出会い系サイト『パステルデイ』の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか調査した内容を紹介致します。
口コミ・評判は記事の最後にあります。
パステルデイの悪徳か調査した結果
最初に調査結果のまとめを要点で説明します。
- スパム発信元リスト入り
- 会社・サーバが香港
- 電話番号が未使用?
- 警察に通報される
- どこの警察?法律?
- 情報が公開される?
- 当サイトを信用しないで下さい?
- 検索できない設定
- 高額な料金
パステルデイの評価
利用規約によると、パステルデイのコンテンツの信用性・正確性は会員がリスクを負わなくてはならないようです。
なのでサイトサービスは全てウソと言われても会員の責任と言う事になっちゃうんでしょうか…?
さらに規約に「警察にたびたび通報してます」と謎の表記もありました。
他にもスパム発信元のブラックリストに登録されていたり、会社・サーバが香港だったり、グーグルなどの検索エンジンで検索できないような設定になっていたり…
通常では見られないような要素が多々見られました。
登録調査について
普段は登録して実際に使ってみる調査を行っていますが、広告などから登録できなかったのでログイン後の調査は見送りました。
見送った理由の詳細は悪徳な出会い系サイトのURLの裏ワザにて記事にしております。
それでは調査内容の詳細を紹介していきます。
[PR] ※高校生以下もしくは18歳未満はご利用できません
PCMAXは国からの認可はもちろん、運営歴20年目の実績を誇る老舗の優良マッチングサイト。
新規会員は1分毎に3人増え続け、現在は累計2000万人超えの大手です!
月額無料、メッセージ1通50円とコスパ良好、出会い以外のコンテンツも充実して楽しめます。
特筆すべきは「いまヒマ」や「裏プロフィール」に加えアブノーマル希望も絞り込めるなど大人の出会いに特化したマッチングサービスです!
▼PCMAX攻略記事
PCMAXで割切り女性と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXで人妻と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXの「いまヒマ」で「今、暇」な即会い希望女性と会っちゃおう!
▼その他の評価の高い優良サイトは以下にて紹介しています。
パステルデイのサイト調査
サイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。
サイト情報
[table id=156 column_widths=”40%”/]
スパムブラックリスト
パステルデイはスパムを監視する団体からスパム発信元のブラックリストに登録されておりました。
会社・サーバが香港
パステルデイのサイト運営会社「UNION APPRAISAL LIMITED」の所在地「UNIT 2008, THE PARKWAY, 45 LOCKHART ROAD, WANCHAI, HONG KONGREGION (NCR)」は香港でした。
サーバも調べてみると、やはり香港でした。
以下、公開されているサーバ管理者連絡先です。
- 氏名:Alan Chang
- Eメール:[support@top-victory.biz]
- 住所:FLAT/RM 103-4 1/F 135 Bonham Strand Trade Centre, 135 Bonham Strand, Sheung Wan
- 電話番号:+852-6273-4275
- 国名:Hong Kong
- 組織名:MAINT-TVTL-HK
- 更新日:[support@top-victory.biz]
電話番号が未使用?
会社の電話番号「+851-5218-8505」の国際番号部分である「+851」を調べてみると「未使用」でした。
しかしサイトによっては中国の数ある国際番号の一つという表記もあります。
ちなみに香港の国際番号は「+852」です。
警察に通報される
パステルデイの利用規約の第1条にこのような表記がありました。
当サイトは警察への通報をたびたび行っています。通報による損害に当サイトは一切責任は負いかねます。
しかしこの文面の前後を読んでも、何をすると警察へ通報されるのかが不明です。
そもそもどこの法律?
大抵の利用規約には「日本の法律に~」など記載されていますが、パステルデイはどこの国の法律に準じているのか不明です。
というのも会社住所が香港、サービスは日本向けだからです。
なので上記の「警察に通報」も日本の警察なのか香港の警察なのか不明です。
情報が公開される?!
同じく利用規約の1条にはこうあります。
ユーザが一般公開を許可している掲示板(本文含む)はパステルデイのプロモーションとして外部に掲載されることがあります。
つまり掲示板に書き込むと知らないサイトでも公開されるようです。
その公開先は登録前では確認できませんでした。
この場合、一般公開がデフォルト設定なのかどうかも怖いところです。
当サイトを信用しないで下さい?
さらに利用規約を読み進めていくと、第4条「会員の責任」にはこうありました。
会員がコンテンツを利用される際は、内容の信頼性、正確性、などについてご自身で判断され、ご自身の責任とリスク負担のもとで行うことに同意するものします。
サイトサービス自体の信用性・正確性も会員がリスクを負うようです。
ならばパステルデイの内容を全て疑って使わないといけないのでしょうか…。
検索できない設定
パステルデイはグーグルやヤフーなどの検索エンジンからの検索表示をブロックする設定になっていました。
なのでURLを直接打ち込まない限り、いくら「パステルデイ」を検索してもこのサイトは見つかりません。
会員ログインページを検索ブロックするのは分かりますが、サイトトップを検索ブロックするのは通常ありません。
高額な料金
パステルデイの料金形態はメール送信1通400円かかります。
これは出会い系のうそほんとにて優良サイトとして紹介しているワクワクメールやハッピーメール、PCMAX・YYCの8倍と高額です。
以下、パステルデイの料金形態です。
- 掲示板閲覧:0pt
- 掲示板書込:0pt
- 通常メール送信:40pt(400円)
- 未読メール閲覧:0pt
- アドレス等を含むメール送信:40pt(400円)
- アドレス等を含むメール閲覧:0pt
パステルデイの口コミと評価
パステルデイのサクラ・業者情報や実際に使ってみたご感想など御座いましたら、ご自由にお書き込み下さい。
※投稿欄は関連記事の下にあります。