出会い系サイト「PREMIUM(http://premiun-premiun.jp/)」の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか調査した内容を紹介致します。
口コミ・評判は記事の最後にあります。
PREMIUMの悪徳か調査した結果
最初に調査結果のまとめを要点で説明します。
- 以前調査した悪徳サイトと同じ会社
- スパム発信元
- サーバが香港
- グーグルで検索できない設定
- 会社住所が民家?
- 出会い系サイト認定番号がない
- 規約でサクラ行為を示唆?
- 金銭のやり取り禁止
- 退会に3日間
PREMIUMの評価
PREMIUMは以前調査した9850万上げますなどを1日300通送ってきたJOYと同じ運営会社でした。
スパム発信元のブラックリストにも登録されており、会社住所が民家っぽい一軒家でした。
その他にも出会い系サイト認定番号の記載がないなど…
優良なサイトには見られない要素が幾つか見つかりました。
登録調査について
普段は登録して実際に使ってみる調査を行っていますが、広告などから登録できなかったのでログイン後の調査は見送りました。
見送った理由の詳細は悪徳な出会い系サイトのURLの裏ワザにて記事にしております。
それでは調査内容の詳細を紹介していきます。
出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。
その上で本当に優良な出会い系は元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧にて紹介しています。
PREMIUMのサイト調査
サイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。
サイト情報
項目 | サイト情報 |
---|---|
サイト名 | PREMIUM プレミアム |
URL | http://premiun-premiun.jp/ |
運営会社 | 株式会社グローバルイノベーション (Global Innovation inc) |
代表/責任者 | 代表:西濱 晃一 運営責任者:田中 健二 |
所在地 | 東京都渋谷区神宮前3丁目10番7号 |
電話番号 | 03-5770-5088 |
メール | info@global-innnovation-inc.co.jp |
運営時間 | 12時~19時 |
事業者届出 | 確認できず |
異性紹介事業届出 | 確認できず |
料金形態 | 1pt=10円 |
以前調査した悪徳サイトと同じ会社
PREMIUMの運営会社「株式会社グローバルイノベーション」は、以前調査した悪徳な出会い系サイトと同じ運営会社でした。
このサイトは1日300通ペースのメール、芸能人の写真しよう、9850万円あげますなど、かなりのモノでした。
⇒出会い系サイトJOY(閉鎖)の口コミ評判と悪質か登録して調査した結果
スパムのブラックリスト
スパム発信元を監視する団体のリストに、PREMIUMのIPアドレス(ネット上の住所みたいなモノ)を照会してみました。
するとPREMIUMは、スパムを監視する2団体からスパム発信元のブラックリストに登録されていました。
サーバが香港
PREMIUMのサイト情報が納められているサーバ情報を閲覧してみました。
すると香港にあるサーバを使用している様でした。
以下、PREMIUMのサーバ情報です。
Eメール:[abuse@milion-si.org]
住所:FLAT/RM M, BLK 2, 15/F,, KINGLEY INDUSTRIAL BUILDING,, 33 YIP KAN STREET, WONG CHUK HANG
電話番号:+852-9703-6184
FAX番号:+852-9703-6184
国名:Hong Kong
組織名:MAINT-MSIL-HK
更新日:[hm-changed@apnic.net] 20130522
管理者連絡先:MSIL1-AP
技術連絡先:MSIL1-AP
グーグルで検索できない設定
グーグルの検索エンジンで「PREMIUM」「プレミアム」等とキーワード検索しても、サイトが検索結果に出ないような設定になっていました。
なのでURLの「http://premiun-premiun.jp/」を直接打ち込まないと、サイトに辿り着けません。
会員ページを検索結果に出さないようにするのは当たり前ですが、登録前のサイトトップすら検索結果に出さないのは、通常のWEBサービスサイトならあり得ません。
会社住所が民家?
PREMIUMの運営会社「株式会社グローバルイノベーション」の所在地「東京都渋谷区神宮前3丁目10番7号 」をグーグルストリートビューアで閲覧してみました。
すると一軒家でした。
というか民家…?
出会い系サイト認定番号がない
PREMIUMの年齢確認ページには
「本サービスは出会い系規制法に基づき」
とあるので出会い系サイトであると思われます。
しかし、出会い系サイト事業者として警察へ届出をし受理されてもらう認定番号の記載がありませんでした。
サイトトップには「信頼と安心を重点に置いた品質重視のコミュニティ」とあるのに…
規約でサクラ行為を示唆?
利用規約の第2条~本サービスの概要~には、こうありました。
さらに第11条~免責事項~にも
とあります。
この内容はもっともだと思います。
ただ老舗の優良出会い系サイトワクワクメールやハッピーメールには、このような利用規約は有りませんでした。
金銭のやり取り禁止
利用規約の第7条~禁止事項~にはこうありました。
普通のサイトなら当たり前のことですが、最近のサクラ出会い系サイトは金銭支援系詐欺も多いので一応。
というか同じ運営会社のJOYという出会い系サイトは、数千万あげますメールがすごかったので…
※支援系詐欺の場合、ある程度やり取りした後、サポートから「規約違反です!」と脅し、違約金を迫ってくる可能性もあります。
退会に3日間
利用規約の第13条~退会~にはこうありました。
徳サイトにありがちな退会パターンは、申請から退会までの期間を長く設けます。
退会が確定するまでにサイトにログインすると「退会の意思なし」と見做され退会処理がキャンセルされる場合が御座います。
PREMIUMがどのような意図で退会処理期間を3日間設けているのかは不明ですが、気を付けましょう。
高額な料金
PREMIUMは有料のサイトでした。
そしてメール料金は、送信に1通100円です。
この料金は出会い系のうそほんとにて、優良サイトとして紹介しているワクワクメールやハッピーメール、PCMAX・YYCの2倍の料金でした。
以下PREMIUMの料金表です。
- メール送信:10pt(100円)
- メール受信: 0pt
- メール閲覧: 0pt
- 掲示板投稿: 0pt
- 掲示板閲覧: 0pt
- 写真投稿 : 0pt
- 写真閲覧 : 0pt
- プロフ投稿: 0pt
- プロフ閲覧: 0pt
PREMIUMの口コミと評価
PREMIUMのサクラ・業者情報や実際に使ってみたご感想など御座いましたら、ご自由にお書き込み下さい。
※投稿欄は関連記事の下にあります。
※調査内容は2015年4月21日に行った内容です。
プレミアム、アチチーノも同じだと思いが、直ぐにでも、会えるもんく、ならびに、Hにうえている、交際費用、持ちます。一人住まい。高額品を与える。等々並べてきます。すぐあってHしましょうという返事が返ってきますが、なかなか会うことは、しません。今、何々しているので、これをかたずけなければいけない。とか、いろんな理由をつけて、一時間、二時間は、ざらにまたされます。たちがわるいです。かなりおかねもついかわされました。2十万は、四日で遣いました。未だ誰一人あっていません。
ここには新垣結衣ってサクラとか障害者のゆりとか、ゆりを探してる謎の組織が居ますけど…w