出会い系サイト「MINE~マイン」の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか調査した内容を紹介致します。
口コミ・評判は記事の最後にあります。
MINE~マインの悪徳か調査した結果
最初に調査結果のまとめを要点で説明します。
- スパム発信元
- 出会い系だけど規約で「出会い系じゃない」
- 規約でサクラ行為を示唆?
- 超高額な料金
- 退会時に料金が発生?!
- 退会に1週間
- 金銭のやり取り禁止
- 会社概要とは違う住所が…
MINE~マインの評価
スパム発信元のブラックリストに登録されていました。
出会い事業者として届出番号を掲載していますが、規約では「出会い禁止」的な記載があります。
また会員間での金銭のやり取りは禁止なので、支援系詐欺が来たら通報しましょう。
その他にも退会時に料金が発生するような内容など…
優良なサイトでは見られない要素が多々見つかりました。
登録調査について
普段は登録して実際に使ってみる調査を行っていますが、広告などから登録できなかったのでログイン後の調査は見送りました。
見送った理由の詳細は悪徳な出会い系サイトのURLの裏ワザにて記事にしております。
それでは調査内容の詳細を紹介していきます。
出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。
その上で本当に優良な出会い系は元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧にて紹介しています。
MINE~マインのサイト調査
サイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。
サイト情報
項目 | サイト情報 |
---|---|
サイト名 | MINE マイン |
URL | http://mine-wiki.com |
運営会社 | 株式会社アイメディア |
代表/責任者 | 田中宏光 |
所在地 | 東京都大田区大森西 3-9-23 |
電話番号 | 03-5332-5323 |
メール | info@mine-wiki.com |
運営時間 | 9:00~21:00 |
事業者届出 | 確認できず |
異性紹介事業届出 | 30140129000 |
料金形態 | 1pt=10円 |
スパム発信元
スパム発信元を監視する団体のリストに、MINE~マインのIPアドレス(ネット上の住所みたいなモノ)を照会してみました。
するとMINE~マインは、スパムを監視する団体2つからスパム発信元のブラックリストに登録されていました。
出会い系だけど規約で「出会い系じゃない」
MINE~マインは出会い系サイト規制法に基づく届け出・認定番号の記載があります。
なので出会い系のサービスサイトであると思います。
しかし、利用規約にはこうありました。
マインにおける責任
5)当サイトは出会いの斡旋を保証するものではありません。
出会いを保証しないのは分かりますが、斡旋もしてないとなると…
さらに規約の禁止事項にはこうあります。
(2) 性的な感情に基づいて面識の無い異性との交際を希望し、その異性交際に関する情報を掲載したり、異性交際の相手を探したり募集したり、あるいはそのような誤解を招く内容の含まれる行為
もう出会いを真っ向から否定しています。
じゃあなんで出会い系サイト事業者としての届出をしたのか…
規約でサクラ行為を示唆?
利用規約の「マインにおける責任」にはこうありました。
3)本サービスにおいて登録ユーザーが掲示し、メール等により他の登録ユーザーとの間でやりとりされる情報(以下「本件情報」といいます)は、各登録ユーザーの意思と責任の下に掲示またはやりとりされるものであり、当社は、その内容の信頼性、真実性、正確性、妥当性、適法性、完全性、第三者の権利を侵害していないことその他一切の性質について何ら保証するものではありません。
記載されていることは、もっとも、と思います。
ただ、老舗の優良な出会い系サイトワクワクメールやハッピーメールにはこのような規約は有りませんでした。
超高額な料金
MINE~マインは出会い系ではないようですが、有料のサイトでした。
そのメール料金は、送信1通に460円もかかります。
この料金は出会い系のうそほんとにて、優良サイトとして紹介しているワクワクメールやハッピーメール、PCMAX・YYCの9.2倍と、超高額です。
また、「メルアド・電話番号付きメール送信」は1万5千円と、まるで夜のお店みたいな料金が掛かります。
というか、出会い系じゃないのにメアド・電話番号送信って…
そもそも優良な出会いサイトには、メアド・電話番号送信自体ありませんでした。
以下、MINE~マインの料金表です。
- 掲示板投稿0pt
- 掲示板閲覧0pt
- メール受信0pt
- メール送信46pt(460円)
- メール返信46pt(460円)
- プロフ画像閲覧0pt
- プロフ画像投稿0pt
- アルバム画像閲覧0pt
- アルバム画像送信46pt(460円)
- アルバム画像投稿0pt
- メルアド付きメール送信1500pt(15,000円)
- メルアド付きメール受信0pt
- 電話番号付きメール送信1500pt(15,000円)
- 電話番号付きメール受信0pt
退会時に料金が発生?!
退会規約には
「退会費用等は一切発生しないものとします。」
とあります。
しかし別の規約では
マイン利用料の算定
登録ユーザーには、マインのご利用の申し込みのあった日の属する日から本サービスの利用を解約した日の属する日迄、そのptに応じてマイン利用料をお支払いいただきます。
と、あります。
要は
退会費用は掛からないけど、別の何かが掛かるようです。
その料金も「ptに応じて」とありますが、ポイントは前払い…
一体何の料金が発生するのか謎です。
さらにこうも続きます。
利用料の不払い
登録ユーザーがマイン利用料の支払を1月以上怠った場合、またはポイントのマイン利用料の支払を1回以上怠った場合、当社は当該登録ユーザーに通知をすることなく有料サービス及び/または本サービスの利用を禁止若しくは制限する等の処置を取ることがあります。この場合もマイン利用料の払い戻しは行いません。
もう何なのかよく分かりません。
一番大事なお金の部分が不透明…
退会に1週間
退会規約には、こうあります。
申請を確認後こちらでの完全退会、データの削除が完了する期間としては最大で1週間の日にちがかかる事を承諾するものとします。
退会に1週間かかる上、退会が確定するまではメールが飛んでき続けると言う事です。
過去によく悪質な業者は、退会前にサイトにアクセスすると「退会の意思なし」として退会処理がキャンセルされるという手法をよく使っていました。
MINE~マインも同じようなものなのでしょうか。
退会を申請した後は結果が気になってサイトにアクセスと言う事はしないようにお気を付け下さい。
金銭のやり取り禁止
利用規約の禁止事項にはこうありました。
(21)会員間の金銭のやり取り
普通のサイトなら当たり前のことですが、最近のサクラ出会い系サイトは金銭支援系詐欺も多いので一応。
※支援系詐欺の場合、ある程度やり取りした後、サポートから「規約違反です!」と脅し、違約金を迫ってくる可能性もあります。
会社概要とは違う住所が…
会社概要によるとMINE~マインの運営会社「株式会社アイメディア」の住所は
東京都大田区大森西3-9-23
となっています。
しかしドメイン(サイトURLの大元)情報を閲覧してみると違う住所が登録者・連絡先になっていました。
以下、MINE~マインのドメイン公開情報です。
登録者
- 組織名:I media
- 住所1:Takamatsu1-8-15
- 郵便番号:171-0042
- 都道府県:Tokyo
- 市区町村:Toshima-ku1-8-15
- 国名:Japan
- 電話番号:+81.364273216
- Email:[i.media.co.ltd.2014@gmail.com]
連絡先
- 名前:tsutomu hirota
- 組織名:kabusikigaisyatekunikarupa-tona-
- 住所1:Omorinishi3-9-20
- 郵便番号:143-0015
- 都道府県:Tokyo
- 市区町村:Ota-ku
- 国名:Japan
- 電話番号:+81.8054648061
- Email:[t.partner.2014@gmail.com]
MINE~マインの口コミと評価
MINE~マインのサクラ・業者情報や実際に使ってみたご感想など御座いましたら、ご自由にお書き込み下さい。
※投稿欄は関連記事の下にあります。
※調査内容は2015年4月14日に行った内容です。
コメントを残す