出会い系サイト「ORANGE」(オレンジ・http://or.orange8888.net/)の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか調査した内容を紹介致します。
同じサイト名(運営者は異なる)の出会い系調査記事はコチラ
⇒出会い系【Orange orange00.com・閉鎖】の口コミ評判と悪質か調査
口コミ・評判は記事の最後にあります。
ORANGEのサイト情報

登録前トップ画像
ORANGEの調査結果と評価
最初に調査結果の要点をまとめを紹介します。
調査結果まとめ
- 出会い系サイト認定番号がない
- 金銭のやり取り禁止
- 会社住所がフィリピン
- サーバは香港
- スパム(迷惑メール)発信元
- 超高額な料金
- やり取り履歴が短時間で削除
- ネットで検索できない設定
- 退会に時間がかかる
ORANGEの評価
ORANGEは出会い系事業認可番号がなく、規約には
「金銭のやり取り禁止」
とありましたので、出会いや金銭授与に関するメールはサクラでしょう。
さらにメール履歴は15日で強制削除と、恐ろしい使用です。
運営住所はフィリピンでサーバは香港にあるようです。
スパム(迷惑メール)発信元ブラックリストに載っており、料金も超高額、メール履歴は短期間で強制削除、googleなどのキーワード検索に出てこない設定がされており退会に日数がかかるなどなど…
ORANGEはサクラサイトに共通して見られる怪しい点が多々見られました。
※注意!サクラサイトのほとんどは、サクラとしかやり取りできない仕様になっています。
ORANGEのサイト調査
ORANGEのサイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。
出会い系サイト認定番号の記載がない
ORANGEは年齢認証説明ページに
「本サービスは出会い系規制法に基づき」
とありましたが、出会い系サイト規制法に則った出会い系事業者として警察に届け出をし受理された番号の記載がありませんでした。
受理番号を載せるメリットはあっても、載せないメリットは分かりません。
単に載せていないのでしょうか。(それはそれで不信感)
それとも出会い系サイト事業届をしていないのでしょうか。
または出会い系サイトですらないという事でしょうか。
もしくは海外企業だから日本の法律は別に全部守らなくてもいいじゃんって事でしょうか。
ちなみに年齢認証を行わないまま出会う話が進むようなら、相手はおろか、あなた以外の会員(サポートも)はほぼ確実に全員サクラです。
なお、優良な出会い系・マッチングサービスは年齢認証を行わないと異性と会話すらできません。
※出会い系事業届出に関する詳細は警視庁サイト「出会い系サイト規制法施行規則|なくそう、子供の性被害。」にて
金銭のやり取り禁止
ORANGEの利用規約第16条「禁止事項」の中には、こうありました。
最近は出会い系サイトの支援詐欺が多いので一応。
よく見る「●千万・●億円受け取って下さい」とか、出会い系でそんなことあり得ません。
ましてや規約で禁止されているんですから。
なのでそのようなメール相手はサクラでしょう。
もし運営サポートもそのようなメールをして来るなら、運営サポートもグルのサクラです。
運営住所はフィリピン
ORANGEを運営する「BOOGY-MAN WEB DESIGN SERVICES」の所在地は
「BARANGAY 735、MALATE、NCR、CITY OF MANILA、FIRST DISTRICT、NATIONAL CAPITAL REGION(NCR)、PHILIPPINES」
となっています。
この住所はフィリピンでした。
電話番号も
「+63-9455334671」
と「+63」はフィリピンの国際番号です。
スパム(迷惑メール)発信元
スパム(迷惑メール)発信元を監視する団体のリストに、ORANGEのIPアドレス(103.47.179.10)を照会してみました。
するとORANGEはスパム(迷惑メール)を監視する団体である
「dnsbl.spfbl.net」
のスパム(迷惑メール)発信元のブラックリストに登録されていました。
超高額な料金
以下、ORANGEの料金一覧です。
- プロフィール閲覧:15pt(150円)
- 通常メール送信:40pt(400円)
- 未読メール閲覧: 0pt
- 既読メール閲覧 :0pt
- プロフィール写真閲覧:0pt
- メール添付写真閲覧:0pt
- 写真登録:30pt(300円)
- ムービー再生:65pt(650円)
※1pt=10円
ORANGEのメール料金は送信に1通400円かかります。
ちなみにワクワクメールやハッピーメール、PCMAX・YYCなどの優良サイトは1通50円です。
なのでメール料金は優良サイトの8倍と超高額でした。
その他も優良な出会い系と比較すると数倍以上する高額です。
もし上記以外に、どのような理由でも高額なポイント購入を迫られるようなら(特に連絡先交換や金銭授与の為のポイント購入など)、悪徳サイトの可能性大です。
なお優良な出会い系では連絡先交換は無料で可能です。
やり取り履歴が短期間で削除される?
ORANGEの利用規約第15条「履歴消去」には
とありました。
お金を払ってメールした履歴がたった15日で強制削除とか、理不尽極まりありません。
ちなみに悪質な業者のほとんどは、やり取り履歴を短期間のうちに強制削除してきます。
理由は、ユーザーに詐欺疑惑を持たれた時の為に、やり取り内容をサッサと削除(または強制退会)させます。
証拠が無くなる事で、揉め事になった際に自分たちが有利な方向に傾くからです。
サイトが怪しいと思ったら、やり取り内容をスクリーンショット、もしくは画面を別のカメラ等で保存しておきましょう。
サーバは香港
ORANGEのサイト情報が収められているサーバの公開情報を閲覧してみました。
するとどうやら香港にあるサーバを使用しているようです。
ネットでORANGEを検索できない設定
グーグルやヤフーで
「ORANGE」
「オレンジ」
「出会い系 ORANGE」
「出会い系 オレンジ」
と検索しても検索結果は100位以内に出てきませんでした。(2018/5/19現在)
そもそもグーグルやヤフー等の検索結果に出てこない設定になっています。
なのでURLの「http://or.orange8888.net/」を直接打ち込むか、どこからか誘導されない限りORANGEの存在を知れません。
会員ページを検索ブロックするのは分かりますが、サイトトップページまで検索をブロックするのは通常あり得ません。
退会に最大1週間
ORANGEの利用規約第14条「退会」にはこうありました。
・会員は当サイトに対して、退会の理由を開示する義務を負わないものとし、退会に対する手数料は一切掛からない ものとします。
・残ポイントは退会と同時に消失致します。
・当サイトをご利用の方は、サービスの性質上、既に支払われた料金の払い戻しは出来ません。
多くの悪徳サイトは退会退会申請⇒確定までの期間を長く設けます。
そして退会が確定するまでにサイトにログインすると「退会の意思なし」と見做され退会処理がキャンセルされる場合が御座います。
お気を付けください。
もし規約通りに退会できない、その他退会以外にも問題があったなどがありましたら国民生活センターに相談しましょう。
国民生活センターは国が運営する無料の詐欺被害相談・対応窓口です。
登録調査について
今回は広告などから登録出来なかったので、登録調査を断念しました。
見送った理由の詳細は悪徳な出会い系サイトのURLの裏ワザにて記事にしております。
登録・利用されてる方は口コミをご投稿頂けますと幸いです。
ORANGEの口コミと評価
ORANGEのサクラ・業者・迷惑メール情報や、実際に使ってみたご感想など御座いましたら、ご自由にお書き込み下さい。
※投稿欄は関連記事の下にあります。
※調査内容は2018年5月19日に行った内容です。