もしも アプリを実際に使ってみましたが、全く会える気がしなかったので、その理由に加え評判やアプリの裏側も徹底調査しました。
- 東京と福岡で同じ女性ばかりいた
- 口コミ評判がおかしい
- 料金が異様に高い
- 連絡先交換の課金は無限大?
- 運営会社の登記情報あり
- 違法運営の可能性あり?!
- AIも「サクラがいる可能性や信頼性に疑問がある」との回答
- その他にも怪しい内容あり
まずはこちらをご覧ください。
もしも アプリに東京と福岡で登録したところ、同じ女性から同じメッセージが届きました。
その後も多数の上記女性以外から同じ女性からメッセージが送られてきました。⇒もしも アプリのサクラ情報
口コミ評判も高評価は矛盾点があり不自然な口コミで、低評価はサクラに関する内容が見られました。
さらに低評価の多くに連絡先交換に何万円(中には20万円以上も!?)払っても、さらに課金を要求された、といった内容が目立ちました。
これらだけでも「もしも」アプリがどのような内容なのか、ご想像いただけると思います。
そしてAIによるもしも アプリの総評は「このアプリは消費者の利益を損なう可能性がある」でした。
このAIは米司法試験上位10%に入り日本の司法試験の一部科目や医師国家試験も合格ラインに達する頭脳と知識を持ち、大手企業や政府までもが公式に利用し始めるほど社会に革命をもたらしている対話型AIです。
GPT-4は進化を続け、プラグインもどんどん開発され、リリースからたった数ヵ月で米国と欧州の8割以上の労働者が影響を受けると言われる、ある意味恐怖すら感じるレベルの性能です。
Chat GPTのHP⇒Introducing ChatGPT
カエル18号
当記事を執筆したカエル18号です。
もしも アプリは調査結果のように、サクラの疑いをはじめ運営内容に疑問を持たざるを得ませんでした。
もし、もしも アプリで多額の課金をしたが納得がいかないと感じる、運営と揉めているなどの方は、一度消費生活センターに相談してみましょう。
もしも アプリの口コミレビューもお待ちしております。
広告業界でサクラのいない会える出会い系・マッチングサービスとして仕分けされていて、かつユーザー評価も高い優良な出会い系・マッチングサービスを紹介しています。
[PR] ※高校生以下もしくは18歳未満はご利用できません
広告業界でのPCMAXは、サクラのいない優良案件として取り扱っているお墨付き。
運営歴20年と老舗ながら新規会員は現在も1分毎に3人増えていて累計2000万人超えの大手です!
特筆すべきは「いまヒマ」や「裏プロフィール」に加えアブノーマル希望も絞り込めるなど大人の出会いに特化したマッチングサービスです!
▼PCMAX攻略記事
PCMAXで割切り女性と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
被害にあったと感じる方は、一度消費生活センターに相談しましょう。
消費生活センターは、詐欺被害・悪質商法被害などの無料相談センターです。
専門の相談員が公正な立場で処理にあたっていますので、悪質と判断されれば返金まで行ける可能性があります。
関連記事⇒出会い系マッチングサイト・アプリの返金相談を消費生活センターに相談する前に必要な事
もしも アプリとは
もしも アプリはiPhone版とアンドロイド版でアプリ タイトルやアイコンが異なりますが、デベロッパーサイトが同じなので同一アプリです。
秘密のチャットトークで理想の出会いをGET!
上の広告の続き
もしも アプリとは、「もしも」が叶えられるかも・【自分の理想の世界を叶える】人生大逆転マッチングアプリがコンセプトのマッチングアプリです。
合同会社swap(法人番号:6011403002964)が運営し、インターネット異性紹介事業の認可番号は不明、1pt=10.4円のアプリ内課金があります。
規約には運営スタッフが架空人物でお相手するかも、異性との出会いを目的としたアプリではない、と説明があります。
カエル18号
利用規約になかなかの説明があります。
そしてもしも アプリのサクラ情報をご覧いただければ、もしも アプリがどのような出会いアプリか一目瞭然です。
もしも アプリのサクラ情報
もしも アプリに登録後数時間で、東京と福岡の両方にメッセージを送って来た、あからさまなサクラ女性達の一覧です。
■サクラの「しおりん」
■サクラの「花音」
■サクラの「おの あやせ」
■サクラの「みお」
■サクラの「由奈(Fカップ)」
■サクラの「竹ノ内 麗奈」
■サクラの「財前 美樹【ママ活募集】」
■サクラの「桃山 ゆうり」
■サクラの「未体験りり」
■サクラの「翼」
この記事を書いている間にも、どんどん新しい女性から東京と福岡にメッセージが送られてきますが、キリがないのでここまで。
※登録年齢や登録した広告によって、メッセージを送ってくるサクラ女性が変わる可能性があります。
ちなみに待ち合わせ場所・時間を送るなどの会話もしてみましたが、こちらのポイントが切れたタイミングで。
LINEのQR送るから追加してね
と、他のアプリ調査でもよくあるパターンを食らいました。
サクラについてAIの回答
上記のように、東京と福岡に同じ女性が現れたことをAIに聞いてみました。
その回答がこちら。
その状況を考慮すると、それらのメッセージはおそらく自動生成されたものであり、ボットやスパムアカウントが送信している可能性が高いです。出会い系アプリやマッチングアプリでは、残念ながら、こういった不正行為やスパム行為を行うユーザーが存在します。
アプリの運営会社が十分な対策を講じていない場合、こうした問題が発生しやすくなります。安全な利用のために、以下のようなことに注意してください。
- プロフィール情報をよく確認する:ボットやスパムアカウントは、しばしば不自然なプロフィール情報や写真を使用しています。
- 怪しいメッセージに注意する:短時間で多数の同じ内容のメッセージが送られてくる場合、それらはおそらく自動生成されたものです。
- 個人情報を公開しない:オンラインでの出会いには注意が必要です。個人情報や連絡先情報を簡単に公開しないでください。
- 運営会社に報告する:スパムアカウントや不正行為を疑うアカウントがあれば、アプリの運営会社に報告しましょう。
最後に、信頼性の高いアプリを選ぶことも重要です。口コミや評価をチェックして、他のユーザーの経験や評判に基づいて判断することがおすすめです。
※openAI GPT-4の回答より
サクラではなく「ボット」「スパムアカウント」と表現していたので、違いを聞いてみました。
はい、ボットやスパムアカウントとサクラは異なるものですが、いずれも出会い系アプリやマッチングアプリで注意が必要な存在です。以下、それぞれの定義を説明します。
ボット:
ボットは自動化されたプログラムで、人間の介在なしにメッセージの送受信やアカウントの作成・操作ができます。ボットは短時間で大量のメッセージを送ることができ、不自然なメッセージやリンクを送信することが一般的です。スパムアカウント:
スパムアカウントは、主に広告や詐欺目的で作成されたアカウントです。これらのアカウントは、ボットによって運用されることもあれば、人間によって運用されることもあります。スパムアカウントは、ユーザーに不要な情報やリンクを送信し、アプリの体験を損なうことが一般的です。サクラ:
サクラは、出会い系アプリやマッチングアプリで、ユーザーに対して意図的に恋愛感情を装い、そのアプリの利用を続けさせるために雇われた人物です。サクラは、実際の出会いや関係を目的とせず、ユーザーに対して時間やお金を浪費させることが一般的です。これらの違いを理解した上で、アプリを安全に利用するために注意深く行動することが重要です。信頼性の高いアプリを選び、口コミや評価をチェックすることもおすすめです。
※openAI GPT-4の回答より
たしかにメッセージのみなら、AIのいう通りボットやスパムアカウントの可能性が高いですね。
しかし、もしも アプリの利用規約には運営によるサクラ行為の説明らしき内容があったので(詳しくはもしも アプリの利用規約に怪しい個所がにて)その関連性を聞いてみると
※先に規約の質問をしたので順番が前後しています。
利用規約と先ほど述べたボットやスパムアカウントに関連性がある可能性があります。利用規約の第4項目によれば、運営者が提供する情報が必ずしも真実・正確・現実的でないことに、ユーザーが同意すると記載されています。これは、運営者が架空のプロフィールやサクラを使用している可能性を示唆していると解釈できます。
一方で、ボットやスパムアカウントは、アプリ運営者が直接関与しているとは限りません。ボットやスパムアカウントは、第三者が作成・運用することがあります。しかし、利用規約がこういった不正行為やスパム行為を許容している場合、運営者が十分な対策を講じていないと考えられます。
総合的に見ると、利用規約とボットやスパムアカウントにある程度の関連性があると考えられます。このアプリの信頼性や安全性に疑問が残るため、他のアプリやサービスを検討することをお勧めします。信頼性の高いアプリを選ぶために、口コミや評価をチェックし、ユーザーの経験や評判に基づいて判断してください。
※openAI GPT-4の回答より
と、
- 規約で運営者が架空のプロフィールやサクラを使用している可能性を示唆
- 利用規約とボットやスパムアカウントにある程度の関連性があると考えられる
との回答でした。
カエル18号
サクラ以外の可能性も考慮してくれていますが、もし彼女達がサクラでないにしても、普通のユーザーではない可能性が高いということですね。
なのでサクラでないにせよ、そのような普通ではないユーザーが大量にいる時点で、アプリの信用性は…
サクラの解説
昔、私が業者から聞いたサクラのシステムは
- 登録ユーザーに予め設定した架空キャラクターとメッセージを自動配信
- ユーザーが返信したらサクラスタッフが手打ちで返信開始
といった流れでした。
システムによっては何通かまでは予め作成された、どうとでも取れる文章を自動返信というのもありました。
カエル18号
なんにせよ上記女性たちはサクラの可能性があり、百歩譲ったとしても東京か福岡のどちらかは存在してないのかと。
もしも アプリのストア評価はまずまず
もしも アプリのストア評価はApp Storeが3.4、Google Playが3.8と、両ストア共にまずまずでした。(調査時点)
カエル18号
それでは高評価・例評価のレビュー内容を、それぞれ見ていきます。
もしも アプリの高評価レビューには矛盾が
高評価レビューは基本的にもしも アプリを称える内容が多いですが、その中でも気になったレビューをピックアップしました。
こんなに簡単なら遊びも趣味も恋人もそれ以上も相手はすぐに見つかると思うよ!ここまで簡単なのも自分が特別って事でもなくて、相手がガチで出会いを求めてるからだと思う。
※App Store内レビューより
※Google Play内レビューより
こんな出会い系はもはや…なんて思ってたけど、このもしも アプリって、マッチングアプリ?最高だね!大体目的が一緒ならすぐに会えるよ!
※App Store内レビューより
※Google Play内レビューより
いつもの出会い系かと思って半信半疑で始めてみたけど、一番最初に感じたのはチャットの温度差。ほかの場所はどこか噛み合ってなくて開散としたイメージだけどここはがっちり噛み合った会話が出来るから盛り上がってお互い熱くなれる!だから会える!ってとこが面白いです!
※App Store内レビューより
※Google Play内レビューより
今迄他所で結構痛い目に合って新しい出会い系はスルーしてたんだけど、たまたま始めたこのもしも アプリでまさかの初対面!会えるのー?!って
ものすごい焦ったけど今ではもう遊びまくりで
寸(笑)
※App Store内レビューより
※Google Play内レビューより
※Google Play内レビューより
※Google Play内レビューより
※Google Play内レビューより
※Google Play内レビューより
※Google Play内レビューより
※Google Play内レビューより
※Google Play内レビューより
※Google Play内レビューより
※Google Play内レビューより
このように良い口コミは「異性との出会い系・マッチングアプリとして利用し、会えた」系の内容が見られます。
もしも アプリは違法運営の可能性あり?で詳しく触れますが、もしも アプリは出会い系規制法に則った運営をしていません。
なのに上記のレビューのようにもしも アプリを異性との出会い系アプリとして利用しているのは問題かと。
矛盾した高評価についてAIの回答
矛盾した高評価についてAIに聞いてみました。
※この質問の前にも利用規約に「当アプリは出会い系じゃない」との説明があった事を聞いているので順番が前後しています。
アプリストアの高評価レビューに「異性との出会いやマッチングアプリとして利用して会えた」との内容が多くある一方で、アプリの利用規約や認可番号、年齢認証の有無などから、実際に出会い系・マッチングアプリとして運営されていない可能性があると考えられます。
アプリストアのレビューに関しては、以下の点に注意してください。
- レビューの信憑性:アプリストアのレビューは、他のユーザーの意見を参考にすることができますが、必ずしも全てのレビューが信頼できるわけではありません。一部のレビューは、アプリ運営者や第三者が投稿したものである可能性があります。
- 個人差:あるユーザーが成功した経験があっても、それが他のユーザーにとって同様に成功するとは限りません。個々のユーザーの状況や目的によって、アプリの利用結果が異なることがあります。
- 利用規約との整合性:アプリの利用規約が異性との出会いを目的としていないことを明記している場合、レビューでの成功体験は、アプリの本来の目的とは異なる形での利用結果である可能性があります。
これらの点を考慮し、アプリの信頼性や安全性について慎重に判断することが重要です。出会い系・マッチングアプリを利用する場合は、利用規約を確認し、認可番号や年齢認証の有無など、信頼性の高いアプリを選ぶようにしましょう。また、口コミや評価をチェックし、他のユーザーの経験や評判に基づいて判断してください。
※openAI GPT-4の回答より
このように「レビューの信憑性」「個人差」「利用規約との整合性」を注意してくださいとのことでした。
また実際に異性と会えたとしたら出会い系規制法上どうなのかも聞いてみました。
出会い系規制法(インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律施行規則)は、インターネットを利用した出会い系サービスが児童の安全を守るために遵守すべき法律です。この法律は、インターネット異性紹介事業を運営する企業が、年齢認証や適切な管理を行うことを求めています。
アプリが出会い系規制法に抵触するかどうかは、以下の点を考慮する必要があります。
- アプリの目的:利用規約でアプリが異性との出会いを目的としていないと明記している場合、法律上の「インターネット異性紹介事業」とは見なされない可能性があります。ただし、実際の利用状況や運営の在り方によっては、問題が生じる可能性もあります。
- 年齢認証:出会い系規制法は、児童を保護するために年齢認証の実施を義務付けています。もしアプリが年齢認証を行っていない場合、法律に違反する可能性があります。
- 認可番号:インターネット異性紹介事業は、適切な認可番号を取得し、表示することが義務付けられています。認可番号が表示されていない場合、運営が適切に行われていない可能性があります。
これらの点から、アプリが出会い系規制法に抵触しているかどうかを判断するのは難しいですが、いくつかの要素が法律上の問題を引き起こす可能性があることに留意してください。アプリ選びに関して注意深く行動し、信頼性の高いアプリを選ぶことが重要です。口コミや評価をチェックし、ユーザーの経験や評判に基づいて判断してください。
※openAI GPT-4の回答より
法律のことなので判断は難しいけどいくつかの要素が法律上の問題を引き起こす可能性があることに留意してください。との事でした。
カエル18号
そもそももしも アプリのサクラ情報で紹介した女性達も、本来のアプリの方向性と違い、出会いを求めた内容ですしね…
高評価レビューの解説
この口コミを見る限り、もしも アプリが出会い系規制法を無視した運営をしているか、口コミがウソかの2択になるのではないかと。
カエル18号
App storeやGoogle playに限らず高評価は未だに信用できないものが多いのかなぁと。
業者によるレビューの撲滅対策が進んでいるとは言え、まだまだイタチごっこ状態なので。
もしも アプリの低評価レビューはサクラなどの不満が
次は低評価レビューをピックアップしました。
※連絡先交換系の低レビューがかなり多かったので、それらはもしも アプリでの連絡先交換は無限課金?にてまとめてあります。
今までにないテーマに興味を引かれ始めましたが、蓋を開ければ出会い目的の投稿ばかりのサクラしかいませんでした。
※App Store内レビューより
※Google Play内レビューより
二度とやりません。ゴミでした
一生ポイント要求してくるアプリ
さくら大量
※App Store内レビューより
※Google Play内レビューより
会話はつながらないし、同じ事をなんども聞いてきてポイントを使わせてようとするのしかいない。
ほぼ全員がサクラしかいないしポイントも高すぎ期待しない方がいいです。
※App Store内レビューより
※Google Play内レビューより
リアルな人が居ないのではないかな?って位サクラかbotばかりですね。
※App Store内レビューより
※Google Play内レビューより
サクラだらけw
サクラどう言いよって来るのか楽しむ為なら面白いかもw
※App Store内レビューより
課金制出会い系アプリ
みんな騙されるな!
※App Store内レビューより
お金だけ吸われます。
桜マジで多いしみんなきおつけたほうがいいです。
※App Store内レビューより
さくらさんの技術はすごいです
※App Store内レビューより
何をどうやってもサクラしかいません
ダウンロードするだけ無駄ですし、課金なんてしようもんならドブに投げ捨てるのと同じです
やめといたほうがいいですよ
※App Store内レビューより
サクラばっかだし、いくら待ち合わせ場所で待ってても来ないし、サポートに問い合わせしても回答無いし。もう最悪ですね。
画像は初期のままでは一切みれないのに pt消費されるので気を付けてください。
※App Store内レビューより
ここで星5のレビューをしてる人もアプリ内のマッチ相手も全てサクラです。こんなのは出会い系とは言えません。それでも信じられないならダウンロードしても良いです。結局サクラだと思い知らされるだけですが。
※App Store内レビューより
プロフィールも登録してなければ写真も登録してないにもかかわらずたくさんの女性からメッセージがきます。普通に考えてこんなに来るわけないですよね。
サクラが多すぎる。いや、おそらく私にきたメッセージは全員サクラだと思います。
※App Store内レビューより
サクラが殆どで連絡交換が出来る様にするには、多額のptを購入する様に勧められます。
※App Store内レビューより
短時間でサクラからのメールが大量に届きます。全てエッチな内容で普通、女の子が言うような内容ではありません。本人認証手続きもなく、違法アプリと言えます。
※App Store内レビューより
ママ活や姉活しないかや、セックス希望ばかりあと、みどりっていう62才の女性は情報交換してと業者っぽいばかり言うから気をつけて下さい。
★なしにしたいわ。こんな出会いアプリ
Appleさん削除して欲しいわ。
※App Store内レビューより
このアプリにいる女性はできるだけ話を長引かせましょうとか支持されてるんですかね?位置情報からメッセージを送っても話が通じない人ばっかりです なんも信用できません
追記
ためしに女性の設定でアカウント作ってみました
そしたらなんと!検索で出てくる男性は全員写真なしのメッセージが設定されていなかったんです!つまり、このアプリを女性側がやるメリットは一切ないので、話しかけてきてる女性はすべてサクラです!
ゴミ運営!
※App Store内レビューより
このように低評価の多くは、サクラに対する不満が書き綴られていました。
※先述の通り連絡先交換に関しての不満はもしも アプリでの連絡先交換は無限課金?にて
低評価についてAIの回答
低評価にサクラへの不満が多いことについてAIに聞いてみました。
アプリストアの低評価レビューに「サクラが多い」「サクラしかしない」といった口コミが多くあることは、アプリの信頼性や品質に疑問が残ることを示唆しています。サクラは、アプリ利用者を誘導し、利益を上げるために運営側が雇う架空のユーザーです。こうした口コミが多いことは、アプリ内で実際に異性と出会える確率が低い可能性があることを意味します。
ただし、全てのレビューが正確であるとは限りません。アプリストアのレビューは個々のユーザーの主観的な意見であり、必ずしも全体像を反映しているわけではありません。しかし、多くの低評価レビューがサクラに関連する内容である場合、そのアプリの信頼性や安全性に注意を払うことが重要です。
出会い系・マッチングアプリを選ぶ際は、アプリストアのレビューや評価だけでなく、他の情報源も調べて信頼性を確かめましょう。また、利用規約を確認し、適切な年齢認証や認可番号があるかどうかをチェックしてください。これらの情報をもとに、信頼性の高いアプリを選ぶことが、安全で有意義なアプリ利用につながります。
※openAI GPT-4の回答より
「アプリ内で実際に異性と出会える確率が低い可能性があることを意味します」との事でした。
カエル18号
ズバリ仰いました。
低評価レビューの解説
筆者はアプリに限らず商品などのレビューは、まず低評価を見ます。
低評価の内容がいちゃもんや不運の初期不良などならスルーしますが、似たような内容のレビューが多いと、それは危惧する内容だと思います。
カエル18号
昨今はどの口コミレビューも、高評価は業者による書き込みが多いので、低評価を分析すると、そのアプリや商品が見えて来るというのが勝手な持論です。
もしも アプリのネットでの口コミ評判は最悪
続いてAIの言う通りGoogleで、もしも アプリの評判を調べてみました。
すると、以下の内容が多く見られました。
- サクラしかいない
- 100%会えない
- サクラアプリ
- 悪質なアプリ
- 詐欺アプリ
- 典型的なサクラ出会い系アプリ
- 料金が高い
このようにもしも アプリの評判は最悪でした。
さらに、もしも アプリのサクラ情報で紹介したサクラ数人の女性が、別サイトでも晒されていました。
ネットでの口コミ評判についてAIの回答
ネットの口コミ評判について、AIに聞いてみました。
Googleでの検索結果が「サクラしかいない」「悪質なアプリ」といった批判的な評価が多い場合、それはアプリの信頼性や安全性に疑問が残ることを示しています。アプリストアのレビューだけでなく、他の情報源でもネガティブな評価が多いことは、利用者にとって警戒すべきサインです。
このような状況の場合、アプリ利用を検討しているユーザーは以下のことを検討することが重要です。
- 他のアプリを検討する:信頼性や安全性に問題がある可能性が高いアプリを利用するリスクを避けるため、他の出会い系・マッチングアプリを検討してみてください。
- アプリの詳細を調べる:利用規約やプライバシーポリシーを確認し、アプリがどのように運営されているか把握しましょう。また、運営企業の情報を調べて、信頼できる企業が運営しているか確認してください。
- 口コミやレビューを総合的に判断する:アプリストアのレビューや検索結果だけでなく、他の情報源も調べて総合的な判断を下しましょう。信頼できる第三者機関やメディアが行った評価やランキングも参考にするとよいでしょう。
信頼性や安全性に疑問があるアプリを利用することは、個人情報の漏洩や詐欺被害につながるリスクがあります。慎重にアプリを選ぶことで、安全で有意義なアプリ利用が可能になります。
※openAI GPT-4の回答より
アプリの信頼性や安全性に疑問が残ることを示していますとの事でした。
さらに別の数サイトでももしもアプリのサクラ情報で紹介した数人の女性がサクラとして紹介されていたことを聞いてみると
この情報から、それらの女性がサクラやボットアカウントである可能性が高いと考えられます。複数の評価サイトで同じ女性がサクラとして紹介されており、メッセージ内容も同じであるという点から、自動化されたメッセージ送信やスクリプトによる操作が行われていることが示唆されます。
これは、先に述べたアプリの懸念点に関連しており、サクラやボットアカウントが多いとの指摘があることを裏付ける証拠となります。このような状況は、アプリの信頼性や利用者の利益を損なう可能性があるため、注意が必要です。アプリを利用する際は、第三者機関が提供する評価やランキング、実際の利用者の意見を参考にして判断し、慎重に進めることが望ましいです。
※openAI GPT-4の回答より
サクラやボットアカウントが多いとの指摘があることを裏付ける証拠となりますと言い切っちゃいました。
カエル18号
AIがサクラみたいな存在を「証拠」と言い切るのは珍しいです…。
ネットでの口コミ評判の解説
ネットの評判も、まともな出会い系・マッチングなら、解説記事や攻略記事などが多数出て来るものです。
しかしもしも アプリは現状、悪評しか見当たりません。(Googleで「もしも 出会い アプリ」で5ページまで調べた結果です)
カエル18号
ネットでの口コミ評判は、検索結果だけでも分かりやすいですね…
また、同じ女性が別の人の所にも現れているとなると、いよいよもって…
当サイトでももしも アプリのレビュー投稿場所を設けてありますので、宜しければご投稿をお待ちしております。
もしも アプリの利用規約に怪しい個所が
もしも アプリの利用規約で、怪しい部分が2か所ありました。
まずはこちら。
まずこの規約によると、以下の理由で運営スタッフが会員の相手をすることがあるようです。
- 不適切なユーザーの監視
- 犯罪防止
- 男女比率を保つ為
- 娯楽の提供
上2つは分からなくもないですが(一般的にはシステムで監視)、下2つは明らかに…
さらに運営スタッフが会員の相手をする際は
- 真実、正確、現実ではない
- 誇張や創造によるものでありうる
だそうです。
そしてこれらの運営とのやり取りにも通常の料金が発生するそうです。
これらがそのままの意味でない事を願いますが、そのままの意味だと世間はそれをサクラ行為と呼ぶのかと…
次です。
この規約によると、異性間の交際を斡旋するものでありません=もしも アプリは異性との出会い系・マッチングアプリではないようです。
しかし、もしも アプリのサクラ情報の女性達のメッセージ内容や、もしも アプリとはでの広告を見る限り、異性との出会いを目的としたアプリに見えるんですが…
利用規約についてAIの回答
上記の規約内容について、AIに聞いてみました。
まずはサクラ行為疑惑の規約です。
この利用規約の内容を簡単に解説します。
第3項目は、アプリ運営者が不適切なユーザーや犯罪行為を監視し、防止するために、オペレーションメッセージ(運営側からのメッセージ)を送信することがあると述べています。また、そのようなメッセージ送信が行われた場合でも、通常の消費ポイントが適用されることにユーザーが同意すると記載されています。
第4項目では、アプリ運営者が提供する情報が、第3項目の目的(不適切なユーザーや犯罪行為の監視・防止、および娯楽の提供)を果たすためのものであり、その情報が必ずしも真実・正確・現実的でない場合もあることに、ユーザーが同意すると述べています。これは、運営者がサクラや架空のプロフィールを作成・使用することを暗に認めているとも解釈できます。
これらの規約内容から、アプリの信頼性や安全性に疑問が残ります。利用規約を慎重に読み、アプリ選びに関して注意深く行動することが重要です。他のアプリやサービスについても、口コミや評価をチェックし、ユーザーの経験や評判に基づいて判断することがおすすめです。
※openAI GPT-4の回答より
AIも運営者がサクラや架空のプロフィールを作成・使用することを暗に認めているとも解釈できます。とのことでした。
※この規約の質問の後にサクラについてAIの回答の最後の質問に続きます。
出会い系ではないとの規約については
このアプリの利用規約に記載されている文章は、アプリが異性との出会いやマッチングを直接的に目的としていないことを示しています。利用規約では、「当サービスはインターネットを介してコミュニケーションを楽しんでいただくSNSサービスです」と説明されており、異性間の交際を輪旋(促進)するものではないと明記されています。
これは、アプリが異性との出会いやマッチングを主たる目的としていないことを示唆しています。実際に、異性との出会いやマッチングを期待してアプリを利用するユーザーがいる一方で、運営者がそれを保証しない立場を取っていると解釈できます。
利用規約がこのような内容であることから、このアプリの信頼性や出会いの確率について疑問が残ります。出会いを目的とする場合、他の信頼性の高いマッチングアプリやサービスを検討することをお勧めします。口コミや評価をチェックし、他のユーザーの経験や評判に基づいて判断してください。
※openAI GPT-4の回答より
AIも
「アプリが異性との出会いやマッチングを直接的に目的としていないことを示しています。」
とし、
「このアプリの信頼性や出会いの確率について疑問が残ります。」
と付け加えた回答でした。
カエル18号
AIさん、ズバズバ言うようになってきました。
利用規約の解説
サクラ行為を規約に書くことで、ユーザーからのクレームに
「規約に書いてあるじゃん」
とクレーム処理をする業者を聞いたことがあります。
規約でサクラの説明をしていても、消費者センターに相談すればアプリやサイトで使ったお金を返金されるケースが多いようですが。
また出会い系じゃないとの規約ですが、出会い系として宣伝して、実は出会い系じゃないよ、というのは、この手のアプリではよくある事です。
実際、もしも アプリは出会い系規制法に則った運営をしていないので、法律的にも出会い系ではないのでしょう。
カエル18号
規約を読む人は、ほぼいないと思いますが、だからこそこのような規約が堂々と載ってたりするんですよね…
また出会い系規制法はとても重要なので次のもしも アプリは違法運営の可能性あり?にて詳しく解説します。
もしも アプリは違法運営の可能性あり?
前述の通りもしも アプリの広告では、もしも アプリを出会い系アプリとして宣伝しています。
もしも アプリのサクラ情報で紹介した女性達のメッセージを見ても、出会いアプリとして利用しているのが分かります。
しかし、法律に則った年齢認証をせずとも、異性に待ち合わせ日時・場所を送れてしまいました。
もしも アプリの利用規約に怪しい個所がでも紹介しましたが、もしも アプリは規約で出会い系である事を否定しています。
また通称「出会い系規制法」で定められた出会い系事業者の届出/認可番号の記載も、もしも アプリは見当たりません。
規制法についてAIの回答
この件についてのAIへの質問ですが、先に矛盾した高評価についてAIの回答で既に紹介した回答です。
出会い系規制法(インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律施行規則)は、インターネットを利用した出会い系サービスが児童の安全を守るために遵守すべき法律です。この法律は、インターネット異性紹介事業を運営する企業が、年齢認証や適切な管理を行うことを求めています。
アプリが出会い系規制法に抵触するかどうかは、以下の点を考慮する必要があります。
- アプリの目的:利用規約でアプリが異性との出会いを目的としていないと明記している場合、法律上の「インターネット異性紹介事業」とは見なされない可能性があります。ただし、実際の利用状況や運営の在り方によっては、問題が生じる可能性もあります。
- 年齢認証:出会い系規制法は、児童を保護するために年齢認証の実施を義務付けています。もしアプリが年齢認証を行っていない場合、法律に違反する可能性があります。
- 認可番号:インターネット異性紹介事業は、適切な認可番号を取得し、表示することが義務付けられています。認可番号が表示されていない場合、運営が適切に行われていない可能性があります。
これらの点から、アプリが出会い系規制法に抵触しているかどうかを判断するのは難しいですが、いくつかの要素が法律上の問題を引き起こす可能性があることに留意してください。アプリ選びに関して注意深く行動し、信頼性の高いアプリを選ぶことが重要です。口コミや評価をチェックし、ユーザーの経験や評判に基づいて判断してください。
※openAI GPT-4の回答より
AIもいくつかの要素が法律上の問題を引き起こす可能性があることに留意してくださいとの回答でした。
また異性との出会い系・マッチングアプリではないにもかかわらず、異性との出会い系・マッチングアプリとして宣伝しているのは、景品表示法の優良誤認に抵触している可能性があるので、こちらもAIに聞いてみました。
景品表示法は、消費者が商品やサービスを選択する際の判断材料となる情報が適切かどうかを規制する法律です。優良誤認表示は、消費者に対して商品やサービスの内容・性能・品質・使用方法などについて誤った認識を与える表示を行い、消費者の判断を誤らせる行為です。
アプリが異性との出会い系・マッチングアプリとして宣伝されている一方で、利用規約や出会い系規制法上、異性との出会い系・マッチングアプリとは認識されていない場合、消費者に誤った認識を与えている可能性があります。これは、景品表示法に抵触する優良誤認表示の疑いがあると言えます。
ただし、法律に抵触するかどうかの判断は、具体的な事例や状況によって異なります。実際の運用や宣伝方法、消費者に与える影響などを総合的に評価し、専門家の意見を仰ぐことが望ましいでしょう。
消費者としては、アプリを利用する前に、利用規約やプライバシーポリシーを十分に確認し、アプリの提供するサービス内容や運営企業の情報を把握することが重要です。信頼できる情報源や第三者機関が提供する評価・ランキングも参考にし、安全で信頼性の高いアプリを選ぶことが望ましいです。
※openAI GPT-4の回答より
AIも景品表示法に抵触する優良誤認表示の疑いがあるとの回答でした。
カエル18号
ほぼ同意見でした。
規制法の解説
法律により異性との出会い系・マッチングは、身分証もしくはクレジットカード決済による年齢認証が義務付けられています。
「18歳以上ですか はい/いいえ」だけでは、ダメです。
なので出会い系規制法に抵触している可能性があるか、又は広告が景品表示法の優良誤認に抵触している可能性があるかもしれません。
ちなみに登録したスマホのApp storeもGoogleplayもクレジットカード決済を登録していません。
カエル18号
法に則って運営していない出会い系・マッチングアプリは、「サクラしかいない=会えないから出会い系じゃない」と、とんでも理論をお持ちの場合があります。
また以前、別のアプリが似たようなケースで運営者が逮捕された事例がありました。
もしも アプリの料金は超高額
もしも アプリのアプリ内での消費ポイント一覧です。
メッセージ送信 | 20pt(290円) |
---|---|
メッセージ画像添付 | 20ptt(290円) |
メッセージ添付画像閲覧 | 20ptt(290円) |
もしもストーリー新規投稿 | 10ptt(145円) |
もしもストーリー画像閲覧 | 5pt(73円) |
1pt=14.5円 ※特定商取引法に基づく表記には1pt=10.4円とありましたが、pt購入最低額時のレートは1pt=14.5円でした |
核となるメール送信料金は20pt=290円でした。
大手の優良ポイント制マッチングサイトは1通50円なので、口コミ評判通り、どれだけ高額か、お分かり頂けると思います。
そもそも出会い系・マッチングアプリでないなら、なおさらです。
料金についてAIの回答
もしも アプリは、そもそも出会い系でもないのにメッセージ送信料金290円というのはどうなのか聞いてみました。
アプリが出会い系・マッチングアプリでないにも関わらず、会員間のメッセージ送信に290円のアプリ内通貨が必要とされている場合、その料金設定が適切かどうかについて疑問が残ります。
アプリ内での課金システムは、運営者に収益をもたらす一般的な手法であり、多くのアプリで利用されています。ただし、課金額やサービス内容が消費者にとって適切かどうかは、アプリの提供する機能や価値、他の類似アプリとの比較などを考慮して判断する必要があります。
このアプリが出会い系・マッチングアプリとして宣伝されている一方で、実際にはそうでない場合、消費者が課金を行う意義や価値が十分でない可能性があります。また、サクラやボットが多いとの指摘がある場合、課金によるメッセージ送信が実際の出会いにつながらない可能性が高くなります。
消費者としては、アプリの利用規約やプライバシーポリシーを確認し、アプリの提供するサービス内容や運営企業の情報を把握することが重要です。信頼できる情報源や第三者機関が提供する評価・ランキングも参考にし、安全で信頼性の高いアプリを選ぶことが望ましいです。また、課金を行う前に、アプリの評判や実際の利用者の意見をリサーチし、適切な判断を行ってください。
※openAI GPT-4の回答より
料金設定が適切かどうかについて疑問が残ります、とのことでした。
カエル18号
ごもっともです。
料金の解説
サクラしかいない出会い系などは、短期決戦なので、メール料金などがほとんど高額です。
カエル18号
さらにもしも アプリが会えるアプリだとしても、この金額はコスパが悪すぎかと感じます。
さらに次はもっと恐ろしい高額メニューです。
もしも アプリでの連絡先交換は無限課金?
もしも アプリは、ヘルプなどを見てもLINEのIDなどの連絡先交換についての説明が見当たりませんでした。
しかしApp storeやGoogle playのレビューには、連絡先交換の際に多額の課金が必要だったとの書き込みが多数見られました。
以下、それらのレビューをいくつかピックアップしました。
情報交換希望として5000円課金したらその課金した分が増えたら980ポイントあったのに、消えて最終的には100ポイントに。再度600ポイント課金したら情報交換準備完了となり情報交換出来るそんなに課金したくないから、辞めたわ。
結局、LINEや他の情報を開示するには、めちゃ課金しないと情報交換出来ない詐欺に近い
※App Store内レビューより
※Google Play内レビューより
絶対詐欺です。23万使っても情報交換できないです。極めつけには4000ポイント支払えば手続き終わりらしいです。値段設定も高いしただのぼったくりです。このアプリ気になってる方、ほんとにやめといた方がいいです。俺と同じ目に合わないように。
※App Store内レビューより
※Google Play内レビューより
ポイント払えば情報交換出来ると書いてるのに払っても情報交換できない
情報交換1つするだけで20000かかる
ガチのゴミアプリ
※App Store内レビューより
※Google Play内レビューより
※調査時は「ヘルプ」というメニューが見当たりませんでした。
めっちゃめっちゃ課金させられます!
終わったと思ったら追加追加で課金あります…
連絡先交換に行くまで8万くらいあります
※App Store内レビューより
※Google Play内レビューより
ポイント購入して、情報交換の解除依頼した
が、ポイントだけ引かれて交換できませんでした!!
最悪なアプリでした、五千円も損しました。
※App Store内レビューより
※Google Play内レビューより
情報交換の制限解除するのに 1260pt必要で金額では1万1000円ぐらいです。1回目・2回目が330ptで3000円、3回目が5000円です。
私は2回目購入した時点でおかしいと思い辞めました。私以外に犠牲者が出ない事を願います。
※App Store内レビューより
※Google Play内レビューより
何名か書いてますが、連絡先交換するために
4,5万円分のポイントを購入しなければなりません。
全てさくら(業者)なので注意してください。
※App Store内レビューより
相手と仲良くなって、連絡先交換しようとすると330ポイント保有してて【情報交換希望】と送信したら 交換できるって言われてそのままやったら、次は追加で330ポイントさらに保有してて、【情報交換準備完了】を送信してって来るんよ笑 まさに詐欺やない?笑 初めからなぜそれを出さないのか不明、悪徳しか思えない
※App Store内レビューより
VIPになるまで約8万
VIPになっても連絡交換はできない
※App Store内レビューより
ゴミアプリ
女性と会えるかどうかは置いといて、全体的に課金額が頭おかしい。
コスプレのアイコンをしてる人は多分ネットから画像を捨ってる可能性があるから、著作権で捕まって欲しいと切実に思う。
連絡先を交換しようとすると課金しろて言われるけど、大体5万ぐらいは入れないと行けない。
たぶん、入れても、もっと言われるて言われると思う。
※App Store内レビューより
ポイントだけ買わされて会えない。
連絡先交換に、10万円以上かかるからみんなやめた方がいいよー!
※App Store内レビューより
このように、事前説明なしに連絡先交換の際は課金が必要だったとの内容が多々見られました。
中には10万円、23万円もの課金をしても、連絡先交換ができなかったとの内容も見られます。
ちなみに1件だけ連絡先交換ができたようなレビューを見つけました。
※Google Play内レビューより
連絡先交換できても業者だったようです…
連絡先交換の料金についてAIの回答
連絡先交換の際に事前説明のない課金が必要だったとのレビューがあった事をAIに聞いてみました。
このような状況は、消費者にとって非常に問題があると考えられます。アプリの利用者が連絡先交換を行おうとして何度も課金を要求され、それでも連絡先交換ができないという状況は、消費者が求めるサービスに対して適切な対価を支払っていないと言えます。
さらに、連絡先交換に課金が必要であることがアプリ内やアプリストアの説明に記載されていない場合、消費者がその事実を知らないまま課金を行うことになり、消費者の判断を誤らせる可能性があります。これは消費者保護の観点からも問題があると言えるでしょう。
運営側には、課金に関する情報を明確に表示し、利用者が適切な判断を行えるようにする責任があります。また、運営側が利用者の要望に応えるサービスを提供できていない場合、そのアプリの信頼性や評価が低下することにつながります。
消費者としては、アプリの評判や実際の利用者の意見をリサーチし、注意深く判断を行うことが重要です。また、利用規約やプライバシーポリシーを確認し、アプリの提供するサービス内容や運営企業の情報を把握することも大切です。信頼できる情報源や第三者機関が提供する評価・ランキングも参考にし、安全で信頼性の高いアプリを選ぶことが望ましいです。
※openAI GPT-4の回答より
非常に問題があるとの回答でした。
カエル18号
AIの口調が強くなってきました。
連絡先交換の料金の解説
サクラアプリ・サイトを運営する出会い系業者の売り上げは、連絡先交換の際の存在しない課金メニューが多くを占めます。
基本、料金表にはないメニューの請求(特に連絡先交換の際)をして来るようなら、即、利用を中止してください。
カエル18号
メニューにない多額のポイント支払いをしてしまった場合は、一度、生活消費センターに返金相談される事をオススメします。
もしも アプリはフリーチケットが存在する?
これまたレビューを見ていると、メニューにはない「フリーチケット」というワードが見られました。
可愛い子いっぱいいるけど、最終的に誠意を見せてみたいなセリフから始まるフリーチケット買え買え。しつこすぎてイライラする。
※App Store内レビューより
フリーチケットキャンペーン(6000円で通常570ポイントだか、2100ポイント分が付与され、1名とフリートークができるようになる権利)というのを購入したのに、使うボタンが表示されず、何度も問い合わせをしてやっと表示されたと思ったら、使い方を聞いていただけなのに、勝手に上乗せされたフリーチケットのポイント分は回収させていただきますなどと言って勝手に回収されました。こちらは規約違反も何もしていないのに、何度も戻すように訴えてもそれ以降一切無視しています。こんな運営考えられますか?皆さん。お金だけ搾取されますよ。購入は危険です!
※App Store内レビューより
このようにフリーチケットを買ってもフリートークにならなかったようです…。
フリーチケットについてAIの回答
この件については連絡先交換の料金についてAIの回答とと同様、事前説明のない課金メニューと被る内容なので、質問は割愛します。
フリーチケットの解説
昔、筆者が見たサクラの現場では、サクラスタッフが存在しない課金メニュー(サクラ現場ではある程度マニュアル化されている)を自在に使いこなしていました。
存在しないメニュー、つまり存在しないシステムなので、それらが実現することは無いとの事でした。
カエル18号
繰り返しですが料金表にはないメニューの請求をして来るようなら、即、利用を止めましょう。
メニューにない多額のポイント支払いをしてしまった場合は、一度、生活消費センターに返金相談される事をオススメします。
もしも アプリの運営会社は、ちゃんと登記された合同会社
もしも アプリの運営者情報(特定商取引法に基づく表記)です。
運営者 | 合同会社swap |
---|---|
運営会社の法人番号 | 6011403002964 |
代表/責任者 | 小島怜央 |
所在地 | 東京都板橋区徳丸3-37-17 シントミプラザ徳丸 |
電話番号 | 03-6910-8949 |
メール | support@mosimo.link |
運営時間 | 平日10:00~17:00 |
もしも アプリを運営する合同会社swapは、実在する会社でした。
運営住所のシントミプラザ徳丸は5階建てのマンションですが、上記運営者情報には部屋番号の記載がありません。
しかし特定商取引法によると「登記住所を記載」でも構わないようなので、法律的には問題ないと思われます。
運営者情報についてAIの回答
運営者情報については特に問題がないので、AIへの質問を割愛します。
運営会社の解説
この手の出会いアプリは特定商取引法に基づく表記を無視した表記で運営元不明なことが多いです。
しかしもしも アプリは、部屋番号が無いとは言え特定商取引法に基づく表記を満たしていると思われる情報を載せていました。
カエル18号
運営者情報に関しては、怪しい内容はありませんでした。(オフィスビルではなくマンションなので、できれば部屋番号が欲しいところではありますが…)
もしも アプリの総合評価 出会いは厳しい
これまでの調査の通り、もしも アプリは口コミ評判や表側、法律面まで、おかしな点だらけです。
もしも アプリしもに会える一般女性が居たとしても、高額な料金などを考えると、出会いは厳しいでしょう。
そもそももしも アプリは出会いアプリですらないのですから。
AIによる総合評価
これまでの内容を踏まえてアプリの総合評価をAIにも聞いてみました。
私はAIであるため、個人的な意見や評価を持っていませんが、これまでの質疑応答を踏まえて概要をまとめます。
このアプリに関して以下の懸念点が挙げられています。
- 出会い系・マッチングアプリとして宣伝されているが、利用規約では異性との出会いを目的としていないと記載されている。
- サクラやボットアカウントが多いとの指摘がある。
- 会員間のメッセージ送信に課金が必要であり、一部の利用者は連絡先交換に至らずに多額の課金が発生している。
- 連絡先交換に課金が必要であることがアプリ内やアプリストアの説明に明記されていない。
これらの情報をもとに、このアプリは消費者の利益を損なう可能性があるといえるでしょう。利用者にとって、アプリの利用規約やプライバシーポリシーを確認し、信頼性の高い情報源や第三者機関が提供する評価・ランキングを参考にして判断することが重要です。また、実際の利用者の意見や評判をリサーチし、注意深く判断を行ってください。
※openAI GPT-4の回答より
「このアプリは消費者の利益を損なう可能性がある」との評価でした。
AIのGPT-4さん、ありがとうございました!
カエル18号
このようにもしも アプリの実態は、信頼性に疑問を感じる内容なので、多額のポイント購入をしたが、納得がいかないという方は、一度、生活消費センターに返金相談してみましょう。
もしも アプリの退会方法
規約によるとアプリ退会はアンインストールで済むとのことでした。
しかし同規約の最後の方には
退会期間に関しては申請後、即時~1週間以内に退会受理とさせていただきます。
もしも アプリの退会規約より
アンインストールだけで良いのか、申請も必要なのかハッキリしませんが、不安でしたら両方済ませておけば良いと思います。
以下、退会規約です。
以下、もしも アプリ内の退会申請場所です。
- 右上のメニューボタン
- 下から二番目の「その他」
- 一番下の「退会に関して」
- 一番下の「退会を実行」
退会方法の解説
基本的にはもしも アプリをアンインストールすれば良いと思います。
LINEなどのIDを送ったり、メールアドレスを登録しているなど、個人情報を送信している場合は、退会申請をした方が安心です。
カエル18号
無いとは思いますが、退会で揉めた場合は消費者センターに相談してみましょう。
もしも アプリの口コミ評判を投稿
App StoreやGoogle Playのレビューは業者からの書き込みが多い事がある為、当サイトにもレビューを残せるようにしました。
宜しければ書き込みをお待ちいたしております。
※口コミの閲覧・投稿はオススメ・関連記事紹介の下にあります。