アプリ【ソフト】の口コミ評判やサクラ評価

※このアプリはストアからリジェクト(削除)されました。

ソフトのアイコン画像

[table id=1120 column_widths=”38%”/]

まずはソフトの総評からお伝えします。

ソフトはアプリ説明などで出会い系であることを強調しながら利用規約で出会い系である事を否定していました。

ソフトのサービス内容規約キャプチャ

ソフトのサービス内容規約キャプチャ

ですが実際に使用してみると、出会いを求める異性で溢れています。

ソフトの女性プロフコメント2

セ○レ募集しちゃってます

それらのユーザーが規約違反で強制退会にならないのはサクラだからという考え方が素直だと思います。

ちなみにこのように出会い系を否定しながら出会い系かのように運営していた業者が2017年2月に逮捕されてます。


関連記事

チャット料金も優良な出会い系の7.6倍と超高額です。

ソフトの料金一覧キャプチャ

ソフトの料金一覧キャプチャ

このようにソフトはサクラとしか話せないアプリの要素をタップリ含んでいました。


関連記事

それでは詳しい調査内容・評価になります。

※口コミ評判の閲覧・投稿は当記事の最後にあります。

ソフトの調査結果

調査項目が多いので、まずは要点で結果を記載しました。

各項目をタップすると詳しい調査内容に自動スクロールします。

 

サクラのいない優良マッチングアプリ

出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。

評価の高い優良な出会い系は元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧にて紹介しています。

■おすすめ優良マッチングアプリ「tapple」
タップルのイメージ画像

[PR] ※高校生以下もしくは18歳未満はご利用できません

tapple(タップル)は利用満足度No.1を誇る、優良マッチングアプリです。

会員数も業界最大手クラスで、毎月10,000人のカップルが誕生しています!

さらに今年の5月に、やりたこと、行きたい場所、見たいモノなどからアプローチできる新機能が追加され、マッチングはもちろん、マッチング後のメッセージや、デートプランもスムーズになりました!

その他の評価の高い優良サイト・アプリは以下にて紹介しています。

03.png” alt=”優良出会い系サイト・アプリ一覧2″ width=”640″ height=”453″ class=”shadow aligncenter size-full wp-image-53986″ />

以下、調査内容詳細になります。

 

ソフトのアプリ運営実態調査編

まずはソフトの利用規約や運営者情報、ストア内での説明などから読み取れる情報に怪しい要素があるか調査していきます。

 

そもそもソフトは出会い系じゃなかった

ソフトはアプリタイトルが

恋人探しは出会いチャットで!ソフト」

とあり、どう見ても出会い系アプリです。

アプリ説明でも

ソフトのアプリ説明キャプチャ

会える・恋人探しなど、どう見ても出会い系…

当アプリは、ユーザーの目的にあった相手を探せて会えるダウンロード無料のSNSチャットアプリです!
アプリ内は友達探し、彼氏/彼女 恋人探し(恋活)、ご近所友達、お見合い、結婚(婚活)、趣味友探し、合コンメンバー探すなどなど、様々な検索ができ好みの相手をマッチング!日常生活のちょっとした空いた時間を使って楽しんだり、本気の出会いを探したりと用途は様々!やりとりもチャット感覚でスピーディーに会話ができるのでやりとりは簡単!

アプリのスクリーンショットも

ソフトのアプリスクリーンショット1

恋活・婚活の文字

ソフトのアプリスクリーンショット2

会える!

と、あたかもソフトが出会い系アプリであるかのように説明しています。

しかし利用規約には、このようにありました。

以下、その規約のスクリーンショットです。

ソフトのサービス内容規約キャプチャ

ソフトのサービス内容規約キャプチャ

※異性との出会いを斡旋=出会い系

なんと「ソフト出会い系ではない」と説明しています。

さらにapp storeのソフトのアプリ説明でも

ソフトの注意事項キャプチャ

ソフトの注意事項キャプチャ

【※注意事項※】
・当アプリは異性紹介事業アプリではございません。

引用元:app store

※異性紹介事業=出会い系サービス

上記の通り「出会い系アプリではない」と説明されています。

このようにソフトは完全に出会い系アプリではないようです。

しかしながらソフトを実際に使用してみると出会い系にしか見えません。

ソフトの女性プロフコメント1

本当に会えたりするのかな?

ソフトの女性プロフコメント2

セ○レ募集しちゃってます

ソフトの女性プロフコメント3

すぐ会ってもオッケー☆

ソフトのH目的メッセージ

思いっきりセ○レ言ってます

ソフトの出会い目的メッセージ

一度お会いして~

このようにソフト内のプロフコメント、メッセージは出会いを求める異性で溢れています。

最初の総評でも書きましたが、このようなアプリ業者が2017年2月に逮捕されています。


関連記事

そして出会い系ではない要素は別にもありました。

 

超重要!年齢認証がない

出会い系であれば、年齢認証は絶対必要です。

出会い系規制法という法律で定められているからです。

しかしソフトは法に則った年齢認証をせずとも、異性と会話が出来てしまいました。

ソフトメッセージ送信完了キャプチャ

メッセージ送信出来ちゃいました

実はこれ、とても危険です。

年齢認証を行わず出会えてしまうサービスは、運営のみならずユーザーまで警察に逮捕されてしまう危険性があります。

一応規約などには「18歳未満の使用禁止」的な記載があります。

しかし出会い系規制法で定められた年齢認証は「18歳未満ですか?はい/いいえ」だけではアウトです。

年齢認証の規定は警視庁サイトに掲載されています。(難しい内容なので飛ばして頂いて構いません)

POINT児童でないことの確認の方法(第5条)

・出会い系サイト事業者が行う児童でないことの確認は、
(1)運転免許証その他の当該異性交際希望者の年齢又は生年月日を証する書面の当該異性交際希望者の年齢又は生年月日、当該書面の名称及び当該書面を発行し又は発給した者の名称に係る部分の提示、当該部分の写しの送付又は当該部分に係る画像の送信を受ける方法
又は
(2)クレジットカードを使用する方法その他の児童が通常利用できない方法により料金を支払う旨の同意を受ける方法
によることとなります。
 また、あらかじめ上記の方法により児童でないことの確認を受けた異性交際希望者に対し識別符号を付与している場合は、それ以降の利用の際に当該識別符号を送信させる方法により児童でないことの確認を行うこととなります。さらに、識別符号の付与に関する事務については、一定の者に委託することができます。
・上記にかかわらず、事業者が異性交際希望者に対し、
●異性交際希望者が特定情報(「異性交際希望者と他の異性交際希望者が出会うために指定する日時及び場所に係る情報」並びに「住所、電話番号、電子メールアドレスその他の連絡先に係る情報」をいう。以下同じ。)を書き込めるようにする役務
●異性交際希望者が他の異性交際希望者に係る特定情報を閲覧できるようにする役務
●異性交際希望者が電子メールその他の電気通信を利用して他の異性交際希望者に特定情報を伝達することができるようにする役務
のいずれについても提供しない場合は、
(1)異性交際希望者に対し、インターネットを利用してその年齢又は生年月日を送信するよう求め、当該年齢又は生年月日により当該異性交際希望者が児童でないことを確認する方法
又は
(2)異性交際希望者に対し、インターネットを利用して児童でないかどうかを問い合わせ、その回答により当該異性交際希望者が児童でないことを確認する方法
で足りることとなります。

引用元:出会い系サイト規制法施行規則|なくそう、子供の性被害。

要は「年齢認証は身分証orクレジットカード認証でしましょう」ということです。


関連記事

もちろん優良な出会い系は皆、これらを遵守して運営しています。

 

出会い系事業認可番号が見当たらない

日本の法律では出会い系事業(異性紹介事業)を行う場合、警察に事業届(厳密には警察を通して公安に提出)を提出し、許可をもらう必要があります。

こちらも警視庁サイトにて説明されています。(難しい内容なので飛ばして頂いて構いません)

POINT出会い系サイト事業の届出に関する手続(第1条及び第2条)

・事業開始、事業の廃止等に係る届出について、届出書の様式、提出先、提出時期等が規定されています。
・事業開始の届出における添付書類として、住民票の写し等が規定されています。
・事業開始の届出事項である業務の実施の方法に関する事項(法第7条第1項第6号)として、出会い系サイト事業のURL等が規定されています。

引用元:出会い系サイト規制法施行規則|なくそう、子供の性被害。

そして許可されると事業認定番号が付与されます。

個人事業主でも、出会い系を運営するのであれば、この制度は適用されます。

しかしソフトには、その番号の記載が見当たりませんでした。

もちろん優良な出会いアプリは受理番号をしっかり記載しています。

 

チャット履歴が短期間で削除される

以下、ソフトの利用規約スクリーンショットです。

ソフトのチャット履歴削除規約キャプチャ

ソフトのチャット履歴削除規約キャプチャ

この通りチャット履歴がたった10日で強制削除されてしまいます。

実はこれ、サクラとしか話せないアプリに見られる傾向です。


関連記事

 

運営元情報

次は運営元情報を見ていきます。

以下、ソフトの運営元情報やデベロッパ(開発者)のWEBサイトなどスクリーンショットやアプリ詳細です。

ソフトの運営元情報キャプチャ

ソフトの運営元情報キャプチャ

■WEBサイト

ソフトのWEBサイトキャプチャ

WEBサイトはツイッター

https://twitter.com/SOFT_info2017

運営元情報を見る限り、個人事業主が運営しているようです。

住所もグーグルマップで調べてみると一軒家らしき建物でした。

ただ、出会い系(じゃないけど)という会員制サービスを個人事業主が運営となると、ちょっと個人規模ではないんじゃないかな…?という懸念は湧きます。

 

ソフトにサクラはいるか登録調査編

次はソフトにサクラがいるか、その他不審点などを実際にインストールして調査していきます。

ソフトのインストール画面

ソフトのインストール画面

ソフトの登録画面キャプチャ

登録画面キャプチャ

登録を済ませ、いざログインです。

 

女性検索結果があり得ない

まず、女性ユーザーの検索をかけてみました。

以下がそのスクリーンショットです。

ソフトの女性検索結果キャプチャ

顔出し&美人ばっかり

見事に顔出し写真ばかり、それも皆美人です。

優良かつ1000万人規模の出会い系サイトを使ってみるとお分かり頂けますが、まずこのような事はあり得ません。

これらの女性、経験上はサクラでしかありませんでした。

 

女性からのメッセが非現実的

こちらのプロフは「ニックネーム・年齢・地域」ぐらいしか入れていません。

コメントも「よろしく」ぐらいです。

しかしプロフ登録してすぐ、女性からメッセージを受信しました。

それも一人ではなく続々と来ます。

そして内容は出会いを求めるモノばかりでした。

以下、スクリーンショットです。

そもそもソフトは出会い系じゃなかったで使用している画像と同じでスイマセン。)

ソフトの女性プロフコメント1

本当に会えたりするのかな?

ソフトの女性プロフコメント2

セ○レ募集しちゃってます

ソフトの女性プロフコメント3

すぐ会ってもオッケー☆

ソフトのH目的メッセージ

思いっきりセ○レ言ってます

ソフトの出会い目的メッセージ

一度お会いして~

見事に出会いを求める内容ばかりです。

中には即H・セソフトレ希望者もいます。

コチラの簡単なプロフをどう見れば、即会いしたいと思うのでしょうか。

ましてやHしたいなんてあり得ません。

実際にサクラのいない大手優良出会い系でプロフを100項目埋めても、女性からメッセージが来ることはほぼありません。

(詐欺サイトへ誘導するなりすまし業者からはメッセージが来ますが)

どうしてかと言うと、優良出会い系に登録した女性は、男性からひっきりなしにメッセージが来るので、その中から会う男性を選び返信する傾向があります。

その為、女性からファーストメッセージを送ることは極めて稀です。

なので上記のように多数の女性からいきなり出会い・即H・連絡先交換なんて話は、男性が描く夢物語です。

そもそもソフトは出会い・異性交際・アダルトな会話は禁止されています。

健全な運営であれば、これらのユーザーは即削除されるハズです。

しかし堂々とこのようなメッセージがまかり通ってしまうのは

1.運営が全く機能していない(詐欺サイトへ誘導する悪徳業者のなりすまし天国)

2.みんなサクラ

です。

 

高額過ぎるチャット料金

以下、ソフトの料金一覧ページのスクリーンショットです。

ソフトの料金一覧キャプチャ

ソフトの料金一覧キャプチャ

上記の通り、チャット送信料は380円でした。

優良な出会い系のチャット送信料は50円です。

なのでソフトのチャット料金は優良出会い系の7.6倍と、超高額です。

ましてはソフトは出会い系ではないとしています。

ご存知の通り、通常のSNSならばやり取りは無料です。

この時点でもソフトは異常なアプリと言えます。

またサクラとしか話せない出会い系の99%が高額な料金設定をしています。


関連記事

 

ソフトの退会方法

サクラの有無とは無関係ですが、ソフトの退会方法です。

ソフトの退会は規約の通り退会申請すれば問題ないと思います。

ソフトの退会規約キャプチャ

ソフトの退会規約キャプチャ

以下、その方法のスクリーンショットです。

ソフトの退会処理ボタン

右上のメニュー⇒下から4番目の退会処理

ソフトの退会申請規約キャプチャ

ココから退会

もし退会で揉めた場合は、直ちに国民生活センターに相談してみましょう。

国民生活センターは、行政が運営する消費者の無料相談所です。

きっと親身になって相談・対応してくれると思います。

(返金対応なども、国民生活センターで相談できます)

 

ソフトのまとめ評価・補足

以上がソフトの調査内容になります。

ご覧の通りソフトはサクラとしか話せないシステムを使ったアプリに見られる、不自然な個所が多くみられました。

運営がサクラ行為を行っている出会い系はサクラとしか話が出来ません。

しかし当サイトでは調査アプリがサクラとしか話せないと断言はしません。

どんなにサクラ行為などのあからさまな違法運営をしていても、判決を下せるのは一般人ではなく裁判所の判決のみです。

そしてサクラ行為は立証が極めて難しく、過去にもサクラ行為で立件された業者は極稀という事実もあります。


関連記事

なので当記事にてソフトがどのようなアプリなのか、安心して使えるアプリかどうかの判断材料になって頂けると幸いです。

※当記事は2017年4月23日にiPhone版にて調査した内容です。

 

 

ソフトの口コミ・評判

google play・app storeのレビューは、業者が書き込んだと思われるような不自然な評価が多々見られます。

なのでソフトを利用されてる方は、良かったらコチラにも本当の評価を書き込んじゃってください。

コメントを残す

ご投稿は免責事項プライバシーポリシーに同意の上、お願いします。