突き付け、退会させてくれないケースが多々あります。
※当記事の調査内容は2019年7月19日に行った内容です。
MERCRYの口コミ・ユーザー評価
MERCRYのサクラ・業者・迷惑メール情報や、実際にご利用された感想・評価の口コミを募集しております。
※口コミ評価・投稿欄は関連記事の下にあります。