出会い系サイト「カップル」(http://pc.l5e.jp/)の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか調査した内容を紹介致します。
口コミ・評判は記事の最後にあります。
カップルのサイト情報
![カップルのトップ画像](https://summerlove-spring.com/wp-content/uploads/2017/08/l5e.png)
トップ画像
カップルが悪徳か調査した結果
最初に調査結果のまとめを要点で説明します。
- 規約でサクラの説明?!
- 金銭のやり取り禁止
- 超高額な料金
- ネットで検索できない設定
- 退会に時間がかかる
カップルの評価
カップルは規約に「相手にウソついてもいいよ」「サポートデスクもお手伝い」とありました。
つまり…
金銭のやり取り禁止事項にありました。
料金は超高額で、グーグルやヤフーでカップルが検索されないような設定がなされていたりと…
カップルはサクラサイトに共通して見られる怪しい点が多々見られました。
※注意!サクラサイトのほとんどは、サクラとしかやり取りできない仕様になっています。
登録調査について
今回は広告などから登録出来なかったので、登録調査を断念しました。
見送った理由の詳細は悪徳な出会い系サイトのURLの裏ワザにて記事にしております。
登録・利用されてる方は口コミをご投稿頂けますと幸いです。
[PR] ※高校生以下もしくは18歳未満はご利用できません
PCMAXは国からの認可はもちろん、運営歴20年目の実績を誇る老舗の優良マッチングサイト。
新規会員は1分毎に3人増え続け、現在は累計2000万人超えの大手です!
月額無料、メッセージ1通50円とコスパ良好、出会い以外のコンテンツも充実して楽しめます。
特筆すべきは「いまヒマ」や「裏プロフィール」に加えアブノーマル希望も絞り込めるなど大人の出会いに特化したマッチングサービスです!
▼PCMAX攻略記事
PCMAXで割切り女性と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXで人妻と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXの「いまヒマ」で「今、暇」な即会い希望女性と会っちゃおう!
▼その他の評価の高い優良サイトは以下にて紹介しています。
カップルのサイト調査
カップルのサイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。
規約でサクラの説明?!
カップルの利用規約第24条にはこうありました。
[第22条] 会員の権利
会員は異性の関心を引く為に自らの身分的・経済的情報につき多少の誇張表現を用いることができます。
「サポートデスクがお手伝い」すなわち「サクラ行為」というのは悪徳サイトでよく使われる規約です。
また22条に至ってはプロフ・やり取りでウソついていいよ、という解釈ができます。
つまり相手は実在しない架空の人物という恐れがあります。
このように普通は禁止行為にあたる内容が容認されています。
もちろん優良な出会い系サイトには、このような利用規約はありませんでした。
金銭のやり取り禁止
カップルの利用規約第20条にはこうありました。
・会員間の金銭のやり取り上記事項に関しましても、固く禁止させて頂きます。
最近は出会い系サイトの支援詐欺が多いので一応。
よく見る「●千万・●億円受け取って下さい」とか、出会い系でそんなことあり得ません。
本当なら受け取り確認の必要な書類などで郵送されてくるはずです。
メールでの通知はまずあり得ません。
※支援系詐欺の場合、ある程度やり取りして相手にボロが出始めると、こっちが規約違反の名のもとに強制退会される事があります。
超高額な料金
以下、カップルの料金一覧です。
- 掲示板の詳細を見る0pt
- 掲示板に書き込む0pt
- メッセージを送信する10pt(100円)
- 受信メッセージを見る10pt(100円)
- プロフィールを見る0pt
- 写真を見る0pt
- 動画を見る0pt
※1pt=10円
カップルのメール料金は送信に1通100円かかります。
ちなみにワクワクメールやハッピーメール、PCMAX・YYCなどの優良サイトは1通50円です。
さらに未読メールを閲覧するにも100円かかります。
もちろん優良サイトは無料です。
なのでメールの送受信の合計料金は優良サイトの4倍と超高額でした。
ネットでカップルを検索できない設定
グーグルやヤフーで
「カップル」
「Couple」
「出会い系 カップル」
「出会い系 Couple」
と検索しても検索結果は100位以内に出てきませんでした。(2017/8/18現在)
そもそもグーグルやヤフー等の検索結果に出てくる設定がされていません。
なのでURLの「http://pc.l5e.jp/」を直接打ち込むか、どこからか誘導されない限りカップルの存在を知れません。
会員ページを検索ブロックするのは分かりますが、サイトトップページまで検索をブロックするのは通常あり得ません。
退会に最大2週間
カップルの利用規約第15条にはこうありました。
多くの悪徳サイトは退会退会申請⇒確定までの期間を長く設けます。
そして退会が確定するまでにサイトにログインすると「退会の意思なし」と見做され退会処理がキャンセルされる場合が御座います。
お気を付けください。
カップルの口コミと評価
カップルのサクラ・業者・迷惑メール情報や、実際に使ってみたご感想など御座いましたら、ご自由にお書き込み下さい。
※投稿欄は関連記事の下にあります。
※調査内容は2017年8月18日に行った内容です。
身分証のコピーを転送しろなど、個人情報を引き出そうとします。配信されるメールも全て迷惑メールフォルダに振り分けられ、G-mailだと過去の症例も合わせて警告してくれる優秀ぶり。
Yahooパートナーから誘導されてきましたが、疑問点をぶつけてみると態度豹変逆ギレ、という典型的なパターンでしたね。
送られてくる迷惑メールのURLは絶対にクリックしてはダメなような気がします。
利用しましたが100%出会い系詐欺サイトです。
利用はやめましょう。
連絡先交換にはコインが必要と何度もエラー表示を出されその度に救済措置として課金が必要といってきます。
最終的に交換はできませんでした。
完全悪質サイトっす(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
みなさんお気をつけて〜