サイト名 | PRICELESS(プライスレス) |
---|---|
URL | http://www.p-less.jp/ |
運営会社 | 株式会社ZIO |
料金 | 1pt=10円 |
異性紹介事業届出 | 届出済み ※認可番号は不明 |

プライスレスの登録前トップページ
- 評判が悪い
- 出会い系事業の認可番号がない
- 料金が異様に高い
- スパム(迷惑メール)発信元
- その他にも怪しい内容あり
- 退会に時間がかかる
このようにプライスレスは、サクラがいる出会い系サイトに共通して見られる内容が多く見られ、それに伴った悪評判でした。
カエル18号
プライスレスを調査した元出会い系業界に関わっていたカエル18号です。
プライスレスは調査結果の通りで、私なら100%使いません。
余談ですが、私が出会い業界に関わっていた頃のサクラサイトの多くは、サクラとしかやり取りできない仕様でした。
もしプライスレスで多額のポイント購入をしたのに利用に納得がいかない、または運営と揉めているなどと感じる人は、一度消費生活センターに返金相談してみましょう。
被害にあったと感じる方は、一度消費生活センターに相談しましょう。
消費生活センターは、詐欺被害・悪質商法被害などの無料相談センターです。
専門の相談員が公正な立場で処理にあたっていますので、悪質と判断されれば返金まで行ける可能性があります。
関連記事⇒出会い系マッチングサイト・アプリの返金相談を消費生活センターに相談する前に必要な事
プライスレスの口コミレビューもお待ちしております。
カエル18号
プライスレスの評判
ネットでプライスレスの評判を調べてみました。
すると、以下の内容が多く見られました。
- サクラサイト
- 詐欺サイト
プライスレスの評判解説
プライスレスは、あまり目立った活動をしていないのか、検索してもプライスレスを取り扱っているサイトが少なかったです。
しかしどのサイトも、プライスレスがサクラのいるサイト前提のような表現をしていました。
また、同サーバには、別の運営会社「有限会社マックシステム」が、類似出会い系サイトを4つリリースしており、どれも評判は悪いです。
カエル18号
当サイトでも、プライスレスの口コミを書き込めますので、よろしくお願いします。
出会い系の認可番号がない
プライスレスはトップページに
恋人・結婚相手・趣味友・飲み友etc…
PRICELESSはあたなが求めるパートナーとの
マッチングをサポートさせて頂きます。引用:プライスレスより
とある事から、出会い系サイトのようです。
出会い系サイトであれば、法律に従って公安に出会い系事業の届出をし、認可番号をもらいます。
しかしプライスレスは、届出済みとはありましたが、認可番号は見当たりませんでした。
出会い系認可番号の解説
認可番号を載せない意味が見出せません。
また、法律により出会い系サイト・アプリは、身分証又はクレジットカード決済による年齢認証が義務付けられています。
もし、その年齢認証なしに、異性と会う目的のやり取りが出来てしまったら、それは会えないサクラでしょう。
カエル18号
参考2:出会い系サイト規制法施行規則|なくそう、子供の性被害。
利用規約
プライスレスの利用規約を読んでみましたが、特に怪しい内容はありませんでした。
利用規約の解説
強いて言うなら、規約全体が非常に簡素で、短いのが少々気になりました。
カエル18号
料金
プライスレスの料金一覧です。

プライスレスの消費ポイント一覧
料金の解説
メール送信料金が40pt=400円かかります。
大手の優良ポイント制マッチングサイトは1通50円なので、どれだけ高額か、お分かり頂けると思います。
また、料金表にはないポイント消費(特に連絡先交換の際)を請求して来るようなら、それはもう99%サクラサイトでしょう。
カエル18号
出会い系でも高いですし、出会い系じゃなかったら、この金額はもっと意味が分かりません。
また、優良な出会い系・マッチングサービスは、年齢認証が済んでいれば、連絡先交換は通常のメッセージ送信料のみで送受信可能です。
サクラしかいない出会い系などは、短期決戦なので、料金が高額なのがほとんどです。
運営会社
プライスレスの運営会社情報です。

プライスレスの運営会社情報(特定商取引法に基づく表記)
運営会社 | 株式会社ZIO |
---|---|
運営会社の法人番号 | 5012402021361 参照:有限会社マックシステムの情報|国税庁法人番号公表サイト |
代表/責任者 | 坂口 夕 |
所在地 | 東京都八王子市寺町56-1 グレースヒルズ605 |
電話番号 | 042-649-6006 ※お電話によるお問い合わせには対応しておりません |
メール | info@mail.p-less.jp |
運営時間 | 不明 |
運営会社の解説
運営会社は上記の通り実在する法人でした。
ただし、住所の物件情報を見ると、どの部屋も一人ぐらいサイズのようでした。
カエル18号
真っ当な出会い系サイトなら、この広さでは、運営に必要なスタッフを入れるのは難しいでしょう。
なので運営拠点は別にあるんですかね。
参照1:国税庁法人番号公表サイト(国税庁サイト)
参照2:特定商取引法ガイド(消費者庁サイト)
スパムブラックリストチェック
スパム(迷惑メール)発信元を監視する団体のリストに、プライスレスのサーバアドレスを照会してみました。
すると、以下のスパム(迷惑メール)を監視する団体のブラックリストに登録されていました。
- Brukalai.lt DNSBL black
- DRBL gremlin.ru (vote node)
- Polspam RHSBL-H
- rbl.rbldns.ru
- SPFBL.net RBL
スパムブラックリストチェックの解説
スパムのブラックリストは、一般の大手ECサイト等もリスト入りしていた時があったので参考程度でお願いします。
カエル18号
※ここから先はより詳細な調査・解説になりますので、総合評価・退会方法・口コミ評判まで飛ばしたい場合は、下記ボタンでスキップできます。
検索エンジンチェック
プライスレスはGoogleやYahooなどの検索にちゃんと出て来ました。
検索エンジンチェックの解説
普通のサービスは、GoogleやYahooからのアクセスが非常に重要なので、検索順位が上がるよう力を入れています。
一方、悪徳・詐欺サイトは、一般的に目立ちたくないので、GoogleやYahooの検索結果に出て来ないように力を入れています。
プライスレスは、GoogleやYahooの検索結果に出てきたので、ここは問題ないと思います。
カエル18号
ドメイン情報
プライスレスのドメイン情報です。
- [Domain Name] P-LESS.JP
- [Registrant] ZIO Co.,Ltd
- [Name Server] ns01.p-less.jp
- [Name Server] ns02.p-less.jp
- [Signing Key]
- [Created on] 2014/05/22
- [Expires on] 2022/05/31
- [Status] Active
- [Last Updated] 2021/06/01 01:05:09 (JST)
- Contact Information:
- [Name] Whois Privacy Protection Service by onamae.com
- [Email] proxy@whoisprotectservice.com
- [Web Page]
- [Postal code] 150-8512
- [Postal Address] Shibuya-ku
- 26-1 Sakuragaoka-cho
- Cerulean Tower 11F
- [Phone] +81.354562560
- [Fax]
ドメインの解説
コンタクトインフォメーションがGOMインターネットのお名前ドットコムになっていたので、お名前ドットコムで取得したドメインの様です。
カエル18号
ドメイン登録者情報は、特に突っ込むところはありませんでした。
サーバ情報
IPアドレス | 160.16.209.62 |
---|---|
Company | SAKURA Internet Inc. |
Network | 160.16.0.0/16 |
ASN | AS9370 – SAKURA Internet Inc. |
Country | Japan |
City | Kanagawa |
プライスレスのサーバはさくらインターネットのサーバを利用しているようです。
サーバ情報の解説
特に突っ込むことはありません。
カエル18号
ただし、同サーバには、別の出会い系サイトがありました。
次で紹介します。
同一サーバに別サイト
プライスレスのサーバには、以下の別サイトが存在しました。
- 100py(www.100py.com)
- ベスパ(www.bestp.net)
- スプリングラブ(www.spring-love.jp)
- Season Love(www.season-love.jp)
この4サイトは、プライスレスと異なる運営会社でした。
⇒ベスパ(出会いサイト)の評判・評価【元出会い業者が解説】
⇒スプリングラブ(出会いサイト)の評判・評価【元出会い業者が解説】
⇒シーズンラブ(出会いサイト)の評判・評価【元出会い業者が解説】
※これらのサイトは内容が瓜二つレベルなので、調査内容もコピペレベルです。
同一サーバの別サイトの解説
このサーバは、ほぼ間違いなく他業者・個人と共有して使うサーバではなく、専用サーバです。
専用サーバに、他社が運営するサイトを入れることは、通常ありません。
他社サイトを入れたとしても、それはグループ会社でしょう。
全くの他社を入れるのは、セキュリティ上良くないですからね。
カエル18号
プライスレスの総合評価
これまでの調査の通り、プライスレスはツッコミどころが見られるサイトでした。
疑惑がある限り「君子危うきに近寄らず」です。
カエル18号
退会方法
プライスレスの退会方法です。

プライスレスの退会方法(よくある質問より)
- ログイン
- 登録内容変更
- ページ下部の退会申請ボタン
- 退会申請
ただし、退会が完了するには最大1週間かかるとありました。
退会方法の解説
多くの悪徳サイトは退会申請⇒確定までの期間を長く設けます。
そして何かしら理由をつけて、退会がキャンセルされる事が、よくあります。
カエル18号
退会がキャンセルさせる、よくある手口として
「退会完了の前にサイトへのアクセスがあったので、退会意思が無くなったと見なす」
「退会は相手の合意がないとできない」
などと、訳の分からない理由を突き付け、退会させてくれないケースが多々あります。
規約通りに退会できない、その他退会以外にも問題があったなどがありましたら消費生活センターに相談しましょう。
※当記事の調査内容は2021年7月16日に行った内容です。
プライスレスの口コミ評判を見る・投稿する
プライスレスを利用された方の感想・評価の口コミを募集しております。
※口コミ評価・投稿欄は関連記事の下にあります。ご投稿は免責事項・プライバシーポリシーに同意の上、お願いします。