ラブミントの口コミ評判と悪質か調査

「ラブミント」は閉鎖されたようです。

出会い系サイト「ラブミント」(http://yumint.jp/)の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか調査した内容を紹介致します。

口コミ・評判は記事の最後にあります。

ラブミント トップ

ラブミント トップ

ラブミントの悪徳か調査した結果

最初に調査結果のまとめを要点で説明します。

  • 規約でサクラ行為を示唆?
  • 出会い系事業者の受理番号がない
  • H目的の使用禁止
  • 金銭のやり取り禁止
  • ユーザー管理はしないよ?
  • 超高額な料金
  • 後払いはないけど…?
  • メールが削除される?

ラブミントの評価

出会い系事業者の受理番号がなく、メール料金は優良サイトの11倍と超高額です。

メール内容は最終アクセスからたった10日で削除され、なぞの精算金も規約にありました。

などなど、優良サイトでは見られない要素が多々見つかりました。

登録調査について

今回は広告などから登録出来なかったので、登録調査を断念しました。

見送った理由の詳細は悪徳な出会い系サイトのURLの裏ワザにて記事にしております。

登録・利用されてる方は是非口コミお待ちしております。

それでは調査内容の詳細を紹介していきます。

 

■サクラがいないおすすめ優良マッチングサイト「PCMAX」

PCMAXのイメージ画像

[PR] ※高校生以下もしくは18歳未満はご利用できません

PCMAXは国からの認可はもちろん、運営歴20年目の実績を誇る老舗の優良マッチングサイト。

新規会員は1分毎に3人増え続け、現在は累計2000万人超えの大手です!

月額無料、メッセージ1通50円とコスパ良好、出会い以外のコンテンツも充実して楽しめます。

特筆すべきは「いまヒマ」や「裏プロフィール」に加えアブノーマル希望も絞り込めるなど大人の出会いに特化したマッチングサービスです!

▼PCMAX攻略記事


PCMAXで割切り女性と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXで割切り女性と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!


PCMAXで人妻と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!
PCMAXで人妻と会うにはいくら必要か?実体験から流れと費用を公開!


PCMAXの「いまヒマ」で即会い希望の女性を狙い撃ちしよう!PCMAXの「いまヒマ」で「今、暇」な即会い希望女性と会っちゃおう!

▼その他の評価の高い優良サイトは以下にて紹介しています。

優良出会い系サイト・アプリ一覧2

ラブミントのサイト調査

サイトドメインや利用規約から読み取れる情報を元に調査した内容を紹介します。

サイト情報

[table id=492 column_widths=”40%”/]

 

規約でサクラ行為を示唆?

ラブミントの利用規約の第4条〔本サービスの概要〕では、このような説明がありました。

1.弊社が会員に対して運営、提供する本サービスを会員同士の交流、交際の場として提供致しますが、その交流、交際やそれに付帯する情報等の真偽を保証するものではなく、また、弊社はその内容についての一切の責任を負わないものとします。

この内容は一見問題ないと思います。

しかし、この内容をサクラ行為の規約として悪用する悪質業者もいます。

 

出会い系事業者の受理番号がない

ラブミントは規約内に数回「交際」と言う文字が出てくるので、出会い系サイトと思われます。

そうでなくとも不特定多数と知り合えるサイトなので、出会い系サイト規制法が適用されると思われます。

しかし出会い系事業者としての届出受理番号の記載がありませんでした。

出会い系サイトでなければ、出会い目的での使用を規約で禁止するなどの処置が必要と思われます。

(mixiは規約に「出会い目的の利用禁止」とある)

やはり出会い系ではないと言う事でしょうか。

 

H目的の使用禁止

ラブミントの利用規約の第5条〔禁止事項〕には、こうありました。

4.援助交際、売春、買春等の勧誘、または、性交および猥褻な行為を目的とした行為

Hなどの卑猥な目的でメールが来たら、この規約を教えてあげましょう。

 

金銭のやり取り禁止

続けて第5条〔禁止事項〕には、こうありました。

16.売買および金銭的な利害を目的とした行為

最近は支援詐欺も多いので一応。

悪質なサイトはお金支援を餌にユーザーに課金させ、ボロが出そうになったら

「規約違反だ!」

と、いきなり強制退会にされたりします。

お気を付け下さい。

 

ユーザーの管理はしないよ?

利用規約の第6条〔情報の削除〕には

5.弊社は、会員の情報を監視・管理する義務を負わないものとします。

とあります。

禁止事項を設けてはいますが、ラブミント側は監視する義務はないと言う事になるでしょうか。

これだとやりたい放題、つまり…

 

超高額な料金

ラブミントは有料で、メール料金は送信に1通550円かかります。

(優良サイトは1通50円)

なのでメール料金が優良サイトの11倍と超高額でした。

元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧

また「個人情報送る」は1万円と、キャバクラへ行った方が安上がりな金額です。

ちなみに優良サイトには個人情報を送るというメニューはありません。

以下ラブミントの料金表です。

メールを読む:0pt

メールを送る:55pt(550円)

プロフを見る:0pt

画像を見る:0pt

画像を送る:0pt

個人情報(類するものを含む)を送る:1000pt(10000円)

※1pt=10円

 

後払いはないけど…?

利用規約の第11条〔ご利用料金・ポイント〕には

ポイントの貸出し(後払い)はありません。

と、極悪な後払いシステムはないと説明しています。

しかし第13条〔会員資格の取り消し〕には

2.未払金の清算が規定期日以内に完了しなかった場合

とあります。

一体何を請求されるのでしょうか。

その詳細はありませんでした。

 

メールが削除される?

ラブミントの利用規約の第7条〔免責事項〕には、こうありました。

9.本サービスにおいて弊社が保管する会員間のメッセージデータの保管期間は退会完了後、または最終アクセス日より原則10日間とし、その期間を経過したものに関しては会員の許可なくデータを削除できるものとします。

最期にラブミントにアクセスしてからたった10日経つと、サイト内でのメール内容が強制削除されるようです。

これほど短期間で消えるサービスは、今のところ悪徳サイト以外で見たことがありません。

サクラ詐欺などの悪徳業者は、ユーザーと揉め事があった時に自分たちが有利になる為にやり取り内容を消去するケースが多いです。

不審に思った際は、やり取り内容を写メる・スクリーンショットを取る等の対策をお勧めします。

 

評価が高い会える出会い系サイト・アプリ一覧

出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。

その上で本当に優良な出会い系は以下にて紹介しています。

優良出会い系サイト・アプリ一覧3

ラブミントの口コミと評価

ラブミントのサクラ・業者情報や実際に使ってみたご感想など御座いましたら、ご自由にお書き込み下さい。

※投稿欄は関連記事の下にあります。

※調査内容は2015年9月04日に行った内容です。

4 COMMENTS

カエル18号 管理人

このサイトの利用規約に
—————————
第5条〔禁止事項〕
16.売買および金銭的な利害を目的とした行為
—————————
とあります。

返信する

[日時] 3/2 12:39
[From] 亜沙子さん
[年齢] 35才
[件名] 聞き慣れない名前ですので疑問に思われますよね、説明させて頂きます。
[本文] 特殊金融機関と言うのは、土日祝日関係なく24時間いつでも振込みと反映が可能で、非常に大きな額の移動が許された金融機関です。この特殊金融機関は一般の金融機関の局長レベルではご存じないでしょうから、一般のあなたがご存知ないのは当然でしょう。また知っていたとしても使う事は日本でも有数の方しか許されておりません。私が今回、特殊機関使用の許可が出されたのは夫が政治家だからです。5000万円お渡しするために、日本で最高峰のセキュリティと最速でお振込みが可能なので、夫の立場を利用させてもらいました。ここから5000万円振り込みの話へ移りたいと思いますが、ご理解を頂けたでしょうか?

どう思いますか?

返信する

コメントを残す

ご投稿は免責事項プライバシーポリシーに同意の上、お願いします。