出会いアプリ「オルカ」を元業界人が使ってみた評価

オルカのiOS版アイコンORCA – オルカ
Apps for Android and iPhone

iPhone・アンドロイドアプリ「ORCA – オルカ」(以下、オルカ)を出会い系業界に関わっていた当サイト管理人が調査した結果です。

※オルカはMarinChat (マリンチャット)が2019年5月にアプリ名が変わったモノです。アプリ仕様自体は大きな変化はありません。⇒【MarinChat (マリンチャット)】アプリ概要※出会いは危険

オルカの評価

オルカはGPS・個別チャット・電話などを搭載しており、機能的に十分出会えるアプリです。

実際に使ってみても、運営によるサクラ行為の懸念は見つかりませんでした。

完全無料でもあるので、課金によるお金の心配もせずいくらでもチャット・アタックが可能です。

しかしオルカの規約的にも、法律的にも出会いは禁止となっていますので、建前上、あくまでアプリ内での出会い限定です。

ニュースなどでよく聞く出会い系・SNS経由の犯罪は、この手のアプリも含まれます。

オルカは出会い系アプリとして使いたくなるような仕様ですが、安易に出会いを求めると

  • 犯罪に巻き込まれる
  • ユーザー自身が犯罪者となる

の可能性が十分にあります。

運営はそれを避けるために、怪しいユーザーはガンガンアカウント凍結しています。

しかし抜け道というのはどんなものにも存在するモノなので、いたちごっこ状態が続いていると思われます。

アカウント凍結されない為にも、怪しまれる事はせず、健全に楽しみましょう。

 

オルカのサクラ一覧

完全無料でありがちなサクラは、裏で繋がっている高額な出会い系(出会えない系)アプリに誘導するキャラです。

しかしオルカをザっと使ってみましたが、そのようなサクラは見当たりませんでした。

 

POINTサクラ行為を行う出会い系は、ユーザー検索が顔出しの美人女性のみ、それらの女性からメッセージがガンガン来る、といったあからさまな特徴があります。

悪徳出会い系は「サクラがいる」ではなく「サクラしかいない」

ただし、完全無料かつ匿名で登録可能なので、悪徳業者にとってはボーナスステージです。

悪徳業者は

  • デリ業者
  • メアド・ID収集業者
  • 詐欺アプリ(サイト)へ誘導する業者
  • 詐欺商法へ誘導する業者
  • 美人局(つつもたせ)
  • 未成年・児童売春の危険
  • ネカマ

など、パッと思いつくだけでも、これだけ危険があります。

これらの罠は、魅力ある異性に化けて甘い言葉で手招いています。

出会いを求めるのであれば、国から認可を受け運営実績もしっかりしている出会い系・マッチングアプリの利用をお勧めします。

サクラのいない優良マッチングアプリ

出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。

評価の高い優良な出会い系は元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧にて紹介しています。

■おすすめ優良マッチングアプリ「tapple」
タップルのイメージ画像

[PR] ※高校生以下もしくは18歳未満はご利用できません

tapple(タップル)は利用満足度No.1を誇る、優良マッチングアプリです。

会員数も業界最大手クラスで、毎月10,000人のカップルが誕生しています!

さらに今年の5月に、やりたこと、行きたい場所、見たいモノなどからアプローチできる新機能が追加され、マッチングはもちろん、マッチング後のメッセージや、デートプランもスムーズになりました!

その他の評価の高い優良サイト・アプリは以下にて紹介しています。

優良出会い系サイト・アプリ一覧2

 

オルカの口コミ評判

オルカの評判を調査してみます。

以下、オルカのストア内の☆評価です。

オルカのGoogle Play内評価

オルカのGoogle Play内評価

オルカのApp Store内評価

オルカのApp Store内評価

最高評価に不自然に偏っています。

実はこれには理由があり、以前は高評価を付けないと一部機能が解放されないという行為をしていたとか。

これはストアのレビュー規約違反に当たるので、アプリをストアからリジェクトされる前に現在は止めているっぽいですが、その時に稼いだ★5評価かと。

ただしGoogle Playの評価は現在も不自然な★5が多いので怪しいです(筆者はiPhoneにて利用)

そしてレビューにも

チャットルームに制限あり、星5で解除うまいね! 今のところ普通に楽しいので星5

※Google Play内レビューより

☆5にすることで、チャットルーム拡張されるのね、なるほど。 そりゃ評価も高くなるか。

※Google Play内レビューより

とあったので、もしかしたらアンドロイド版は、そのような行為をしている可能性があります。

そして使い勝手に関するレビューですが

今回のアップデートで男女混合に(検索で男のみ女のみ両方が選べなく)なったし画像だけで探すのも出来なくなった。かっこいいまたは可愛い人が探せなくなり使いづらい。前のままでよかったんだが。アップデートでなぜ退化させた?

※Google Play内レビューより

ダメだこりゃ
早く男女別に検索できるようにしてください。
どっちか分からないアイコンだと聞かなきゃいけないし、誰も得をしない

※Google Play内レビューより

男女検索できるようにしてほしい

※App Store内レビューより

まともな人は少しいますが、なんか男性不振になりそうで怖いです。

※App Store内レビューより

と、性別がパッと分からない不満が多いです。

2019年始め辺りのアップデートから、検索も性別を絞ることが出来なくなりました。

これは出会いを求めずとも改良して欲しい所ですね。

次に多いのは

返信率は高いもののほとんどが出会い厨ばかりで、数あるチャットアプリでも民度の低さが伺える。まともな方と会話できた試しがありませんでした。本日突然規約違反のためアカウントを凍結しましたとの表示。一般ユーザーまでも明確な理由もなく強制的に凍結されるのは如何なものかと思いましたのでこちらの評価とさせていただきました。 単純に趣味のお話や日常的な会話を楽しくやり取りしたい方はたいへん不快な思いをすることが多いと思うので到底おすすめできません

※Google Play内レビューより

色々な人とリアルタイムで、お話できて良い。 【ここから、重要】 援交を持ち掛けられた側が、規約違反者として凍結される。 規約を遵守し、誰とも連絡先の交換をしてないので、凍結後は、仲良くしていた人とも連絡がとれなくなってしまった。悲しい。理不尽で、本当に残念。

※Google Play内レビューより

ひどい。
ヤリモク多いです。会おうって誘い断ったら勝手に写真とか使われてなりすましのアカウント作られました。いい人もいますが、気を付けないとこわいですね

※App Store内レビューより

こわい
ストーカーされて怖い思いしました。ブロックしても何回も何回もあらわれて、お前のこと晒すぞとか言われて。最悪でした。

※App Store内レビューより

副業、割り切りとか多すぎ
すぐ下ネタ話す人とか
すぐ会おうって人、
お金困ってませんか仕事あります、
いくらで会いましょうとか多すぎです。
レビューもサクラばっかりかと思うくらい。
星5なんてあり得ません。
この評価ももしかしたら反映されないかもしれません。

※App Store内レビューより

と、危険なユーザーが多いとのレビューでした。

オルカは出会いは禁止ですが、無料かつ匿名登録なので、このような男性ユーザーや悪徳業者にとっては、ボーナスステージですからねぇ。

特に女性の方はお気を付け下さい。

また一番目立ったのは

なぜか凍結されてしまった 運営にメールしても返答こないし 電話番号でもない数字の羅列を書き込んだだけなのに アプリ自体は普通に使いやすいから解除してほしい

※Google Play内レビューより

なぜか凍結されてしまった 運営にメールしても返答こないし 電話番号でもない数字の羅列を書き込んだだけなのに アプリ自体は普通に使いやすいから解除してほしい

※Google Play内レビューより

色何がどうして凍結されるのか不明

※Google Play内レビューより

利用規約違反をしていないのにもの関わらず、凍結させられるアプリです。

※App Store内レビューより

いい加減、凍結を解除して欲しい。
悪いことしてない人が凍結されて、悪いことしてる人が凍結されないのはおかしい。
今一度、全員の凍結を解除して、やり直しては?

※App Store内レビューより

自己紹介文書いただけで凍結。訳が分からない(笑)

※App Store内レビューより

と、凍結に関する低レビューでした。

先の変な男性を締め出すあまり、誤爆を受ける人が多いようです。

恐らくシステムによる自動凍結が多いと思うのですが、そこの精度を上げて行くのは、この手のアプリの永遠の課題です。

その他には

通話機能て書いてあるけど通話出来ません。

※Google Play内レビューより

メンテナンスしたばかりなのに またバグてる

※Google Play内レビューより

アップデートしたら通話できんくなった

※App Store内レビューより

県を設定しても北海道
アプリ再起動するまでエンドレス
きっちり広告は見せてくる

※App Store内レビューより

と言ったシステムの不具合や

広告が多いのは運営の利益として仕方ないが、突然大音量で広告が流れるとびっくりするので、音に関してはデフォルトの状態を消音にしてほしいです。 また、足跡通知とメッセージ通知が統一の設定しかなく今後わけて設定できると助かります。

※Google Play内レビューより

広告多すぎ。マジでストレス。草生える

※App Store内レビューより

といった広告の多さに関する不満でした。

この辺りもオルカに限らず、この手のアプリの永遠の課題かと。

システム向上やユーザー体験の向上を望むしかありません。

ストアレビューは業者の高評価レビューに埋めつくされる事が多いので、当サイトに設けてある口コミにも、どうぞレビューをご投稿ください。

 

オルカの料金

オルカはアプリ説明通り、課金なしで使える完全無料アプリです。

その代わり、レビューにもある通り、広告がかなり多く出て来ます。

収入がないと運営できないので、こればっかりはしようがありません。

 

POINTサクラしかいない出会い系の99.9%は、料金が優良な出会い系の数倍もする高額設定です。
関連記事⇒「チャット料金って高いんだなぁ」←騙されてます

 

オルカの利用規約

オルカの利用規約の抜粋です。

まず、オルカは出会い系のようで出会い系ではありません。

オルカの免責規約

出会い系でも結婚サービスでもありません

また当然ながらアダルトな内容・未成年関連もNGです。

オルカの禁止行為規約

常識的な事以外は大体NG

これらに違反すると

  • メッセージが消される
  • 通報され凍結
  • 直で凍結

と、なります。

それ以外は、特出するような内容はないと思われます。

 

POINTサクラ詐欺アプリは、規約に堂々とサクラ行為の説明があったり、アプリ説明では出会い系と強調しながら規約にコッソリ「出会い系じゃない」と書かれているケースがほとんどです。

 

関連記事⇒出会い系の規約に堂々とサクラ行為の説明!?

関連記事⇒「出会い系アプリだけど出会い系じゃないけど出会い系」←逮捕

 

オルカの運営者情報

オルカの運営会社はまともかの調査です。

以下、オルカの運営者情報です。

運営者Hiroshi Chiba(App Store)
MarinApps(Google Play)
オルカ運営事務局(アプリ内)
運営責任者不明
運営住所不明
電話番号不明
Eメールinquiry.this.app@gmail.com (Google Play)
異性紹介事業届出なし

運営者名は法人登記されていなかったので商号・屋号、もしくは個人事業主のようです。

運営者名がバラバラだったり、その他は不明な点が目立ちます。

 

POINT無料サービスであれば、特定商取引法上は運営元情報を明記する義務が発生しません。

ただしSNSなので運営元が不明なのは、不安材料でしかありませんが。

ちなみに利用規約には

オルカの管轄裁判所規約

管轄裁判所は東京とのこと

とあるので、恐らく東京都内のどこかで運営しているのかもしれません。

またオルカは出会い系ではないので、出会い系規制法に則った出会い系事業の届出・認可番号の記載がありませんでした。

また、一つ分かったことは、「チャットアプリORCA(オルカ)」のGoogle Play版とEメールアドレスが同じでした。

 

レモンはオルカと同じプラットフォーム仕様のアプリ以外、共通点はありません。

が、連絡先が同じという事は、運営元が同じなのかと。

 

オルカの使い方

それではオルカを実際にインストールし、使い方を見ていきます。

登録は手順が少なく簡単です。

オルカのApp Store内インストール画面

App Storeからオルカをインストール

オルカの利用規約同意

まずは利用規約に同意

オルカのタイムライン画面

ホームがタイムライン画面

オルカのユーザー登録

まずは登録(プロフ設定)をしないと何もできない

オルカの注意事項

注意事項に同意したら…

オルカのプロフ設定画面

プロフィールを設定
項目は至ってシンプル

オルカの通知設定

プロフィール入力が完了したら通知設定のポップアップ
これで登録は完了

これで登録が完了です。

それではまず、オルカの主な機能です。

  • タイムライン
  • ユーザー検索
  • 個別トーク(チャット)
  • 電話(通話)
  • 足跡
  • ブロック・通報

になります。

これらを見ていきます。

※以下ユーザー画像やテキストの一部は、一応プライバシー保護の為、モザイクをかけています。

 

タイムライン

先にでてきましが、オルカのメイン機能でホーム画面でもあるタイムラインです。

オルカのタイムライン画面

タイムラインのスクリーンショット

タイムラインとは、要はツイッターや掲示板のようなものです。

ここでつぶやかれているコメントに返信をしたり、個別チャットに移動することが出来ます。

デフォルトは、全国のユーザーのタイムラインが、最新の投稿順に表示されます。

画面を下にスワイプすると、タイムラインが更新されます。

オルカのタイムライン更新

画面を下にスワイプすると最新タイムラインを更新

自分がつぶやきを投稿する場合は、右上のペンのボタンをタップします。

オルカのタイムライン書き込み

右上のペンマークをタップ

オルカのタイムライン書き込み画面

ここからタイムラインを書き込み
文字数は200字まで

主にこのタイムライン機能から話したい相手を募集、もしくは相手を探し、タイムライン上で返信したり、個別チャットに持ち込みます。

また規約に違反した書き込みがあると、このように表示されるようです。

オルカの違反者表示

不適切な書き込みがあると、こうなるもよう

 

POINTくれぐれも卑猥な書き込みや、公序良俗に反する書き込みは止めておきましょう。

 

ユーザー検索

ユーザー検索は画面下の虫眼鏡ボタンをタップすることで出来ます。

オルカのユーザー検索

何も設定しないと全国のユーザーが表示される

左上のボタンをタップすると、サムネイル画像での表示となります。

オルカのユーザー検索サムネイル画像表示

左上のボタンをタップすると

オルカのサムネイル画像ユーザー検索表示結果

ユーザー検索結果がサムネイル画像で表示されます

画面右上の虫眼鏡ボタンをタップすると、条件を絞り込んだ検索が可能です。

オルカのユーザー検索条件設定

右上の虫眼鏡ボタンをタップすると

オルカのユーザー検索条件設定画面

年齢・場所を絞り込めます

しかし絞り込める条件は、年齢と場所のみです。

レビューで多く見られた通り、性別を絞り込むことはできません。

これは出会い厨関係なしに、是非復活して欲しい機能ではあります。

恐らくは、その出会い厨対策用なのかもしれませんが…(規約にある通り、オルカは出会い系ではありません)

 

POINT悪徳出会い系のユーザー検索は、ユーザーが男性なら美女ばかり、女性ユーザーなら美男ばかりが表示されます。

もちろん表示されているのは、全員サクラです。

オルカはそのような事はありませんでした。

関連記事⇒出会い系でユーザー検索がカワイイ女性ばっかりのうそほんと

 

個別トーク(チャット)

個別トーク(個別チャット)はタイムライン上の返信とは違い、他ユーザーから見られない個別のトークルーム機能になります。

オルカの個別トークF&A

トークは自分と相手以外閲覧不可

タイムラインもしくはユーザー検索から、トークしたい相手のトークボタンをタップすると、個別トークになります。

オルカの個別トーク画面

個別トーク画面
ID交換に対して厳しく取り締まり

上記スクリーンショットの通り、ラインやカカオなどのID交換は禁止とされています。

抜け道はいくらでもありそうですが、凍結されるリスクは大です。

無料なので、やましい事をしない限り、そのままアプリ内で会話でも良いですし、電話でも良いかと。

また、画面下の吹き出しボタンをタップすると、トーク履歴の一覧が見られます。

オルカのトーク一覧画面

トークをするとここにトークルームの履歴が表示される

 

POINTサクラしかいない悪徳出会い系は、サクラからの個別チャットがスパムのように来ます。

オルカはそのような事はありませんでした。

 

電話(通話)機能

個別トーク画面から相手に電話をかけることが可能です。

オルカの電話機能

ブロックボタンの隣をタップすると通話開始

しかし、いきなり電話をかける事は出来ません。

オルカの電話制限

トークを5回以上やり取りしないと電話は出来ない模様

最低5回はチャットでやり取りしないと通話不可です。

またチャット履歴画面では

「ランダム通話」

という、勇気が必要な機能があります。

オルカのランダム通話

勇気あるものだけが踏み入れられる領域

ランダム通話をタップすると、知らない誰かに勝手にコールするという機能です。

オルカのランダム通話開始

相手をランダムに見つけて通話マッチング

この手の機能、海外のSNSで一時期流行りましたね。。

その時もそうでしたが、基本変態ばかりが使う事しか想像つきません。。

また、電話を受ける事自体を拒否する設定もできます。

右下の自分のプロフィールボタンをタップ⇒右上の歯車ボタンで設定メニューを開き「電話を受け取る」をON・OFFすることで設定可能です。

オルカの設定画面へのボタン

右上の歯車ボタンで設定画面へ

オルカの電話受け取り設定

電話受け取りON・OFFは設定画面から

個別チャットからの電話や、ランダム通話機能を使いたくない人は、「電話を受け取る」をオフにしておきましょう。

 

足跡

相手が自分のプロフィールを確認すると、その相手が足跡として表示されます。

オルカの足あと確認画面

この画面から足あと確認

足跡が付いていたら

「見てくれてありがとう」

などメッセージを送ると、やり取りが始まったりしなかったりです。

また足あとの横のお知らせは、通知内容がここに表示されるようです。

オルカのお知らせ通知

お知らせがあるとココに通知が表示される

 

ブロック・通報

オルカは不快な相手をブロック・マナーが悪いユーザーを通報する機能があります。

オルカのブロックF&A

不快な相手をシャットアウト!

ブロックをすると、ブロックした相手とのトークが消えます。

さらに相手のコンテンツも表示されなくなります。

そして相手からも、こちらのコンテンツが全て表示されなくなります。

つまりオルカ内では相手との接点が一切なくなります。

ブロックはトーク画面からできます。

オルカのブロック機能

右上のボタンをタップすると

オルカのユーザーブロック設定

対象のユーザーをブロック
通報もココから

通報もここからできます。

通報しても、もちろん相手には自分が通報したという事は知らされません。

オルカの通報F&A

自分が通報したと相手には通知されない

また、誤った相手をブロックしてしまった場合は、ブロック解除も可能です。

オルカの誤ブロックF&A

ブロックはブロックリストから解除可能

ブロックリストは自分のプロフィールページの右上にある歯車をタップし設定画面を出します。

オルカの設定画面へのボタン

右上の歯車ボタンで設定画面へ

オルカのブロックリスト解除設定

ブロックリストをタップ

オルカのブロック解除画面

誤ってブロックしたユーザーはココから解除

ブロックしたユーザーがいると、リスト表示されるので、そこからユーザーを選択してブロックを解除できます。

 

オルカを使った感想

紹介したこれらのオルカの機能、ほとんど出会い系です。

実際このアプリのプラットフォームは、業界内で普通に販売されており、購入した業者がカスタマイズしてアプリリリースするビジネス形態と思われます。

なので、同じような完全無料の出会い系アプリが腐るほどリリースされています。

そもそもこのプラットフォームは、出会い系規制法に対応したシステムではないのが、前提と思われます。

しかし、それでも出会い系アプリと銘打ってリリースされている事が多々です。

それらの違法アプリは、ある時期に大多数がストアからリジェクトされました。

そしてオルカのように最初から「出会いダメ」と、ちゃんと分かり易く明記しているアプリが残った印象です。

しかし元が出会いを前提としているうえ、オルカは最初のリリース(当時はマリンチャットというアプリ名)から4年も経っています。

そのうえ広告だけの無料運営は莫大な利益を生むわけではないので、最初から使い続けているプラットフォームを変えられず、インストール数が増え続け現在に至る、と推測します。

ホント出会い系として使えてしまいますが、最初に述べた通り最悪はアナタ自身が犯罪者になってしまう可能性すらあるので、その点は気を付けましょう。

 

POINTオルカで犯罪者となりうる行為は、未成年売春や、レビューにあったような軽はずみな脅しによる脅迫罪などが考えられます。

 

オルカの凍結について

オルカでは規約に反した行動をすると、アカウントが凍結されログインできなくなります。(アクセス禁止・アク禁)

オルカの凍結F&A

規約違反でアカウント凍結

一度アカウントを凍結されると、凍結解除は基本出来ないようです。

オルカの凍結解除F&A

アカウント凍結解除は行っていない

この手のアプリの凍結基準は結構厳しく、恐らく身に覚えがないユーザーまで凍結されるケースが多々あり、レビューを見ても、それらが多く目に留まります。

アカウント凍結は、人の目で精査するのは物理上不可能なので、システムで行うのが通常です。

また、この手のアプリは「疑わしきは凍結」のスタイルです。

その為、予見できない誤爆凍結もかなり多いと思います。

オルカとは別アプリ(プラットフォームは同じ)も、そのようなスタンスなので、身に覚えがない凍結を喰らったというユーザーが多く見受けられます。

 

しかし凍結基準を緩めてしまうと、悪質ユーザーが簡単にのさばり始めるので、そのバランスに運営は常に頭を悩ませていると思います。

凍結最大の原因の禁止ワードについては、次の「オルカの禁止ワード」に記述しています。

 

オルカの禁止ワード

オルカでは禁止ワードを定めており、そのワードを使うと送信不可もしくは一発アカウント凍結の可能性があります。⇒オルカの凍結について

禁止ワードの内容に関しては、公表はされていません。

オルカの禁止ワードF&A

禁止ワードは公表されていない

上記スクリーンショットにもある通り、公表してしまうと悪質業者や悪質ユーザーの抜け道の答えを与えてしまうので、公表はされません。

基本的には禁止ワードなどをシステムに予め設定しておき(随時追加もされる)、そのワードが含まれた書き込みをしたユーザーを自動で凍結、という流れと思われます。

予想できる基本的な禁止ワードは

  • 卑猥なワード
  • リアルな出会いに関するワード
  • ラインやカカオなど外部SNSに関するワード
  • 続く英数(IDの可能性がある為)
  • リテラシーを欠いたワード(差別用語など)

と思われ、それらに関する略語、造語も禁止ワードに含まれていると思います。

禁止ワード以外にも、例えばプロフ写真をラインのQRコードだったりしたら、一発でアウトと思われます。

疑わしきは凍結なのでワードに関しては、誤爆も必然的に起こると思います。

例えはパッと幾つも思い浮かびませんが、一つ挙げるとすると

「メッセ●レ(メッセージフレンドの略、造語です)」

だと、最初の「メッ」を抜けばSFの省略語になってしまいます。

このようなケースをシステムが禁止ワードとして関知していまい、凍結になるというケースも十分考えられます。

また続く英数文字もラインなどのIDの可能性が考えられますが、普通に英語を使ったら凍結システム誤爆という可能性も無きにしも非ずです。

レビューにあるプロフィールを入力しただけで凍結された、というのはニックネームが英数文字だけで、上記理由で凍結、という可能性も考えられます。

先ほども述べましたが、この手のアプリは「疑わしきは凍結」なので、それ前提で使う程度が良いと思います。

腹は立つと思いますが、完全無料なので金銭的被害がないだけ良しと思うのがベターかと。

 

他のアプリにも勝手に登録される?

レビューを見てると

他のチャットアプリとデータが使い回しされているのは問題ないのか?

※App Store内レビューより

と言うコメントがありました。

なので実際に調べてみると、アノニムというアプリが会員を同期している疑いを発見しました。

「アノニム」アプリの評判や元業者が評価・解説

以下、アノニムとオルカでユーザー検索した際のスクリーンショットです。

(左がアノニム、右がオルカ、プライバシーの為、モザイクを強めにかけています)

オルカに登録したらアノニムにも登録されてた1

オルカに登録したらアノニムにも登録されてた2

オルカに登録したらアノニムにも登録されてた3

オルカに登録したらアノニムにも登録されてた4

このように強めのモザイクでも顔写真・ニックネームが同じなのが、お分かり頂けると思います。

これだけの人数がアノニムとオルカに同じ順番で登録するハズはないと思いますので、ほぼ確実かと。

解説

ユーザーの承諾なしに他サービスに登録されるのは違法行為と思われます。

そもそもアノニムに勝手に登録される=見てもない利用規約に勝手に同意した事にされる、という形になってしまうからです。

ただ、まだアプリでのこのような事例に対する判例がないので何とも言えません。(裁判は時にトンデモ判決をするので)

もしかしたらギリギリ法の抜け道を通ってる可能性も考えられます。

しかし気持ち悪いという方は、一度消費生活センターに相談してみましょう。

消費生活センターは、詐欺被害・悪質商法被害などの無料相談センターです。

専門の相談員が公正な立場で処理にあたっていますので、問題解消に期待ができます。

全国の消費生活センター等

国民生活センター全国の消費生活センター等

出会い系のうそほんとの管理人のカエル18号カエル18号

1クリック詐欺(サイトを開いたらいきなりお金を請求される詐欺)は違法ですが、4クリック(4つぐらいリンクを踏むとお金を請求される)は、違法じゃないという法の抜け道すらあります。

なのであからさまにアウトな行為でも裁判が「白」と言えば白なのが、素晴らしい法治国家のありさまです。

 

オルカの退会方法

オルカは「退会」というワードを使わず「アカウント削除」という表現を使用しています。

オルカの退会F&A

退会=アカウント削除

個人情報を含んだ登録がないと、時々そのような表現をするサービスを見ます。

アカウント削除の手順は

オルカの設定画面へのボタン

右上の歯車ボタンで設定画面へ

オルカのアカウント削除

一番下の「アカウント削除」

オルカのアカウント削除申請画面

ここからアカウント削除(退会)

となります。

また、気を付けなくてはいけないのが、アンインストールのみだと、アカウント自体は残ってしまい、さらにそのアカウントを削除することが出来なくなってしまうようです。

以下、アカウント削除に関するF&Aのスクリーンショットです。

オルカのアンインストールF&A

アンインストールだけではトーク履歴が残ってしまうとの事

オルカのアカウント削除F&A

アンインストールだけでは履歴が残る上、削除不可な状態に

アンインストールだけでも、オルカ内でのユーザーとの接点は無くなるので、大した問題はないと思われます。

しかし、自分のアカウントが見られないまま延々と残っているのは不気味です。

なにより放置状態のアカウントを乗っ取られるという事も100%無いとも言えません。

また、個人情報に関する書き込みをうっかりしてしまっていたら大変です。

なので出来れば運営の推奨する通り、アカウント引き継ぎ設定を行っておくか、アンインストールの際は、アカウント削除を済ませる事をお勧めします。

アカウント引き継ぎについては、次のオルカのアカウント保存・引き継ぎ方法にて記述しています。

 

オルカのアカウント保存・引き継ぎ方法

オルカはアカウント保存・引き継ぎ機能があります。

機種変や再インストール、退会の際に利用する機能です。

オルカの機種変FAQ

機種変についてのFAQ

アカウント保存・引き継ぎの方法は以下になります。

オルカの設定画面へのボタン

右上の歯車ボタンで設定画面へ

オルカのアカウント保存とログイン

ここからアカウント保存とログインを開始

オルカのアカウント保存・ログイン

ここからアカウント保存
保存したアカウントのログインもココから

オルカのアカウント保存画面

ここでアカウント保存を行える

保存方法はTwitterアカウント・メールアドレスの2択にて可能です。

また先の「オルカの退会方法」で記述した通り、アカウント保存せずオルカをアンインストールしてしまうと、アカウントはアプリ内で残り続け、削除が不可能となってしまいます。

オルカを本格的に使うのであれば、アカウント保存はしっかり行っておきましょう。

評価が高い会えるマッチングアプリ一覧

出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。

その上で本当に優良な出会い系は以下にて紹介しています。

優良出会い系サイト・アプリ一覧2

 

オルカのアプリ概要

オルカのアプリ概要と説明です。

オルカはiPhone(iOS・App Store)とアンドロイド(android・Google Play)の両ストアでリリースされていますが、概要が微妙に違うので両方載せておきます。

iPhone版

オルカのiOS版アイコンチャットアプリORCA – オルカ
チャット中心のひまつぶしトークSNSアプリ
オルカのApp Store内アプリ説明スクリーンショット1
オルカのApp Store内アプリ説明スクリーンショット2
オルカのApp Store内アプリ説明スクリーンショット3
オルカのApp Store内アプリ説明スクリーンショット4
オルカのApp Store内アプリ説明スクリーンショット5
待ち受けでの
アプリ名
オルカ
カテゴリソーシャルネットワーキング
価格無料
年齢このアプリケーションのダウンロードは、17才以上の方が対象です。
頻繁/極度な成人向けまたはわいせつなテーマ
まれ/軽度な過激な言葉遣いまたは下品なユーモア
販売元Hiroshi Chiba
WEBサイトhttps://freehelpdeskservice.com/

■オルカのアプリ説明


利用者1900万人突破!
ORCAオルカは国内No.1のユーザー数を誇る巨大雑談コミュニティアプリです。

利用には年齢確認が必要であり、18歳未満の方はご利用になれません。

暇だなと思ったとき、日々の中で寂しさを感じたとき、誰かに相談したいとき、同じ趣味の友達を探したいとき、一番かんたんシンプルに使えるアプリがオルカです。

心のスキマを埋めるには人と話すのが一番!

【利用にあたっての注意点】
以下のルールを守って正しくお使いください。ルールを守れないアカウントは即凍結され、二度とアプリを使用できなくなります。また見かけた方は通報をお願いします。

・18歳未満のユーザーのご利用
・誹謗、中傷等を目的とした利用
・性的な内容を含むトークの公開やタイムラインへの投稿
・広告を目的とした内容を投稿
・求人や勧誘を目的としたトーク
・個人情報などを送信する行為
・異性交際のみを目的とする行為

24時間パトロールをしておりますが、もしユーザー様側で上記のルールを守れない方を見かけた場合は通報いただけますと幸いです。
調査後に凍結処理を行います。

広告が多いというご意見も頂いておりますが、生活はギリギリです。ご理解ください。

【広告プライバシーポリシーリンク】
https://m.facebook.com/ads/ad_choices

引用:「チャットアプリORCA – オルカ」をApp Storeでより

アンドロイド版

アンドロイド版はチャットSNSアプリ「レモン」を元業界人が使ってみた評価にリニューアルしました

当記事補足

当サイトでは調査アプリ・サイトにサクラが存在するとは断言致しません。

どんなにあからさまなサクラ行為を行っていて、どんなに違法と思われる運営をしていたとしても、判決を下せるのは一個人ではなく裁判所の判決のみです。

そしてサクラ行為は立証が極めて難しい為、過去にサクラ行為で立件される業者は極少数という事実もあります。

なので当記事はオルカがどのようなアプリなのか、安心して使えるアプリかどうかの判断材料としてご参考ください。

※当記事は2019年5月18日にiPhone版にて調査した内容です。

 

参考

当記事は以下を参考に調査・執筆しております。

 

オルカの口コミ評判を閲覧・投稿

google play・app storeのレビューは、業者が書き込んだと思われるような不自然な評価が多々見られます。

なのでオルカを利用されてる方は、良かったらコチラにも真実の評価をお書込み頂ければ幸いです。

※口コミの閲覧・投稿はオススメ・関連記事紹介の下にあります。

3 COMMENTS

匿名

ここ、意図的にユーザを凍結させることができるアカウントがあるみたいです。正体は、低賃金労働させられているバイトらしいよ。

返信する

コメントを残す

ご投稿は免責事項プライバシーポリシーに同意の上、お願いします。