出会い系【0円マッチングサイト a day】の口コミ評判と悪質か調査

0円マッチングサイト a dayは閉鎖されたようです。

出会い系サイト「0円マッチングサイト a day」(http://moonl.jp/)の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか調査した内容を紹介致します。

口コミ・評判は記事の最後にあります。

0円マッチングサイト a dayのサイト情報

0円マッチングサイト a dayのトップ画像

トップ画像

[table id=1282 column_widths=”40%”/]

 

0円マッチングサイト a dayが悪徳か調査した結果

最初に調査結果のまとめを要点で説明します。

  • 規約に「出会い系じゃない」?
  • 出会い系サイト認定番号がない
  • 運営者は個人事業主
  • スパム(迷惑メール)発信元

0円マッチングサイト a dayの評価

0円マッチングサイト a dayは無料の出会い系のようですが、規約には「出会い系じゃない」とありました。

しかし「出会うなら年齢認証してね」ともあり、よく分かりません。

無料出会い系は法改正で事実上消滅したハズですので、もしかしたら法の抜け道を通したサイトかもしれませんが、不安は残ります。

また個人事業主による運営、スパム発信のブラックリストにも登録されている、という不安要素もあります。

ちなみに悪徳な完全無料の出会い系は、「別サイトに登録しないよ」としながら期間を空けて(空けない場合もあり)高額サイトに強制登録されたり、サクラに「あそこの写真送って」と言われ送ると運営から罰金●十万円払えと言われたりとの被害があります。

今回は登録調査が出来ず、登録前から得られる情報が少なかったので、0円マッチングサイト a dayを利用されている方は口コミ頂けますと幸いです。

口コミ投稿・閲覧まで自動スクロール

 

登録調査について

今回は広告などから登録出来なかったので、登録調査を断念しました。

見送った理由の詳細は悪徳な出会い系サイトのURLの裏ワザにて記事にしております。

登録・利用されてる方は口コミをご投稿頂けますと幸いです。

 

評価の高い元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧

出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。 評価の高い優良サイトは元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧 にて紹介しています。

 

悪徳出会い系サイト対策記事

完全無料の出会い系はありえない

悪質出会い系を見破るたった2つの簡単な方法を教えます

元出会い系業者が明かす、サクラの手口とメールの特徴

スパムや迷惑メールをピタリと止める方法

サクラがいる出会い系の驚愕な仕組み

 

0円マッチングサイト a dayのサイト調査

0円マッチングサイト a dayのサイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。

 

規約に「出会い系じゃない」?

0円マッチングサイト a dayは利用規約の冒頭にこうありました。

※本サービスは、電子メールでコミュニケーションを楽しむ場を 提供するサービスです。異性もしくは同性との出会いを推奨・斡旋 ・保証するものではありません。 異性との交際を目的とした内容(メールアドレス・電話番号など)の電子メールや 掲示板を送信・閲覧される場合は、出会い系規制法に基づくご年齢の確認が必要となります。

0円マッチングサイト a dayは無料の出会い系を謳ったサイトですが、この利用規約には

「異性もしくは同性との出会いを推奨・斡旋・保証するものではありません。 」

※出会い系は出会いを斡旋するサービス

とあり、出会い系サイトである事を否定しています。

あくまでも出会う場合は法律に基づいての年齢認証が必要との事です。

出会い系なのかそうでないのか、一体どっちなんでしょうか。。

ちなみに0円マッチングサイト a dayは出会い系事業の認可番号も見当たりません。

届け出してない(なら違法運営)のか、意図的に番号を載せていないのかは不明です。

番号は絶対に載せないといけないという事はなさそうなのですが、それはそれで疑問や不安が生じます。

そもそも出会い系関連の法改正により、無料の出会い系は事実上消滅しています。

あくまでも「事実上消滅」なのでもしかしたら抜け道があるのかもしれませんが、スミマセンが管理人の知識だと何とも言えません。

 

運営者は個人事業主

0円マッチングサイト a dayは法人(会社)運営ではなく個人事業による運営のようです。

ちなみに運営元住所は

「東京都港区西麻布3-2-9」

とありますが、この住所を調べると「サンライズ六本木ビル」という地上6階・地下1階のビルでした。

しかし部屋番号などは不明です。

電話番号も不明です。

無料サイトなので法的にそこまで載せる義務はないと思いますが、出会い系というカテゴリーで運営元がしっかりしていないのは不安です。

 

スパム(迷惑メール)発信元

スパム(迷惑メール)発信元を監視する団体のリストに、0円マッチングサイト a dayのIPアドレス(115.179.209.21)を照会してみました。

すると0円マッチングサイト a dayはスパム(迷惑メール)を監視する団体である

「dnsbl.spfbl.net」

「l2.apews.org」

のスパム(迷惑メール)発信元のブラックリストに登録されていました。

 

詐欺要素ゼロの出会えるサイト一覧

出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。

評価の高く、ちゃんと異性と出会える優良サイトは元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧 にて紹介しています。

 

0円マッチングサイト a dayの口コミと評価

0円マッチングサイト a dayのサクラ・業者・迷惑メール情報や、実際に使ってみたご感想など御座いましたら、ご自由にお書き込み下さい。

※投稿欄は関連記事の下にあります。

※調査内容は2017年9月16日に行った内容です。

コメントを残す

ご投稿は免責事項プライバシーポリシーに同意の上、お願いします。