出会い系you(pc.w-youtube.jp)の口コミ評判と悪質か調査

「you」(http://pc.w-youtube.jp/)は閉鎖されたようです。

出会い系サイト「you」(http://pc.w-youtube.jp/)の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか調査した内容を紹介致します。

口コミ・評判は記事の最後にあります。

youのサイト情報

youの登録前トップページ

youの登録前トップページ

 

youの調査結果と評価

最初に調査結果の要点をまとめを紹介します。

調査結果まとめ

  • 連絡先交換は禁止?
  • 金銭のやり取り禁止
  • 超高額な料金
  • スパム(迷惑メール)発信元
  • 同一サーバに別サイトあり
  • youを検索しても出てこない
  • 退会に時間がかかる

youの評価

youは規約に、連絡先交換などは特定の方法が必要とありました。

もし連絡先交換を行う際に規約や料金表にないポイント購入を迫られるようなら、悪徳サイト(自分以外全てサクラ)の可能性が超濃厚です。

また

「金銭のやり取り禁止」

ともあったので、●円受け取れます系はサクラでしょう。

料金も超高額、スパム(迷惑メール)発信元のブラックリストに登録されている、googleなどの検索にyouが出て来ない、退会に最大7日間かかるなどなど…

またyouは運営会社を何度も変えてサイトをリニューアルしているような形跡もありました。

などなど、youはサクラサイトに共通して見られる怪しい点が多々見られました。

※注意!サクラサイトのほとんどは、サクラとしかやり取りできない仕様になっています。

 

youのサイト調査

youのサイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。

 

連絡先交換は禁止?

tubeyouの利用規約第21条にはこうありました。

通常のメールのやり取りにおいて、当番組の定める方法以外での個人情報に該当する内容の文言については禁止されております。

「個人情報」が連絡先交換にあたるのでしょうか。

もしそうなら、連絡先交換はNGのようです。

(悪徳サイトの場合、待ち合わせ場所も個人情報とみなしてNGにされます)

ちなみに優良な出会い系は普通のメッセージ交換の中で無料で連絡先を交換できます。

またサクラだらけ(というかサクラしかしない)の悪徳サイトの場合

「セキュリティ解除に数万円払え」

だの

「解除パスワードを入力してください」

(何度入力してもパスワードが違と言われ再入力の為に数万円)

などと様々な理由でドンドン搾取されてしまいます。

 

金銭のやり取り禁止

youの利用規約にはこうありました。

第2条

会員様に、本規約の違反・本人以外の利用・多重登録・第三者の権利(肖像権等)を侵害する行為・売買春の相手を探すための利用・個人情報の公開、または個人を特定できるような利用・法令又は公序良俗に反する利用・他人に対する中傷・不適切な表現・営利目的による本サービスの利用・ホームページまたは商品ビジネスの紹介・会員の他番組への不正な誘導行為・本サイトに対する不正アクセス・宗教などの布教活動・暴力的な表現・第三者の権利を侵害する利用・会員間での金銭のやり取りのいずれかがあった場合、または当サイトが犯罪行為に当たる可能性があると判断した時には当サイトは当該会員様の承諾無くその登録を抹消します。その際に運営に著しく悪影響を及ぼす行為と判断された場合、強制退会とさせて頂く場合が御座います。その際、残りポイントの返却は行わないものとします。

第4条

会員様同士における金銭譲受、及び営利目的(※アフィリエイト・売春等)での利用を禁止します。また、当番組のアカウントはお一人様1アカウントとし、不正に多重登録は禁止しております。複数アカウント所持及び・不正登録が発覚した際には強制退会処理をさせて頂きます。

2か所に渡って金銭のやり取りの禁止と説明しています。

最近は出会い系サイトの支援詐欺が多いので一応。

よく見る「●千万・●億円受け取って下さい」とか、出会い系でそんなことあり得ません。

ましてや規約で禁止されているんですから。

なのでそのようなメール相手はサクラでしょう。

もし運営サポートもそのようなメールをして来るなら、運営サポートもグルのサクラです。

もちろんお金は延々と受け取れず、ひたすら理由を付けてポイント購入をさせられます。

もしそのようなケースに遭遇してしまったら、強制退会になる前に国が運営する無料の詐欺被害相談の「国民生活センター」に相談しましょう。

(強制退会=証拠隠滅となり、お金を取り戻す難易度が上がってしまうからです)


国民生活センター


 

超高額な料金

以下、youの料金一覧です。

  • 掲示板閲覧:0pt
  • 掲示板記入:0pt
  • メール送信:10pt(100円)
  • メール受信:25pt(250円)
  • プロフ閲覧:0pt
  • 写真を閲覧:0pt
  • 動画を閲覧:0pt

※1pt=10円

youのメール料金は送信に1通250円かかります。

ちなみにワクワクメールハッピーメールPCMAXYYCなどの優良サイトは1通50円です。

さらに未読メールを閲覧するにも100円かかります。

もちろん優良サイトは無料です。

なのでメールの送受信の合計料金は優良サイトの7倍と超高額でした。

もし上記以外に、どのような理由でも高額なポイント購入を迫られるようなら、悪徳サイトの可能性大です。

※特に連絡先交換や金銭関係の際に何度もポイント購入が必要なら、99.9%サクラとしか話せないサイトです。

※優良な出会い系での連絡先交換は、通常のメッセージ(1通50円)内で普通に交換できます。

優良出会い系サイト一覧

 

スパム(迷惑メール)発信元

スパム(迷惑メール)発信元を監視する団体のリストに、youのIPアドレス(103.55.193.81)を照会してみました。

するとyouはスパム(迷惑メール)を監視する団体である

「dnsbl.spfbl.net」

のスパム(迷惑メール)発信元のブラックリストに登録されていました。

 

同一のサーバ上に別サイトあり

youが使用しているサーバ上には、既に閉鎖されていますがyouと瓜二つレベルの出会い系サイトがありました。

運営会社は異なりますが、瓜二つレベルのサイトが同じサーバに同居しているのは、関連性がある可能性が限りなく黒です。

※100%とは言い切れませんが、繋がりのない別企業の可能性は天文学的なパーセンテージになると思います。

 

運営者の違う電話番号発見

youを運営する「株式会社アクセス」の電話番号は

「0120-130-568」

と、フリーダイヤルです。

しかしyouのドメイン「w-youtube.jp」の登録者情報を閲覧すると

Contact Information: [公開連絡窓口] [名前] 株式会社アクセス
[Name] access Co., Ltd.
[Email] info@access-co-ltd.jp
[Web Page] [郵便番号] 177-0041
[住所] 東京都練馬区 石神井町6-17-42
アイコート石神井公園 204号室
[Postal Address] Nerima-ku 6-17-42 Shakujii Town
Eye coat Shakujii Park Room 204
[電話番号] 03-4531-5620

と、最後にフリーダイヤルではない

「03-4531-5620」

という番号もあるようです。

 

youを検索しても出てこない

グーグルやヤフーで

「you」

「ユー」

「出会い系 you」

「出会い系 ユー」

と検索しても検索結果は100位以内にyouが出てきませんでした。(2018/12/29現在)

キーワード検索への登録をしていないのでしょうか。

なのでURLの「http://pc.w-youtube.jp/」を直接打ち込むか、どこからか誘導されない限りyouの存在を知れません。

 

退会に最大7日間

youの利用規約第25条「退会」にはこうありました。

退会、または本サービスからのメール配信を停止する場合は「 お問合せ:info@w-youtube.jp 」からご連絡下さい。
サポートセンターへ退会希望のご連絡を受け、1~7日以内に退会処理が完了いたします。退会にあたって手数料等の支払は一切発生しません。なお、退会後の残ポイント等を換算しての返金等は一切行えません。また、会員データの復旧も出来ません。退会処理が完了しますと全てのデータが消失してしまいますので予めご了承の程、よろしくお願い致します。

上記規約内に

「サポートセンターへ退会希望のご連絡を受け、1~7日以内に退会処理が完了いたします。」

と、退会に最大7日かかるとあります。

多くの悪徳サイトは退会退会申請⇒確定までの期間を長く設けます。

そして退会が確定するまでにサイトにログインすると「退会の意思なし」と見做され退会処理がキャンセルされる場合が御座います。

お気を付けください。

またよくある手口として

「退会は相手の合意がないとできない」

などど、規約にない訳の分からない理由を突き付け、退会させてくれないケースが多々あります。

もし規約通りに退会できない、その他退会以外にも問題があったなどがありましたら国民生活センターに相談しましょう。

国民生活センターは国が運営する無料の詐欺被害相談・対応窓口です。


国民生活センター


 

評価が高い会える出会い系サイト・アプリ一覧

出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。

その上で本当に優良な出会い系は以下にて紹介しています。

優良出会い系サイト・アプリ一覧3

youの口コミと評価

youのサクラ・業者・迷惑メール情報や、実際に使ってみたご感想など御座いましたら、ご自由にお書き込み下さい。

※投稿欄は関連記事の下にあります。

※調査内容は2018年12月29日に行った内容です。

コメントを残す

ご投稿は免責事項プライバシーポリシーに同意の上、お願いします。