運営者:株式会社丸幸
評価:非常に低い
Travisの評価
カエル18号
この記事を書いた元広告代理店勤務で出会い系も担当していたカエル18号です。
調査・検証が多岐にわたり膨大なので、お忙しい方のために最初に調査・検証結果と評価のまとめを紹介します。
- 口コミ評判は「全員サクラ」「超高額」などの悪評ばかり
- 良い評判は見当たらなかった
- 同じ女性が他の地域にも多数いた
- さらに同じメッセージを送って来た
- 料金が業界平均よりかなり高額だった
- 法的な疑問点もあり
- AIによる評価もかなり酷評
Travisの口コミ評判は高評価が一つも見当たらず、「全員サクラ」「超高額」といった悪評のみでした。
口コミ評判を裏付けるため東京と福岡にてTravisを利用し検証したところ、以下の現象が起こりました。
東京と福岡に同じ女性から同じメッセージが届きました。
上記以降にメッセージを送って来た別女性も同じ状態が続き、口コミ評判通りサクラの存在を強く疑う結果となりました。
女性会員を検索しても、東京と福岡でそれぞれ地域だけ変わっている同じ女性ばかり出てきました。
料金も口コミ評判通り、業界平均よりかなり高額でした。
その他にも法令違反の懸念があったりなど…
Travisは安心して出会いを楽しめる出会い系とは言い難い評価となりました。
またTravisをAIに評価してもらったところ、かなりの酷評でした。
■GPT-4への質問:
れまでの質疑応答を踏まえてTravisの総評をお願いします。
■GPT-4の回答:
Travisに関する調査から、このサイトが出会い系業界での信頼性が極めて低いと評価される理由が明らかです。多くの報告によると、サクラを使用し、地域情報が不自然に変化するプロフィールや、高額な料金設定が存在しています。また、良い口コミが一切ないという事実と、サイトが適切な年齢認証を行っていない点も問題です。これらの点から、利用者はTravisの使用を避け、より信頼性の高いプラットフォームを選択することが望ましいでしょう。
※openAI GPT-4の回答より
■協力してくれたAI「GPT-4」について
今回使用したAIはGPT-4(Chat GPT)です。
このAIは米司法試験上位10%に入り日本の司法試験の一部科目や医師国家試験も合格ラインに達する頭脳と知識を持ち、大手企業や政府までもが公式に利用し始めるほど社会に革命をもたらしている対話型AIです。
GPT-4は進化を続け、プラグインもどんどん開発され、リリースからたった数ヵ月で米国と欧州の8割以上の労働者が影響を受けると言われる、ある意味恐怖すら感じるレベルの性能です。
Chat GPTのHP⇒Introducing ChatGPT
カエル18号
まとめ評価だけでも、Travisがどのような出会い系かご想像いただけると思います。
もしTravisで多額の課金をしたけど納得がいかないと感じる、運営と揉めているなどの方は、一度消費生活センターに相談してみましょう。
[PR] ※高校生以下もしくは18歳未満はご利用できません
PCMAXは国からの認可はもちろん、運営歴20年目の実績を誇る老舗の優良マッチングサイト。
新規会員は1分毎に3人増え続け、現在は累計2000万人超えの大手です!
月額無料、メッセージ1通50円とコスパ良好、出会い以外のコンテンツも充実して楽しめます。
特筆すべきは「いまヒマ」や「裏プロフィール」に加えアブノーマル希望も絞り込めるなど大人の出会いに特化したマッチングサービスです!
▼PCMAX攻略記事
PCMAXで割切り女性と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXで人妻と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXの「いまヒマ」で「今、暇」な即会い希望女性と会っちゃおう!
▼その他の評価の高い優良サイトは以下にて紹介しています。
Travisを利用された方のレビューもお待ちしております。
被害にあったと感じる方は、一度消費生活センターに相談しましょう。
消費生活センターは、詐欺被害・悪質商法被害などの無料相談センターです。
専門の相談員が公正な立場で処理にあたっていますので、悪質と判断されれば返金まで行ける可能性があります。
カエル18号
ここより先はTravisの詳細な調査内容や検証レポートになります。
お時間・ご興味のある方はぜひどうぞ。
Travisとは
Travis(トラビス)
価格:無料 アプリ内課金あり
Travisとは
Travisとは、迅速なマッチングを提供する出会い系サイトで、匿名での利用が可能です。ユーザーはすぐに気になる相手にメッセージを送り、LINEを通じて通知を受け取ることができます。
登録は無料、サイト内課金があります。
Travisを利用するメリット
- 業界最速のマッチング
- 完全匿名で利用可能
- 安全な利用環境
- 簡単な登録プロセス
※AI(ChatGPT4)による要約
Travisのデメリット
- 同じ女性が別の地域に地域名だけ変えて大量にいる
- さらにそれぞれの地域で同じメッセージを送ってくる
- 料金体系が大手優良出会い系の数倍する
- 法的な懸念がある
利用方法
LINEアプリよりTravisを友達追加し「LINEでログイン」で利用開始
Travisのデータ
URL | https://trvs8.com/ |
---|---|
LINE ID | @944nihgo @841dsynf ※他にもある可能性あり |
料金 | 1ポイント=10円 |
年齢制限あり | 18歳未満及び高校生は利用不可 |
異性紹介事業届出 | 受理番号 43230007000(大宮警察署) |
電気通信事業 | 届出番号 不明 |
料金体系等
会員登録 | 無料 |
---|---|
プロフィールの編集 | 無料 |
プロフィールの閲覧 | 無料 |
文章メッセージの送信 | 30ポイント(300円) |
文章メッセージの閲覧 | 無料 |
画像メッセージの送信 | 30ポイント(300円) |
画像メッセージの閲覧 | 無料 |
1ポイント=10円 ※特定商取引法に基づく表記より |
販売価格(サービスの対価)
本サービスの対価は、都度、購入手続きの際に表示されます。
1ポイント=10円
為替レートにより請求額に変動が生じる場合がございますので、予めご了承ください。
販売価格以外でお客様に発生する金銭
本サービスの利用の際に発生するパケット通信料(発生するパケット通信料の料金は、お客様の契約形態により異なります。)
購入方法及び支払い時期
お支払いは前払いとなります。
- クレジットカード決済
- NetRideCash決済
※提供サービスの特性上、一切返品/返金はお受け出来かねます。
サービスの提供時期
購入手続き完了後、直ちに提供いたします
返品/返金の可否
提供サービスの特性上、一切返品/返金はお受け出来かねます。
その他
本サービスの「利用契約」を内容とする契約に基づき消滅したポイント等の返還、返金及び買取り等は行いません
運営者情報
運営会社 | 株式会社丸幸 |
---|---|
法人番号 | 4010901052993 |
代表/責任者 | 柳沢真司(運営責任者) |
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区東町2-46 |
電話番号 | 不明 |
メール | info@trvs8.com |
運営時間 | 不明 |
ドメインWHOIS情報
- Domain Name: trvs8.com
- Registry Domain ID: 2779610350_DOMAIN_COM-VRSN
- Registrar WHOIS Server: whois.discount-domain.com
- Registrar URL: http://www.onamae.com
- Updated Date: 2023-10-19T01:35:14Z
- Creation Date: 2023-05-10T03:10:38Z
- Registrar Registration Expiration Date: 2024-05-10T03:10:37Z
- Registrar: GMO INTERNET, INC.
- Registrar IANA ID: 49
- Registrar Abuse Contact Email: abuse@gmo.jp
- Registrar Abuse Contact Phone: +81.337709199
- Domain Status: ok https://icann.org/epp#ok
- Registry Registrant ID: Not Available From Registry
- Registrant Name: Daisuke Moriyama
- Registrant Organization: Marukou.inc
- Registrant Street: 2-46 Azumacho
- Registrant City: Saitama shi omiya ku
- Registrant State/Province: Saitama
- Registrant Postal Code: 330-0841
- Registrant Country: JP
- Registrant Phone: +81.486063883
- Registrant Phone Ext:
- Registrant Fax:
- Registrant Fax Ext:
- Registrant Email: info@trvs8.com
- Registry Admin ID: Not Available From Registry
サーバ情報
IPアドレス | 202.218.120.190 |
---|---|
Company | C-NET |
Range | 202.218.0.0/16 |
ASN | AS4694 – IDC Frontier Inc. |
Hostname | irie3.net |
Country | JAPAN |
City | Tokyo |
※調査時点の情報です。
Travisの口コミ評判
- 「全員サクラ」「超高額」など悪評がほとんど
- 良い評判は見当たらなかった
Travisの口コミ評判を検索結果に関連性が無くなるまで調べましたが、口コミ評判・評価を見ると悪評しか出てこず、良い口コミ評判・評価は全くありませんでした。
以下、調べた良い/悪い口コミ評判のまとめと解説です。
良い口コミ評判
先の通り、Travisの口コミ評判を関連性が無くなるまで検索しましたが、Travisを高評価する内容が見られませんでした。
カエル18号
会える出会い系・マッチングサービスなら、攻略記事や体験記事などが多く出てくるものです。
しかし、それらが一つも見当たらないのは何を意味するかご想像頂けると思います。
このような事態をAIに伝えてみました。(AIには事前にサイト情報や検証内容を伝えております)
■GPT-4への質問:
GoogleでTravisの口コミ評判を検索結果の関連性が無くなるまで調べてみましたが、良い評判・評価は一つも見当たりませんでした。
これについてはどう思われますか?
■GPT-4の回答:
良い評判が一つも見当たらないというのは、Travisに対する利用者の信頼が非常に低いことを示しています。出会い系サイトでは、本来的にはポジティブな体験談や成功した出会いの話が一部はあるはずですが、そのような内容が全くない場合、サービスの品質や運営の透明性に問題がある可能性が考えられます。この情報を基に、利用者はTravisの使用を検討する際に、他のより評価の高い出会い系サイトを検討することが推奨されます。
※openAI GPT-4の回答より
AIはTravisに対する利用者の信頼が非常に低いことを示していますとの見解でした。
当サイトでもTravisのレビュー投稿場所を設けてありますので、宜しければご投稿をお待ちしております。
悪い口コミ評判
全く無かった高評価とは逆に、悪評は多く出てきました。
以下、目立った悪い口コミ評判まとめです。
- サクラ出会い系
- 全員サクラ
- 超高額
- 悪徳サイト
- 悪質サイト
- 詐欺
このように、主にサクラや料金に対する口コミ評判が多く見られました。
さらにサクラの検証結果で紹介するサクラ疑惑の女性数人が、別サイトでサクラとして紹介されていました。
カエル18号
ネットでの悪い口コミ評判は、競合他社による嫌がらせ・ネガティブキャンペーンの可能性もあります。
ただ今回は当サイトでの調査と一致している内容が多いので、これらの口コミ評判は危惧する内容と留めた方が良いかもしれません。
そもそも別の人のところにもサクラの検証結果で紹介するサクラの疑いがある女性が現れているとなると…
これらの事態もAIに聞いてみました。
■GPT-4への質問:
GoogleでTravisの口コミ評判を検索結果の関連性が無くなるまで調べてみると、以下の内容が多く見られました。
- サクラ出会い系
- 全員サクラ
- 超高額
- 悪徳サイト
- 悪質サイト
- 詐欺
さらにTravisを調査している別のサイトでサクラとして紹介されていた女性数人が、今回の調査でメッセージを送って来た女性数人と一致
これについてはどう思われますか?
■GPT-4の回答:
GoogleでのTravisに関する口コミや評判が非常に悪いことは、そのサービスが信頼できるものではないことを示唆しています。特に「サクラ出会い系」、「全員サクラ」、「詐欺」といったコメントが多いことから、このサイトが利用者から不当に料金を取るために偽のプロフィールを使用している可能性が非常に高いと考えられます。さらに、サクラとして紹介された人物が実際にメッセージを送ってきたことも、これらの口コミが実際の状況を反映していることを強調しています。利用者はこのような情報を踏まえて、より信頼性の高いプラットフォームを選択することが賢明です。
※openAI GPT-4の回答より
AIは利用者はこのような情報を踏まえて、より信頼性の高いプラットフォームを選択することが賢明です。との見解でした。
Travisを実際に利用したレビュー
まずはTravisを実際に利用して口コミ評判の裏付け検証の結果まとめです。
- 東京と福岡で何人もの同じ女性から同じメッセージが来た
- 会員検索でも他の地域に同じ女性が大量にいた
- 料金が超高額だった
このようにTravisを実際に利用した結果は口コミ評判を裏付ける内容と言っても良い結果が見つかりました。
それでは各利用内容の詳細です。
サクラの検証結果
東京と福岡にてTravisに登録したところ、両方に多数の同じ女性が現れて同じメッセージを送ってきました。
※ちなみにプロフィール編集で地域を変更する項目は見当たりませんでした。
以下、そのサクラ(もしくはbotやなりすまし)の疑いがある女性たちの情報です。
この記事を書いている間にも、どんどん新しい女性から東京と福岡にメッセージが送られてきますが、キリがないのでここまで。
※登録年齢や登録した広告によって、メッセージを送ってくるサクラかもしれない女性が変わる可能性があります。
また悪い口コミ評判で先述した通り、この中の女性何人かは、Travisを調査している別サイトでもサクラとして紹介されていました。
カエル18号
私の知る当時ですが、初めは用意されている自動配信メッセージでユーザーを引きつけ、返信があればスタッフ(サクラ)が手動で対話を始める、という流れでした。
メッセージ内のコチラのニックネームや住所も、ユーザーのプロフィールからニックネームや地域・年齢などを自動でメッセージに挿入するシステムが使われていました。
また上記女性に返信し、やり取りをして待ち合わせを決めましたが
会う前にLINE交換したいので送ってもらえますか?
という相手からのメッセージでタイミング良く(悪く)こちらの無料期間が終了しました。
カエル18号
昔、サクラ スタッフと話す機会があった時「無料期間の終了はこっちで自由自在ですよ」と言っていました。
このようにサクラの検証結果はサクラに関する口コミ評判で紹介したレビューと似たような体験となる結果でした。
カエル18号
Travisが私の知る当時のサクラ システムを使用しているかは不明です。
なんにせよ彼女たちはサクラやボットでないとしても、まともなユーザーアカウントではないことは明らかだと思います。
このようにサクラの存在を疑う事態をAIに聞いてみました。
■GPT-4への質問:
Travisに東京と福岡にて、それぞれ別のスマホで登録したところ、以下の現象が起こりました。
・登録後数時間で異性(女性)5人以上からメッセージが来たが、どの異性(女性)も東京と福岡共に同じ人物からだった
・これらの異性(女性)のプロフィールは、東京で見ると相手の地域が東京、福岡で見ると相手の地域も福岡だった
・これらの異性(女性)のメッセージ内容は全く同じ文章だったが、文章内の地域やこちらの年齢の部分だけは、こちらのプロフィールに合わせて変えてあった
・少なくとも自分のプロフィール編集を見る限り、地域を変更する項目は無かった
・これらの異性(女性)の中には現実での出会い(男女の肉体関係)を求めるメッセージ内容もあった
・メッセージをくれた女性に待ち合わせ場所・日時を送るとOKをもらえたが、その後質問攻めにあい、LINEの連絡先交換を提案されたところで無料ポイントがなくなった
・Travisを調査している別のサイトでサクラとして紹介されていた女性数人が、今回の調査でメッセージを送って来た女性と一致した
これらについてはどう思われますか?
■GPT-4の回答:
ご報告いただいた内容から、Travisサイト上の活動にはいくつか懸念すべき問題があるようです。特に、異なる地域での登録にもかかわらず、同じ女性から同一のメッセージが送られてきたという事実は、これらのプロフィールが実際には「サクラ」と呼ばれる偽のアカウントである可能性が高いことを示唆しています。サクラはユーザーを惹きつけて会話を続けさせるために存在し、結果的にサイトの利用料金を増やす目的で運用されることが多いです。
また、地域情報が利用者の位置に合わせて変更される点も、サイトがプロフィール情報を操作している可能性を示しており、これは信頼性に大きな疑問を投げかけます。さらに、出会う約束をしても直後に他のコミュニケーション手段への移行を促される行為も、利用者を誘導して追加の支出を促す典型的な手法です。
これらの事実はTravisがユーザーに真実の出会いを提供するよりも、収益を優先していると考えるべきかもしれません。利用を続ける場合は、これらの点に注意し、個人情報の保護にも特に配慮することが重要です。
※openAI GPT-4の回答より
AIはこれらのプロフィールが実際には「サクラ」と呼ばれる偽のアカウントである可能性が高いことを示唆していますという見解でした。
当サイトでも口コミ評判の投稿が可能なので、同じ女性からメッセージが来たなどの情報があれば、お願います。
会員検索も他県に同じ人ばかりだった
Travisを東京で登録したスマホで東京の会員検索を、福岡で登録したスマホで福岡の会員検索をしてみました。
すると同じ女性ばかりが検索結果に出て来て、地域だけ東京と福岡に変わっていました。
とりあえず5ページ分だけピックアップしましたが、無限スクロールかというぐらい検索結果をスクロールしても同じ女性ばかりが出てきて、片方にしか出てこなかった女性は1人だけ見つけられたレベルでした。
カエル18号
当時は検索で出てくる異性全員も、サクラ スタッフが返信していました。
このような会員検索結果についてもAIに聞いてみました。
■GPT-4への質問:
Travisのサイト内で東京のアカウントで東京地域の会員検索を、福岡のアカウントで福岡地域の会員検索をそれぞれ行ったところ、両方ともプロフィールの地域だけ東京/福岡に変わっている同じ女性ばかりが出てきて、片方だけにいる女性は1人しか見つからなかった。
これについてはどう思われますか?
■GPT-4の回答:
このような状況は、出会い系サイトで時々見られる問題ですが、Travisの場合、特に顕著なようですね。同一のプロフィールが異なる地域名で表示されることは、そのプロフィールが実際には地域に根ざした実在のユーザーではなく、サイトによって管理されている可能性を示しています。このようなプロフィールは、利用者を誤認させるために作られることがあり、実際の出会いへとつながる可能性は非常に低いです。
実際に異なる地域でほとんど同じプロフィールしか見つからないという事実は、サイトがサクラを用いている疑いが強いと言えます。これは利用者にとって不利益となるため、このようなサイトの使用は慎重に行うべきです。他の信頼できるプラットフォームを利用することをお勧めします。
※openAI GPT-4の回答より
AIは実在のユーザーではなく、サイトによって管理されている可能性を示していますという見解でした。
料金は超高額
Travisのサイト内での消費ポイント一覧です。
核となるメール送信料金は30ポイント=300円でした。
大手の優良ポイント制マッチングサイトは1通50円なので、口コミ評判通り、どれだけ高額か、お分かり頂けると思います。
画像送信も然りです。
カエル18号
会える大手優良出会い系なら、1,000から3,000円も使えば会うかLINE交換に至ると思います。(※個人的な経験です)
Travisが会える出会い系 / マッチングだとしても、この金額はコスパが悪すぎかと感じます。
また、もし料金表にはないメニューの請求(特に連絡先交換の際)をして来るようなら、99.9%詐欺です。
メニューにない多額のポイント支払いをしてしまった場合は、一度、生活消費センターに返金相談される事をオススメします。
このようなTravisの料金設定もAIに伝えてみました。
■GPT-4への質問:
Travisのサイト内の消費ポイントは男女共通で
- メッセージ送信1通あたり30ポイント=300円
- 画像添付は30ポイント=300円
でした。
これについてはどう思われますか?
■GPT-4の回答:
Travisのサイトでの料金設定は業界の中でも比較的高額です。メッセージ1通あたり300円、画像の添付にも同じく300円が必要というのは、利用者にとってかなりの負担となるでしょう。特に、サイトがサクラを使用している可能性が高いと考えられる場合、これらの料金は無駄になるリスクがあります。利用者はコミュニケーションを続けるために多額の費用を支払うことになり、最終的に実質的な出会いにつながらない場合が多いです。このような高額な料金設定は利用者に不利であると言えるでしょう。
※openAI GPT-4の回答より
AIはTravisのサイトでの料金設定は業界の中でも比較的高額で、特に、サイトがサクラを使用している可能性が高いと考えられる場合、これらの料金は無駄になるリスクがあります、との見解でした。
当サイトでも口コミ評判の投稿が可能なので、Travisでメニューにない料金を請求されたなどの経験がお有りでしたら、他のユーザーへの注意喚起も含めて宜しくお願いします。
Travisの実態を調査
次はTravisの利用規約や運営者、運営内容などを調査しましたので、まずは簡易まとめを紹介します。
- 利用規約にウソが?!
- 年齢認証がなかった ※重要
- 運営会社は実在し、似たような出会い系を運営していた
このようにTravisの実態は首をかしげる部分が見つかりました。
カエル18号
それでは以下、各実態調査の内容になります。
利用規約にウソが?!
Travisの利用規約を熟読してみましたが、特段怪しい内容はありませんでした。
ただし法律に基づいた年齢認証を行っているとの内容があり、年齢認証を行うページもありましたが、実際は年齢認証は行われていませんでした。
これの何が問題かは次の年齢認証がなかった ※重要にて解説します。
カエル18号
悪徳な出会い系は利用規約に「サクラ行為やってます」「実は出会えません」などと、とんでもないことが書いてあったりしますので、その点は評価できると思います。
ただし年齢認証が無いのは、実は大問題です。
年齢認証がなかった ※重要
サクラの検証結果で紹介した女性に待ち合わせ日時・場所を返信したところ、相手からOKをもらいました(その後、会えそうな直前で、いきなり無料期間が終了しましたが)
ここで重要なのは待ち合わせ場所・日時を送った際に通称「出会い系サイト規制法」で定められている年齢認証(身分証orクレカ決済)が無かった事です。
ちなみに登録調査したスマホのLINEアプリも年齢認証を済ませていません。
App storeやGoogleplayもクレジットカード決済を登録していません。
つまり同法が守られているか疑問が残ります。
カエル18号
法律に抵触しているかは裁判所が決めるので、「違法」とは明言しないことをご了承ください。
ちなみに過去に年齢認証をしていない出会い系業者に質問したところ「会えたら法律を守んなきゃいけないじゃん」という答えにビックリした記憶があります。
この法律に関してご興味ある方は以下よりどうぞ。
また出会い系サイト規制法を遵守していない出会い系は、「こんなことで?!」という理由でユーザー自身が逮捕されてしまう可能性もありますので、お気を付けください。(これも以下で解説しています)
とにかく法令に基づいた年齢認証のない出会い系を利用するのは、ほんとにオススメしません。
- 身分証による年齢認証
- クレジットカード決済による年齢認証
※ちなみにネット(アプリ)内のみのバーチャル恋愛でも同法の対象となるようです。
「18歳以上ですか はい/いいえ」などだけでは、認められていません。
この法令に違反した場合、事業の責任者は逮捕され有罪判決が下れば懲役または罰則金の支払いとなります。
これらを細かく説明すると膨大な量になりますので、警察の方にもご協力頂き別の記事を作成しています。
また法令に基づいた年齢認証のない出会い系を利用した場合、ユーザー自身が犯罪者となる可能性がありますので、ご注意ください。
そちらも別の記事にて具体的な法令や罰則をまとめています。
この件についてもAIに質問してみました。
■GPT-4への質問:
Travisは規約に出会い系サイト規制法(インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律)に基づいた年齢認証を行っているとあり、年齢認証を行うページもありましたが、実際は異性に待ち合わせ場所・時間を送っても年齢認証を求められませんでした。
これについてはどう思われますか?
■GPT-4の回答:
出会い系サイトでの年齢認証は、児童を保護し、不適切な利用を防ぐために重要です。Travisが年齢認証の手続きを規定しているにもかかわらず、実際には待ち合わせ場所や時間を送信しても年齢認証が求められないというのは、法令遵守において問題があると考えられます。このようなギャップは、サイトの信頼性に疑問を投げかけるものであり、ユーザーが安全にサイトを利用するための重要な保護措置が機能していない可能性があります。
※openAI GPT-4の回答より
AIは法令遵守において問題があると考えられますとの見解でした。
運営会社は実在し、別の出会い系も運営していた
以下、Travisの運営者情報です。
Travisの運営会社は、ちゃんと登記されている法人が運営していました。
特定商取引法という法律に基づいた表記も、ちゃんとされていると思われます。
ただし、同運営会社は別の出会い系「Massive」を運営していて、サイトデザインから調査結果までTravisとそっくりでした。
さらにTravisのサーバー情報を調べてみると「irie3.net」というドメインがあり、このドメインもLINEを使った出会い系サイト「Irie」で、これまた調査結果もTravisとそっくりでした。
カエル18号
悪質な出会い系は運営者情報がデタラメだったりしますが、その点Travisはしっかりしていると思われます。
ただ、同社の別出会い系といい、同サーバーに似たような出会い系があることといい…
またサーバーのIPアドレスのレンジ(61.121.240.0/20)を見たところ、ご近所サーバーに以下の出会い系がありました。
ご近所サイトの調査記事
- Olive(LINE 出会い)の評判は?サクラが多いって本当?実際に利用してレビュー&評価!
- ASAP(出会い系LINE)を利用してみたら他県にも同じ女性がたくさんいました
- LOVE活(LINE出会い)の評判・評価・サクラ情報
- LIKE(LINE 出会い)のサクラ一覧と評判・評価
- Chill(LINE 出会い)のサクラ調査!同じ女性が2人いたり評判も悪い…
- ポケラブ(LINE出会い)のサクラ一覧と評判・評価
- 秘密Chat(LINE出会い)のサクラ一覧と評判・評価
- タダアポのサクラ一覧と評判・評価
- VIPROOM(出会いLINE)に出会いはある?評判は?実際に使って検証!
- メルティー(LINEアプリ)のサクラ一覧と評判・評価
あくまでもご近所サーバーというだけですが、サイトデザインや調査結果までTravisに似通った節があります。
さらに詳しく説明すると、ASAPの運営会社はサイトデザインがそっくりな別の出会い系を運営していました。
このサイトは調査済みですが、調査結果内容がASAPと、ほとんど同じです。
ポケラブは同じ都内の法人名の会社が偶然同じようなLINE出会いサイトや出会いアプリを運営しています。
秘密Chatは同運営会社が瓜二つのLINE出会いサイトを運営していました。
タダアポとVIPROOMは同運営会社ですが、さらにもう一つ瓜二つのLINE出会いサイトを運営していました。
Irieは同運営会社が瓜二つのLINE出会いサイトを運営していました。
運営者情報自体はは特に問題なかったのでAIへの質問は割愛させて頂きます。(事前情報としてはAIに伝えてあります)
スパム発信元のブラックリストに登録されていた
Travisのサーバーアドレス(202.218.120.190)をスパム(迷惑メール)ブラックリストに照会してみました。
すると、以下のブラックリストに登録されていました。
- rbl.rbldns.ru
カエル18号
スパムのブラックリストは、一般の大手ECサイト等もリスト入りしていた時があったので参考程度でお願いします。
また1つのブラックリストぐらいなら誤差範囲とも言えるので、AIへの質問は割愛します。
Travisの退会方法
Travisの利用規約による退会方法です。
Travisの退会は、info@trvs8.com宛に退会申請を送るか、LINE上でTravisを1か月間ブロックするとありました。
カエル18号
基本的にTravisをLINEブロックで良いと思います。
もし規約通りに退会できない、その他退会以外にも問題があったなどがありましたら消費生活センターに相談しましょう。
Travisの口コミ評判を閲覧・投稿
Travisを利用されたことがある方は、ぜひ利用体験の書き込みをお待ちいたしております。