出会い系サイト「モバアポ」(http://mobaapo.net/ 他多数)の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか調査した内容を紹介致します。
※運営会社・URL・サイトデザインが変わっていたのと、関連会社・サイトを多数発見したので、追記しました。
口コミ・評判は記事の最後にあります。
モバアポのサイト情報
サイト名 | モバアポ |
---|---|
URL | http://mobaapo.net |
運営者 | UG株式会社 |
運営会社の法人番号 | 3011101058824 参照:UG株式会社の情報|国税庁法人番号公表サイト |
代表/責任者 | 渡辺智幸 |
所在地 | 〒151-0071 東京都渋谷区本町2-2-7 |
電話番号 | 03-5468-3727 |
メール | support@mobaapo.net |
運営時間 | 平日10~18時 |
異性紹介事業届出 | 30180045000 |
料金形態 | 1pt=10円 |
モバアポが悪徳か調査した結果
最初に調査結果のまとめを要点で説明します。
- 規約に「出会い系じゃない」?
- 金銭のやり取り禁止
- 多数のURLが存在する
- スパム(迷惑メール)発信元
- 超高額な料金
- 退会に時間がかかる
- 追記 関連会社・サイト多数
モバアポの評価
モバアポは規約に「出会い系じゃない」的な内容がありました。
なのでそのようなメールはサクラでしょう。
また「金銭のやり取り禁止」ともあったので、そのようなメールもサクラでしょう。
スパム(迷惑メール)発信元のブラックリストに登録されていて、出会い系でもないのに料金は超高額、退会にも日数がかかるなどなど…
モバアポはサクラサイトに共通して見られる怪しい点が多々見られました。
またモバアポの旧運営会社「合同会社SIM」は別サイトも運営していました。
■合同会社SIMが運営する別サイト調査記事
⇒出会い系【Happy Go Lucky(閉鎖)】の口コミ評判と悪質か調査
⇒出会い系【コングラッチュ(閉鎖)】の口コミ評判と悪質か調査
⇒出会い系【Happy(URL多数・閉鎖)】の口コミ評判と悪質か調査
合同会社SIMの情報⇒合同会社SIMの情報|国税庁法人番号公表サイト
※現在モバアポの運営会社はUG株式会社に変わっていました。
※注意!サクラサイトのほとんどは、サクラとしかやり取りできない仕様になっています。
追記
関連会社・サイトが多数見つかりましたので、追記致しました。
登録調査について
今回は広告などから登録出来なかったので、登録調査を断念しました。
見送った理由の詳細は悪徳な出会い系サイトのURLの裏ワザにて記事にしております。
登録・利用されてる方は口コミをご投稿頂けますと幸いです。
[PR] ※高校生以下もしくは18歳未満はご利用できません
PCMAXは国からの認可はもちろん、運営歴20年目の実績を誇る老舗の優良マッチングサイト。
新規会員は1分毎に3人増え続け、現在は累計2000万人超えの大手です!
月額無料、メッセージ1通50円とコスパ良好、出会い以外のコンテンツも充実して楽しめます。
特筆すべきは「いまヒマ」や「裏プロフィール」に加えアブノーマル希望も絞り込めるなど大人の出会いに特化したマッチングサービスです!
▼PCMAX攻略記事
PCMAXで割切り女性と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXで人妻と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXの「いまヒマ」で「今、暇」な即会い希望女性と会っちゃおう!
▼その他の評価の高い優良サイトは以下にて紹介しています。
モバアポのサイト調査
モバアポのサイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。
そもそも出会い系じゃない?
モバアポの利用規約第5条「ユーザの申込」には、こうありました。
出会い系は出会いを斡旋するサービスです。
出会い系事業の認可番号があるのに、これを否定していますので、よく分かりません。
もし身分証やクレカによる年齢認証なしに女性と会う等の会話が出来たら、完全に出会い系ではありません。
(サクラのいない優良な出会い系は、身分証やクレカによる年齢認証をしないと異性と会話すらできません。そのように法律などで定めれらています。)
出会い系でなければ当然出会えない決まりです。
出会い系でもないのに出会い目的のメールがたくさん飛んで来るようなら、それはサクラとしか話せないサイトです。
金銭のやり取り禁止
モバアポの利用規約第17条「禁止事項」にはこうありました。
最近は出会い系サイトの支援詐欺が多いので一応。
よく見る「●千万・●億円受け取って下さい」とか、出会い系でそんなことあり得ません。
ましてや規約で禁止されているんですから。
なのでそのようなメール相手はサクラでしょう。
もし運営サポートもそのようなメールをして来るなら、運営サポートもグルのサクラです。
多数のURLが存在する
モバアポのサーバ上(IPアドレス:202.7.107.217)にある別サイトを調べてみました。
すると以下のURLが同一サーバ上にありました。
- http://moba-apo.com/
- http://mobiledeapo.com/
- http://tresurepoonp.info/
- http://tresurepoons.info/
- http://tresurepoona.info/
- http://tresurepoond.info/
- http://apomoba.com/
これらは全てモバアポに飛びます。
すなわちモバアポは多数のURLを所持しているようです。
ちなみに悪徳サイトの多くはスパム対策用などに多数のURLを用意している事が多々あります。
スパム(迷惑メール)発信元
スパム(迷惑メール)発信元を監視する団体のリストに、モバアポのIPアドレス(202.7.107.217)を照会してみました。
するとモバアポはスパム(迷惑メール)を監視する団体である
「The spamhaus project」
「dnsbl.spfbl.net」
のスパム(迷惑メール)発信元のブラックリストに登録されていました。
超高額な料金
以下、モバアポの料金一覧です。
■男性
- 男性のプロフィールを見る:無料
- 女性のプロフィールを見る:無料
- 男性にメールを送る:47pt(470円)
- 女性にメールを送る:47pt(470円)
- 男性へのメールに画像を添付する:無料
- 女性へのメールに画像を添付する:無料
- 男性へのメールにメールアドレスを添付する:無料
- 女性へのメールにメールアドレスを添付する:500pt(5000円)
- 男性へのメールに電話番号を添付する:無料
- 女性へのメールに電話番号を添付する:500pt(5000円)
- 受信メールを読む:無料
- 受信メールに添付された画像を見る:20pt(200円)
- 受信メールに添付されたメールアドレスを見る:無料
- 受信メールに添付された電話番号を見る:無料
■女性
- 男性のプロフィールを見る:無料
- 女性のプロフィールを見る:無料
- 男性にメールを送る:47pt(470円)
- 女性にメールを送る:47pt(470円)
- 男性へのメールに画像を添付する:無料
- 女性へのメールに画像を添付する:無料
- 男性へのメールにメールアドレスを添付する:500pt(5000円)
- 女性へのメールにメールアドレスを添付する:無料
- 男性へのメールに電話番号を添付する:500pt(5000円)
- 女性へのメールに電話番号を添付する:無料
- 受信メールを読む:無料
- 受信メールに添付された画像を見る:20pt(200円)
- 受信メールに添付されたメールアドレスを見る:無料
- 受信メールに添付された電話番号を見る:無料
※1pt=10円
※pt=モバアポポイント
モバアポの異性へのメール料金は送信に1通470円かかります。
ちなみにワクワクメールやハッピーメール、PCMAX・YYCなどの優良サイトは1通50円です。
なのでメール料金は優良サイトの9.2倍と超高額でした。
また優良な出会い系ならメッセージに添付された画像を見るは20円~30円ですがモバアポは200円もかかります。
さらにメアド・電話番号を添付は5000円ととてつもなく高額です。
ちなみに優良な出会い系は通常のメッセージ内(1通50円)で普通に連絡先交換できます。
もし上記以外に、どのような理由でも高額なポイント購入を迫られるようなら、悪徳サイトの可能性大です。
退会に最大7営業日
モバアポの利用規約第12条「退会」にはこうありました。
2.ユーザは、退会をこちらより常時行う事ができるものとします。
退会手続きは申請から土日祝日を除く7日間以内に対応させて頂きます。
3.退会時に残ポイントがある場合、残ポイントは消滅します。
4.退会にあたって手数料等は一切発生しません。
多くの悪徳サイトは退会退会申請⇒確定までの期間を長く設けます。
そして退会が確定するまでにサイトにログインすると「退会の意思なし」と見做され退会処理がキャンセルされる場合が御座います。
お気を付けください。
※追記 関連会社・サイト多数
モバアポの旧運営会社「合同会社SIM」は「Happy」というサイトを運営していました。
さらにHappyのサーバには
http://shakes.jp.net/(Shakes・株式会社MYO)
http://since090807.top/(since・株式会社SHFS)
http://aouyo2018.com/(c・URL他にあり・株式会社SHFS)
http://oxv9-3e32.org/(Free・Free運営事務局)
という別会社のサイトもありました。
また、新運営会社のUG株式会社は「コスモス」というサイトを運営していました。
上記サイトの調査記事⇒出会い系shakesの口コミ評判と悪質か調査した結果
⇒出会い系【Happy(URL多数・閉鎖)】の口コミ評判と悪質か調査
⇒出会い系【c】(株式会社SHFS※URL多数)の口コミ評判と悪質か調査
⇒出会い系【コングラッチュ(閉鎖)】の口コミ評判と悪質か調査
※Freeは運営開始前っぽいです。
各運営会社の登記情報⇒株式会社SHFSの情報|国税庁法人番号公表サイト
モバアポの口コミと評価
モバアポのサクラ・業者・迷惑メール情報や、実際に使ってみたご感想など御座いましたら、ご自由にお書き込み下さい。
※投稿欄は関連記事の下にあります。
※調査内容は2018年2月4日に行った内容です。(2021年12月に運営者情報が多少変わっていたので修正しました)