出会いアプリ「ロケチャ」を元業界人が使ってみた評価

ロケチャのアイコンロケチャ
Apps for iPhone

iPhoneアプリ「ロケチャ」を出会い系業界に関わっていた当サイト管理人が調査した結果です。

※バージョンアップに伴い、男女検索の排除・年齢認証設置・アイコンの変更などが確認できましたので、記事を修正・追記致しました。

ロケチャの評価

ロケチャは会うの禁止ですが、機能的に抜け道はいくらでもありそうです。

しかし法律的にもロケチャ内で会うのは違法(ケースによって別件逮捕まであり)なので、会う用に使うのはやめましょう。

運営もそれらを口酸っぱく勧告してます。

出会いはあくまでもアプリ内という事です。

それを重視するかのように、バージョン7.0辺りからから、ユーザー条件検索で性別を絞る事もできなくなりました。

さらに今後を考えてか、身分証による年齢認証ページも設けられましたが、バージョン7.0の段階では年齢認証を行わずとも、問題なく使えています。

無料アプリは悪徳な業者も簡単に成りすまし登録が出来てしまいます。

引っかかってしまうと金銭的被害に遇う可能性が大なので、気を付けましょう。

それらを気を付ければ、GPS機能に個別トーク・電話まであり、ユーザー年齢層も20代が中心なので、楽しい出会い(あくまでもアプリ内)を体験できるアプリと言った印象です。

 

サクラのいない優良マッチングアプリ

出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。

評価の高い優良な出会い系は元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧にて紹介しています。

■おすすめ優良マッチングアプリ「tapple」
タップルのイメージ画像

[PR] ※高校生以下もしくは18歳未満はご利用できません

tapple(タップル)は利用満足度No.1を誇る、優良マッチングアプリです。

会員数も業界最大手クラスで、毎月10,000人のカップルが誕生しています!

さらに今年の5月に、やりたこと、行きたい場所、見たいモノなどからアプローチできる新機能が追加され、マッチングはもちろん、マッチング後のメッセージや、デートプランもスムーズになりました!

その他の評価の高い優良サイト・アプリは以下にて紹介しています。

優良出会い系サイト・アプリ一覧2

 

ロケチャの評判

ロケチャの評判を調査してみます。

以下、ロケチャのApp Store内の☆評価です。

ロケチャのApp Store内の☆評価

ロケチャのApp Store内の☆評価

最高評価に不自然に偏っています。

その理由はレビューにありました。

★5つ
つけると足跡見れるらしい
無料で何でもできるけど
何回かに1回ムービー見せられる
楽しく絡めて暇つぶしには良き1年前

※App Store内レビューより

筆者はこのような事はありませんでしたが、昔はよく無料アプリで、このような事に遭遇しました。

が、高評価レビューのほとんどが一言のみばかりなので、若干怪しいです。

これがほんとなら、ロケチャはApp Storeの規約に触れるかもしれません。

また、ロケチャの運営はいくつかのレビューに対し

いつもアプリのご愛用・レビューの記載ありがとうございます。

※App Store内レビューより

と、同じコメントを返信しています。

しかし

完璧
話せるし会えるデベロッパの回答
いつもアプリのご愛用・レビューの記載ありがとうございます。

※App Store内レビューより

と、会うのを禁止してるのに、このレビューにこのコメントはまずいのでは…

次は低評価をピックアップしてみます。

わけもわからず凍結
なにもしてないのに凍結さした

※App Store内レビューより


何もしてないのに凍結された
意味がわからん

※App Store内レビューより

と、突然凍結されたというレビューが目立ちました。

これについてはロケチャの凍結についてにて解説しています。

次に目立ったのは

不要な通知が何度も来る
返信が来ていなくてもアプリを使わせるために1日何度も不要な通知が来ます。

※App Store内レビューより

と言った、通知の多さに不満を抱くレビューでした。

その次は

広告多いわ

※App Store内レビューより

と、広告の多さに対する不満でした。

無料アプリなのでしょうがないですが、たしかに動画広告を見ないと先に行けないなどは不便です。

最後は

無法地帯
セクハラ、わいせつまがいなことを言う人間が多く、今までやってきた友達アプリの中で一番の無法地帯

※App Store内レビューより

女性です。
体目的の男性がほとんどですよ(^^)女性側からしたら会いやすいかと
変な人たくさんいるので気を付けてください(^^)

※App Store内レビューより

と、ユーザーモラルの低さを訴える内容が目に付きました。

ストアレビューは不正操作や業者による高評価レビューに埋めつくされる事が多いので、当サイトに設けてある口コミにも、どうぞレビューをご投稿ください。

 

ロケチャの業者

筆者がザっと使ってみたところ業者らしきユーザーはいませんでした。

が、無料アプリは悪徳な業者も容易に登録出来てしまいますので、単に遭遇しなかっただけと思います。

さらに無料なので、悪徳業者は活動し放題なので、潜入しない手はありません。

パッと思いつく悪徳業者だけでも

  • デリ業者
  • メアド・ID収集業者
  • 詐欺アプリ(サイト)へ誘導する業者
  • 詐欺商法へ誘導する業者
  • 美人局(つつもたせ)
  • 未成年・児童売春の危険
  • ネカマ

と、これだけあります。

一応ロケチャは、バージョン7.0辺りから年齢認証を設置しましたが、現在は年齢認証を行わずとも問題なく使えます。

この年齢認証を行わないとチャットが出来ないとかになると、業者は格段に減るとは思います。(すり抜けは存在するので、完全にいなくはなりませんが。。)

 

POINT警察は未成年を巻き込んだネット犯罪に対し特に厳しいので、相手が未成年と知らなくても相手の供述次第では、あっという間に逮捕⇒実名報道されてしまうので、気を付けましょう。

関連記事⇒身分証やクレカでの年齢認証がない出会い系はユーザーが逮捕されちゃう可能性あり!

 

ロケチャのサクラ

無料出会い系のサクラは主に

  • 出会えない高額アプリに誘導
  • アダルトライブチャットに誘導

をあからさまに行ってきます。

そういった兆候はなかったので、ロケチャはサクラを使っていないと思われます。

レビューにはサクラが居る的な内容も目立ちましたが、恐らく

  • 返信が来ない
  • 突然返信が来なくなる

と言ったユーザーがサクラと思われてしまうのかと。

このような事は運営にとってメリットがない上、広告収入の運営ではサクラを雇うほど余裕がないと思われます。

POINT最近の出会い系アプリのサクラは予め用意したメッセージを自動返信する(なので会話が噛み合わない)傾向にあり、そういったユーザーやレビューは見られなかったので、サクラがいないという理由はそこにもあります。

 

ロケチャの年齢認証

先に紹介しましたが、ロケチャはバージョン7.0辺りから年齢認証が設置されました。

しかし、バージョン7.0の時点では、この年齢認証を行わなくても問題なく使えています。

ヘルプや利用規約などを見ても、年齢認証については触れられていません。

恐らく今後、真っ当な出会い系のように、年齢認証を行わないとチャットなどができなくなる可能性が考えられます。

が、現状は特にプレスリリースなどもないので、まだ何とも言えません。

ロケチャの年齢認証1

年齢認証ページ

ロケチャの年齢認証2

真っ当な出会い系のように、身分証などでの年齢認証とのこと

ロケチャの年齢認証3

必要な情報も優良な出会い系と同じく、個人情報は生年月日だけなので安心

 

それでは次からロケチャの機能について解説していきます。

 

ロケチャのタイムライン

ロケチャのホームでもあり、メイン機能でもあるタイムライン(つぶやき)です。

タイムライン内で返信したり、個別トークに持ち込んだりします。

ちなみにつぶやける文字数は200文字とTwitterより少なめです。

ロケチャのタイムラインつぶやき入力画面

タイムラインでのつぶやき文字は200字

ロケチャのタイムライン返信入力画面

コチラはタイムライン内での返信入力画面

つぶやきに対して返信も可能

またタイムラインを使用するには、ユーザー登録(プロフィール作成)が必要となります。

ロケチャのプロフィール作成喚起画面

タイムラインでつぶやくにはユーザー登録(プロフィール作成)が必要

簡単なプロフィールなので、スグに作れます。

ロケチャのプロフィール入力の注意事項

プロフィール入力の際の注意事項

もしかしたらニックネームが英数だけなどで、ぱっと見が業者のラインのIDっぽいと、凍結対象になるかもしれませんので気を付けましょう。

 

ロケチャのGPS機能

ロケチャはGPS機能があります。

ロケチャのGPSアクセス許可ポップアップ

位置情報(GPS)アクセス許可のポップアップ

GPS機能は、次のユーザー検索にて使います。

 

ロケチャのユーザー検索

タイムラインとならびメインコンテンツのユーザー検索です。

ある程度条件を絞って検索ができます。

ロケチャのユーザー条件検索

条件検索はこんな感じ

ここでGPSを許可していれば、近くのユーザーを検索を検索する事が可能です。

以前のバージョンは、男女の選択もできましたが、バージョン7.0辺りから無くなりました。

出会い目的の利用排除に、力を入れているのが分かります。

またタイムラインやユーザー検索から相手ユーザー検索をタップすればプロフィールやつぶやき一覧などが閲覧可能です。

ロケチャのユーザープロフィール

プロフィールとタイムラインの一覧が見られる

 

ロケチャの足跡機能

ロケチャは足跡機能があります。

ロケチャの足跡確認画面

足跡確認画面
まだ足跡はありませんでした

自分のプロフィールを閲覧した相手が、足跡として表示されます。

逆も然りです。

また紹介したレビューにあった

★5つ
つけると足跡見れるらしい

※App Store内レビューより

という事は筆者はなく普通に見られました。

もしかしたら足跡付いたら制限かかるのかな?

 

ロケチャのトーク

ロケチャは個別でトーク(チャット)が可能です。

最初はラインやカカオなどのID交換は即アカウント停止と表示されます。

ロケチャのID交換禁止喚起

ID交換はダメ、絶対

個別トークは出来ればタイムラインで何回かやり取りしてからの方が良いかと思います。

というのも人に見られない分、変態や頭おかしい人が湧いてくる可能性が高いからです。

特に女性の方は気を付けましょう。

また仮にID交換が成功しても、相手が悪徳業者ならご自身のアカウントはエグイ事になります。

ちなみに別アプリにて悪徳業者とライン交換した筆者のラインアカウントは、たった3週間でこのような状況です。

サクラとライン交換したらこうなりますアイコン

サクラとライン交換したらこうなりました

既読も併せれば3000件を超えていると思われます。

 

 

ロケチャのブロック機能

もし個別トークで危ない人が攻め込んできたらブロック機能を使いましょう。

ブロックすれば相手がiPhoneを複数持ってない限り、きれいサッパリなかった事にできます。

ロケチャのブロックについて

ブロックについてのFAQ

 

ロケチャの禁止ワード

タイムラインでも個別トークでも適用されると思われる禁止ワードがあります。

これに触れると、即凍結の可能性があります。

なお、禁止ワードは公表されていません。

ロケチャの禁止ワードについて

禁止ワードについてのFAQ

その通り、公表してしまうとすり抜けが可能となってしまうからです。

主に

  • ラインやカカオ
  • ↑の隠語(緑・黄色とか)
  • ID(半角英数の文字列)
  • ↑を誤魔化したもの(1字ずつ送るのも多分アウト)
  • アダルト的な内容
  • 金銭のやり取り的な内容
  • その他公序風俗に反するモノ

あたりがメインのNGワードと思われます。

 

ロケチャの電話機能

ロケチャは電話機能があります。

電話はトーク画面上部にあります。

ロケチャの電話(通話)ボタン

画面上部の電話ボタンで通話開始

電話機能を使うには、相手と個別トークを5通交わさないとダメだそうです。

ロケチャの電話(通話)機能

5回やり取りしないと電話(通話)できない

ちなみに電話を全面拒否する事もできます。

  1. 画面下のプロフィール
  2. 右上の設定ボタン(「…」のボタン)

にて「電話を受ける」をOFFにすれば、電話を拒否できます。

ロケチャの電話(通話)設定

電話(通話)は全面拒否か全面OKか

しかし電話だと出会いだろうが何だろうが取り締まりが不可能なんじゃ…

まだ出会い系規制法に引っかからないかもしれませんが、そのうち規制対象になる気がします。

 

ロケチャの凍結について

レビューの低評価で多かった凍結です。

基本は利用規約に反した行為をすると凍結対象となります。

「何もしてないのに凍結された」

の原因は、先でも少し述べましたが、プロフィールにIDを連想させる連続した英数を使った、というのが思いつきます。

また凍結は通報と異なり、全アカウント&やり取りを目視するのは不可能なので、システムに頼りざるを得ません。

しかしシステムだと抜け道は必ず存在してしまいます。

その為、凍結対象をかなり厳しくする必要があり、身に覚えがなくとも突然凍結されてしまう可能性が出てしまいます。

それは禁止ワードだけでなく、例えば

  • 片っ端からトークを送る
  • タイムラインの使用頻度
  • ログイン間隔
  • ユーザー閲覧にある程度法則がある

と言った行動面もボットやスパム行為業者の対策として凍結対象にしている可能性があります。

またいったん凍結されると

ロケチャのアカウント凍結解除について

アカウント凍結解除についてのFAQ

このように解除される事は無いようです。

ユーザー数が多いサービスはシステムによる「疑わしきは滅する」が基本かつ、広告収入だけでは解除にかける人件費が厳しいと思うので、諦めるしかない思います。

また、ロケチャと同じプラットフォームを使った無料SNSチャットアプリが他にもあります。

それらのレビューも凍結に対する低評価は多く見れます。

 

どのアプリも凍結対策に苦戦しているようです。

 

ロケチャはとにかく会うの禁止

ロケチャは異性紹介事業(いわゆる出会い系)ではありません。

出会い系でなければ、出会い系規制法(※)という法律により男女の出会いは禁止されています。

※正式名称「インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律」概要は出会い系サイト規制法|なくそう、子供の性被害。にて

ロケチャの利用規約にも

ロケチャの利用規約「本サービスの利用」

出会い系じゃありません

ロケチャの利用規約「禁止行為」

出会いに加えアダルト・未成年関係も禁止恋

と異性が会うことの禁止やアダルト表現に関しても禁止しています。

App Store内のアプリ説明にも

【禁止項目】

・誹謗、中傷等を目的とした利用

・性的な内容を含むトーク

・広告を目的とした内容を投稿

・求人や勧誘を目的としたトーク

・個人情報などを送信する行為

・実際の出会いを強要する行為

またこれらに反した場合、凍結・削除・通報の対象になります。

引用:「趣味友達と出会い・好きなモノと出会い – ロケチャ!」をApp Storeでより

とあり、ロケチャの運営ブログにも

本サービスでは利用規約で実際の出会い行為を禁止しておりますが、

引用:運営からのお知らせと利用上の注意 | 運営事務局からのお知らせより

という説明から始まっています。

しかしレビューが業者による書き込みでなければ「ロケチャ内で会えた」的な評価があり、機能的に実際に会えてしまえる仕組みがあると言っても過言ではありません。

法律が定める出会い系の定義にギリギリ引っかからないのかもしれませんが、ロケチャを介して異性と実際に会えるか会えないかで言ったら、「会える」でしょう。

警察と政府が重い腰を上げれば、その辺りも法律改正があるかもしれません。

現在は法律上ロケチャは出会い系ではなく、規約で異性の出会いを禁止している以上、会える状態でも会うのは規約・法律両面からアウトです。

 

ロケチャの使用まとめ

ロケチャはGPS、個別トークや、ましては通話機能がある以上、運営がいくら取り締まっても会える可能性が十分にある、と言った印象です。

ユーザー検索で性別を絞れなくなっといえど、利用ユーザーも20代が中心といった印象なので、異性と出会いたい欲を抑えるのは難しいでしょう。

しかし、先ほど紹介した運営のブログ(運営からのお知らせと利用上の注意 | 運営事務局からのお知らせ)で注意喚起している通り、そういったユーザーを食い物にしようとする悪い人間が多数の罠を仕掛けて待っています。

ロケチャを暇つぶしに使うのではなく、会う為に使いたいのであれば、正式な出会い系・マッチングアプリを使った方が会えます。

確かに無料ではありませんが、ポイント制なら1,000円~2,000円もあれば数人に会える可能性は十分にあります。

会う為のコンテンツの豊富さも段違いです。

 

評価が高い会えるマッチングアプリ一覧

出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。

その上で本当に優良な出会い系は以下にて紹介しています。

優良出会い系サイト・アプリ一覧2

 

ロケチャの退会方法

以下、ロケチャの退会方法です。

ロケチャの退会方法

FAQ内の退会説明

手順は

  1. 画面下のプロフィール
  2. 右上の設定ボタン(「・・・」のボタン)
  3. 一番下にあるアカウント削除
ロケチャの退会申請

退会申請(アカウント削除)画面

またロケチャでユーザーに成り済ました悪徳業者の被害に遭遇してしまった方は国民生活センターに相談してみましょう。

国民生活センターは、行政が運営する詐欺被害に遇った消費者の無料相談所です。

きっと親身になって相談・対応、ケースによっては金銭的被害の救済までしてくれると思います。

 

ロケチャのアプリ概要

ロケチャのアプリ概要と説明です。

※ロケチャはiPhone(iOS・App Store)のみのリリースです。

ロケチャのアイコン趣味友達と出会い・好きなモノと出会い – ロケチャ!
趣味友達と出会いSNSトークアプリ

ロケチャのアプリ説明スクリーンショット

■ロケチャのアプリ情報(App Store版)
待ち受けでの
アプリ名
ロケチャ
カテゴリエンターテインメント
価格無料
年齢このアプリケーションのダウンロードは、17才以上の方が対象です。
まれ/軽度な成人向けまたはわいせつなテーマ
無制限のWebアクセス
販売元Shu Saito
Copyright© Matuokapps
異性紹介事業届出※出会い系ではないので無し
WEBサイトhttps://freehelpdeskservice.com/

■ロケチャのアプリ説明

「ロケチャ!」は、インターネット上の雑談友達を見つけるためのアプリです。

悩みを相談したり、恋バナをしたり、愚痴を言ったり。

一人で抱え込まず、気軽に相談できる仲間を見つけることができたらうれしいです。


*当サービスは完全無料でお使いいただけますが、運営費を賄うために広告をお客様の体験を崩さない範囲で配置しております。予めご了承ください。

【禁止項目】

・誹謗、中傷等を目的とした利用

・性的な内容を含むトーク

・広告を目的とした内容を投稿

・求人や勧誘を目的としたトーク

・個人情報などを送信する行為

・実際の出会いを強要する行為

またこれらに反した場合、凍結・削除・通報の対象になります。

24時間監視をし、全ての通報情報を把握して管理をしています。

迷惑行為・犯罪行為は絶対にやめましょう。

【注意事項】

雑談アプリではありますが、レーティングを18歳以上に設定しています。

– プロフィールや投稿の情報から、高校生であることをこちらが確認した場合、凍結削除を行います。

– 疑わしきは罰します。くれぐれも疑わしい投稿をしないようにしてください。

LINEやカカオは交換できません。

– 隠語を使っても罰します。ご了承ください。

【運営ブログ】

https://chatappsblog.amebaownd.com/posts/1990667

【広告プライバシーポリシーリンク】

https://m.facebook.com/ads/ad_choices

引用:‎「趣味友達と出会い・好きなモノと出会い – ロケチャ!」をApp Storeでより

 

ロケチャの運営者情報

運営者Matuokapps
運営責任者不明
運営住所不明
電話番号不明
Eメール不明
異性紹介事業届出出会い系ではないので無し

※ロケチャは無料サービスなので、運営者情報が無くても法律上問題ありません。

それがユーザーにとって良いかどうかは別として、ですが。

また利用規約内にて

ロケチャの管轄裁判所規約

ロケチャの管轄裁判所は東京

と、管轄裁判所は東京との事なので、東京のどこかで運営しているかと思われます。

 

当記事補足

当サイトでは調査アプリ・サイトにサクラが存在するとは断言致しません。

どんなにあからさまなサクラ行為を行っていて、どんなに違法と思われる運営をしていたとしても、判決を下せるのは一個人ではなく裁判所の判決のみです。

そしてサクラ行為は立証が極めて難しい為、過去にサクラ行為で立件される業者は極少数という事実もあります。

なので当記事はロケチャがどのようなアプリなのか、安心して使えるアプリかどうかの判断材料としてご参考ください。

※当記事は2019年4月24日にiPhone版にて調査した内容です。

 

参考

当記事は以下を参考に調査・執筆しております。

 

ロケチャの口コミ評判を閲覧・投稿

google play・app storeのレビューは、業者が書き込んだと思われるような不自然な評価が多々見られます。

なのでロケチャを利用されてる方は、良かったらコチラにも真実の評価をお書込み頂ければ幸いです。

※口コミの閲覧・投稿はオススメ・関連記事紹介の下にあります。

コメントを残す

ご投稿は免責事項プライバシーポリシーに同意の上、お願いします。