モモチャ(桃色チャット、ももちゃ)アプリを実際に使ってみましたが、全く会える気がしなかったので、その理由から評判やアプリの裏側まで突っ込んだ内容を調査しました。
- 東京と福岡で同じ女性ばかりいた
- 口コミ評判がおかしい
- 料金が異様に高い
- 違法運営の可能性あり?!
- その他にも怪しい内容あり
まずはこちらをご覧ください。

東京と福岡で同じ女性からメッセージ来た

メッセージ内容も同じだった
モモチャに東京と福岡で登録したところ、同じ女性から同じメッセージが届きました。
その後も多数の上記女性以外から同じ女性からメッセージが送られてきました。⇒モモチャのサクラ一覧
口コミ評判も高評価は矛盾点があり不自然な口コミで、低評価はサクラに関する内容が見られました。
他にも怪しい内容が複数見られましたが、上記の内容だけでもモモチャで異性との出会いを実現できるか否か、ご察し頂けると思います。

カエル18号
モモチャを調査した元出会い系業界に関わっていたカエル18号です。
モモチャは調査結果の通りで、私なら利用を避けます。
また、サクラがいる出会いアプリのほとんどは、サクラとしかやり取りできない仕様です。
もしモモチャで多額のポイント購入をしたのに利用に納得がいかない、または運営と揉めているなどと感じる人は、一度消費生活センターに返金相談してみましょう。
被害にあったと感じる方は、一度消費生活センターに相談しましょう。
消費生活センターは、詐欺被害・悪質商法被害などの無料相談センターです。
専門の相談員が公正な立場で処理にあたっていますので、悪質と判断されれば返金まで行ける可能性があります。
関連記事⇒出会い系マッチングサイト・アプリの返金相談を消費生活センターに相談する前に必要な事
モモチャの口コミレビューもお待ちしております。
モモチャとは


モモチャ(ももちゃ)の広告一例
モモチャ(ももちゃ、桃色チャット)とは、GPSを利用したマッチング機能つきのチャットSNSアプリです。
ももいろチャット運営事務局(法人番号不明)が運営し、インターネット異性紹介事業は不明、1pt=10円のアプリ内課金があります。
また規約には異性との出会いを目的としたアプリではないようです。
モモチャのサクラ一覧
モモチャに登録後数時間で、東京と福岡の両方にメッセージを送って来た、あからさまなサクラ女性達の一覧です。
■サクラの「あやの」

サクラの「あやの」の東京と福岡の両プロフィール

サクラの「あやの」の東京と福岡の両メッセージ
■サクラの「保奈美」

サクラの「保奈美」の東京と福岡の両プロフィール

サクラの「保奈美」の東京と福岡の両メッセージ
■サクラの「不倫希望M」

サクラの「不倫希望M」の東京と福岡の両プロフィール

サクラの「不倫希望M」の東京と福岡の両メッセージ
■サクラの「お○○いおっきめ」

サクラの「お○○いおっきめ」の東京と福岡の両プロフィール

サクラの「お○○いおっきめ」の東京と福岡の両メッセージ
■サクラの「私を飼ってください」

サクラの「私を飼ってください」の東京と福岡の両プロフィール

サクラの「私を飼ってください」の東京と福岡の両メッセージ
■サクラの「かえで」

サクラの「かえで」の東京と福岡の両プロフィール

サクラの「かえで」の東京と福岡の両メッセージ
ちなみにこのLINE IDは存在しないか検索を許可されていませんでした
■サクラの「花音」

サクラの「花音」の東京と福岡の両プロフィール

サクラの「花音」の東京と福岡の両メッセージ
このLINE IDも存在しないか検索を許可されていませんでした
■サクラの「奈々」

サクラの「奈」の東京と福岡の両プロフィール

サクラの「奈々」の東京と福岡の両メッセージ
このLINE IDも存在しないか検索を許可されていませんでした
■サクラの「真美」

サクラの「真美」の東京と福岡の両プロフィール

サクラの「真美」の東京と福岡の両メッセージ
このLINE IDも存在しないか検索を許可されていませんでした
この記事を書いている間にも、どんどん新しい女性から東京と福岡にメッセージが送られてきますが、キリがないのでここまで。
※登録年齢や登録した広告によって、メッセージを送ってくるサクラ女性が変わる可能性があります。
また実際にやり取りしてみましたが、待ち合わせ日時場所が決まった直後に100Gあったポイントが突然0Gとなりました。
サクラの解説
これはもう言い逃れ不可避なサクラですね。
メッセージ内で地域を変えているのは、コチラのプロフィールから自動挿入するシステムが昔あったのを記憶しています。
こんな状況では、もし一般女性が居たとしても、出会いは厳しそうですね。
また実際にやり取りしてみましたが、「待ち合わせの時の服装教えて」でコチラのポイントが無くなるという、お決まりパターンでした。

カエル18号
百歩譲っても、東京と福岡のどちらかはサクラという事になります。
モモチャの口コミ評判がおかしい
モモチャのApp Storeでのアプリ評価は4.5(調査時点)でした。

モモチャ(ももちゃ)のApp store内評価
次は高評価レビューですが、基本的にモモチャを称える内容が多いですが、その中でも気になったレビューをピックアップしました。
かなり真剣に募集しました!
出会いアプリの良いところは婚活パーティーみたいに限られた人から選ぶのではないし、時間も限られていないのでゆっくりと相手を見極めることができました。
アプリの機能も充実していて、嫌な人がいたときはしっかりブロックが出来るので、メールを受け取らなくて安心でした。最初にポイントが無料の期間もあります。
なかにはメールが中途半端に途中で終わって返事が来なくなった人もいたけど、ドタキャンされたり会えなかったという事は無かったです。
数人と会いましたが、問題なく会えました。
こういう出会いアプリのレビューにはサクラだっていうレビューは大体つきものになっているので、気にしてなかったですが、問題無かったですよ。
※App Store内レビューより
他アプリも利用したことがあり、お付き合いしたものの上手くいかず、同じアプリに出戻りは嫌だったのでこちらのアプリを選んだ所存です。
初めはアプリ内でのやり取りをし、ある程度自分の事を知ってもらい、話しが盛り上がり交換大丈夫そうかな?と思ってから交換しました。途中でメールが来なくなった人もいましたが、アプリ内ですし仕方ないなと思いつつ。実際、何人かとお会いしましたが、ドタキャンやすっぽかしされる事なく、ふつうに会う事ができました。
そのなかで、いいなと思える人が出来たのでお付き合いを申し込み成功いたしました。
こういうアプリですので、悪い事を考える業者や、一般の方もおられると思いますが、実際会える方も居ますので、絶対会えない、サクラだと決めつけるのは如何なものかと思います。出会いの場ですので、皆さん諦めずに。あと、メッセージにも努力は必要です。相手側が返信したい会ってみたいと思える内容も大事かと思います。お試し下さい。
※App Store内レビューより
今まで出会いアプリには手を出した事が無かったけど、何にもせずに過ごしてても出会いは見つからない。そんな日常生活でドラマのような、出会いもあるわけないし、そう思い一歩進んでみる事にして登録してみたわけです。
登録して思ったことは、えー近くにこんな出会い探してる子いるの?と思うくらい、このアプリ使ってる人が多くてまずびっくりしましたし、ほんとか?と疑いも出ましたね。
期待も少ししつつ、メールが来た人がたまたまタイプだったからやり取り始めて、趣味とかも合う感じだったので、会うまでも話しが早かったです。
かなりスムーズすぎて、それもまた怪しんでました(苦笑)
もし来なかったらすぐにブロックしてやる!とか思いながら待ち合わせの時も待ってたけど、ちゃんと会えました!ついつい相手に、会えて良かった~と心の声まで出ちゃいました(笑)
こんなにすぐ簡単に出会えると思っていなかったので良かったです。是非、使ってみてください
※App Store内レビューより
ここで出会った女性と今良い感じです。せっかくなのでレビューを書いておこうと思って!
私自身初めて、出会い系アプリを使いました。もちろんレビューもきちんと見ました。なので、半信半疑でしたwでも、やってみない事には分からないと思い始めました!やはり無料ポイント内で出会うのは難しかったです。
課金をしましたが、婚活パーティーとか、結婚相談所とかにいっても結構お金はかかるそうなので、課金はまぁ良いかとも思っていました。
なのでとりあえず課金。良い人居なかったら、他の出会いアプリに移動もするつもりでした。
ですが、何人かやり取りし、そのうち、怪しい女性はブロック。気の合う方数人に決めて、会いました!会う約束した方全員にきちんとお会いできました。
そして、会った時1番一緒にいて楽しかった方と今も会ったりしていて、頑張っているところです!!もし無理だったら、また出戻りするしかないけど、そうならないように頑張りますw
※App Store内レビューより
このアプリを使って良い相手に出会えました。交際を始め、この度結婚する事になりました。
このアプリを使っていなかったら出会ってなかったし、ちゃんと会える人がいるという事を知って欲しいなと思い後からですがレビューを書きました!!あと感謝の気持ちと!
最初は、私も半信半疑でしたし不安もありましたが実際始めてみたら話しが盛り上がって、やり取りが楽しくなってました!!
交換をし、何回か会って付き合い、約1年半でのゴールインです!笑。
自分の周りにも、別アプリで出会い結婚した人もいるので、出会いアプリも馬鹿にはできませんよ!!もうアプリは使っていませんが、良かったので星5でのレビューです。ありがとうございました!!!
※App Store内レビューより
このように良い口コミは「出会い系として利用し、会えた」系の内容が見られます。
モモチャは違法運営の可能性あり?で詳しく触れますが、モモチャは出会い系規制法に則った運営をしていません。
なのに上記のレビューのようにモモチャを異性との出会い系アプリとして利用しているのは問題かと。
次は低評価レビューです。
※App Store内レビューより
インストールしてすぐ、まだ写真もプロフィールもない状態ですぐにメッセージが二人から届きました。しばらくしてもう一人。
結局は無課金の間にめちゃめちゃメッセージのやり取りして、会うまでの話をもっていき、課金しないと会えないような内容にさせられます。無課金の時は相手の位置情報が分からなかったけど、課金しないといけない状態になって初めて場所が分かり、現住所の関東ではなく、出身地の関西の人達だったので、そこでやっとサクラだと気づきました。せめて位置情報が関東なら疑わなかったかも?星1つももったいないくらいの最低なアプリでした。
※App Store内レビューより
このサイトはサクラオンリーです。100%会える事は有りません。登録した途端に裸の写メやら鬼のように届きますしあと多いパターンは多額のお金を提示して来て逢って欲しいってメールも大量に届きます。
会話が成り立たない事も多数…マニュアルなんかな~
取り敢えず、このアプリで課金する事はお金を捨てるような物なので止めた方が賢明です。
※App Store内レビューより
本当は星1の評価もないと思います。課金をさせるサクラ?業者?しかいませんね。
もしかすると運営自体が相手なのかなって思う
くらいです。
メールが来る相手がプロフ検索に出てこない。
掲示板の書き込みが他のサイトに比べると極端に少ない。
お金の無駄使いしないで下さい。
※App Store内レビューより
レビューはいくらでも操作できます。騙されないでください。
1回ダウンロードして、
2回目に ちがう地域で登録してみたら、分かります。
同じ女の子から、同じ文章のメッセージがきます。
2回ダウンロードすると、悪いアプリはすぐ分かります。
※App Store内レビューより
今日で5回目、会うのは叶いませんでした…。
待ち合わせ場所、時間しっかり話し合ってたんですけど、相手の方は居ます言うけど、居ないし。突然来れないもありました。連絡途絶えるなど(・・;)
何万円もつぎ込みました。みなさん、辞めた方がいいと思います。会えるとしても1割いるかどうかだと感じます。
※App Store内レビューより
そいつにこのサクラの仕事やりたいんですけど
とか、時給いくらですか?とかきいたら、は?
とか何?ってきて、最後はしらねーよって言われた笑 自動返信ではなさそうだけど、サクラ
だね笑
※App Store内レビューより
このように低評価の多くは、サクラに対する不満が書き綴られていました。
続いてネットでモモチャの評判を調べてみました。
すると、以下の内容が多く見られました。
- 会えないアプリ
- サクラだらけ
- 全員サクラ
- 運営がやばい
- 詐欺アプリ
- 料金が高い
このようにモモチャの評判は最悪でした。
モモチャの口コミ評判解説
この口コミを見る限り、モモチャが出会い系規制法を無視した運営をしているか、口コミがウソなのかの2択になるのではないかと。

カエル18号
アプリストアのレビューは大抵あてになりませんからね…
当サイトでもモモチャのレビュー投稿場所を設けてありますので、宜しければご投稿をお待ちしております。
モモチャの利用規約に怪しい個所が
モモチャの利用規約で、怪しい部分をピックアップしました。

利用規約一部抜粋
モモチャとはで紹介したように、アプリ名や広告を見る限り、モモチャは出会い系アプリのようですが、利用規約には「異性紹介事業には該当しない(異性紹介事業=出会い系)」とありました。
さらに禁止規約にも

利用規約一部抜粋2
「出会い、異性交際を目的とした行為」
とありました。
なのでモモチャはアプリ名や広告とは裏腹に、出会い系ではないようです。
利用規約の解説
出会い系として宣伝して、実は出会い系じゃないよ、というのは、この手のアプリではよくある事です。
実際、モモチャは出会い系規制法に則った運営をしていないので、法律的にも出会い系ではないのでしょう。

カエル18号
これはとても重要なので次のモモチャは違法運営の可能性あり?にて詳しく解説します。
モモチャは違法運営の可能性あり?
前述の通りモモチャはアプリ名で「モモチャ-人気の出会い系チャットアプリ!」と、出会い系アプリであることを称しています。
広告でも出会い系アプリとして宣伝しています。

モモチャ(ももちゃ)の広告一例
そしてモモチャのサクラ一覧で紹介した女性達のメッセージを見ても、出会いアプリとして利用しているのが分かります。
しかし、法律に則った年齢認証をせずとも、異性に待ち合わせ日時・場所を送れてしまいました。
モモチャの利用規約に怪しい個所がでも紹介しましたが、モモチャは規約で出会い系である事を否定しています。
また通称「出会い系規制法」で定められた出会い系事業者の届出/認可番号の記載もモモチャは見当たりません。
規制法の解説
法律により異性との出会い系・マッチングは、身分証もしくはクレジットカード決済による年齢認証が義務付けられています。
「18歳以上ですか はい/いいえ」だけでは、ダメです。
なのでモモチャは出会い系規制法に抵触している可能性があるか、又は広告が景品表示法の優良誤認に抵触している可能性があるかもしれません。

カエル18号
法に則って運営していない出会い系・マッチングアプリは、「サクラしかいない=会えないから出会い系じゃない」と、とんでも理論をお持ちの場合があります。
また以前、別のアプリが似たようなケースで運営者が逮捕された事例がありました。
モモチャの料金は超高額
モモチャのアプリ内での消費G一覧です。

消費ポイント(G)一覧

ゴールド(G)の購入レート
掲示板検索 | 無料 |
---|---|
絞込み検索 | 無料 |
掲示板投稿 | 無料 |
掲示板閲覧 | 無料 |
掲示板投稿画像閲覧 | 2G(20円) |
プロフィール画像閲覧 | 1G(10円) |
メッセージ閲覧 | 無料 |
メッセージ送信 | 25G(250円) |
メッセージ画像添付 | 25G(250円) |
ランダムメッセージ送信 | 25G(250円) |
すれ違い時プリセットメッセージ送信 | 25G(250円) |
送り放題機能開放(個別送受信無料) | 2000G(20,000円) |
いいね復活 | 2G(20円) |
いいね巻き戻し | 1G(10円) |
スーパーいいね | 2G(20円) |
1G=10円 ※G購入最低額時のレートです |
核となるメール送信料金は25G=250円でした。
大手の優良ポイント制マッチングサイトは1通50円なので、口コミ評判通り、どれだけ高額か、お分かり頂けると思います。
また指定した相手とのメッセージ料金が無料になる送り放題機能開放という機能がありますが、料金は2000G=20,000円と、超高額です。
料金の解説
サクラしかいない出会い系などは、短期決戦なので、メール料金などがほとんど高額です。
また送り放題機能開放も、一人の女性とのやり取りにそこまで使う事は通常ないと思います。(経験上10通~20通もあれば待ち合わせかLINE交換にたどり着くかと)
月額制マッチングアプリなら3000円~5000円の月額料金で誰とでもメッセージし放題ですしね。
そして送り放題機能開放(他ではよく「リミット解除」というメニュー名)は、この手のアプリによくあるメニューで、評判も悪いです。

カエル18号
さらに上記料金表にはないメニューの請求(特に連絡先交換の際)をして来るようなら、99.9%詐欺です。
メニューにない多額のポイント支払いをしてしまった場合は、一度、生活消費センターに返金相談される事をオススメします。
モモチャの運営者は個人事業主?
モモチャの運営者情報(特定商取引法に基づく表記)です。

運営者情報(特定商取引法に基づく表記)
運営者 | ももいろチャット運営事務局 |
---|---|
運営会社の法人番号 | 不明 |
代表/責任者 | 吉野 美由紀 |
所在地 | 千葉県柏市豊四季493-11 |
電話番号 | 不明 |
メール | tatsukokokaradream7@gmail.com |
運営時間 | 不明 |
モモチャの運営者「ももいろチャット運営事務局」は、法人登記されていませんでした。
特定商取引法に基づく表記によると、運営者が法人の場合は法人名を、個人事業主の場合は運営者個人名を載せる義務があります。
「~運営事務局」のような屋号は認められていません。
なので、モモチャの運営者は吉野 美由紀さんの個人事業主アプリという事でしょうか。
一応住所からもアプローチしてみましたが、この住所はサニー柏というアパートで、このアパートで登記されている法人は1社ありましたが、法人名に「農園」とあったので、無関係の可能性が高そうでした。
運営会社の解説
法人であれば「登記住所表記」が可で、法人登記の住所は部屋番号を省略できるというグレーゾーンがあります。
ただ個人事業主の場合ですとそのグレーゾーンが使えず、基本部屋番号まで載せる義務が生じる可能性があります。(※)
※ 表示義務について広告スペースに限りがある場合は住所など省略できるケースがあります。
今回のモモチャはアプリ内の表記なので、スペースに限りがあるとは考えにくいですが…
また省略した場合、利用者から省略事項を請求されたら、運営者は遅延なく提供すると表示義務があります。
つまりモモチャの運営者情報は、特定商取引法に基づく表記を満たしていない可能性があるかもしれません。

カエル18号
法律云々以前に、これではユーザーにとって信頼できる運営者情報とは言えないかと。
モモチャの総合評価 出会いは厳しい
これまでの調査の通り、モモチャは口コミ評判や表側、法律面まで、おかしな点だらけです。
モモチャに会える一般女性が居ても、高額な料金などを考えると、出会いは厳しいでしょう。
そもそもモモチャは出会いアプリですらないのですから。

カエル18号
このようにモモチャの実態は、かなり酷い内容なので、多額のポイント購入をしたが、納得がいかないという方は、一度、生活消費センターに返金相談してみましょう。
モモチャの退会方法
モモチャのアプリ退会はアンインストールで良いと思いますが、規約によると、アプリアンインストールだけでは退会にならないとの事でした。
以下、退会規約です。

退会規約
以下、モモチャ アプリ内の退会手順です。
- 右上の人マークのボタン
- 設定
- 下から二番目の「退会する」
退会方法の解説
基本的にはモモチャ アプリをアンインストールすれば良いと思います。
LINEなどのIDを送ったり、メールアドレスを登録しているなど、個人情報を送信している場合は、正式な退会申請をした方が安心です。

カエル18号
無いとは思いますが、退会で揉めた場合は消費者センターに相談してみましょう。
モモチャの口コミ評判を投稿
App StoreやGoogle Playのレビューは業者からの書き込みが多い事がある為、当サイトにもレビューを残せるようにしました。
宜しければ書き込みをお待ちいたしております。
※口コミの閲覧・投稿はオススメ・関連記事紹介の下にあります。
サクラ満開のクソサイト、待ち合わせしたけど全然来ないくそったれが
ゴミアプリそのもの、サクラ満開のクソサイト、待ち合わせしたけど全然来ないくそったれが